X



首都圏の、とある高校での進路指導
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 05:30:25.04ID:kgnhUb8A
今回は日本で5本の指に入る大学、芝浦工業大学と東京工業大学を比べてみました!
2校とも'工業'と名が入っていますが、工業大学ではありません。また難易度が非常に高いにも関わらず知名度は低いです。ですのでこの機会にみなさんにこの2校のすばらしさを伝えていきたいと思います!


東京工業大学vs芝浦工業大学

・立地
東京工業大学は大岡山駅、芝浦工業大学は豊洲駅を最寄り駅としています。どちらも東京にありますが、大岡山駅は少しはずれにある印象があります。
よって、芝浦工業大学>東京工業大学 ですね。

・学費
東京工業大学は国立大学、芝浦工業大学は私立大学であるため、学費の差は歴然ですね。
よって、東京工業大学>芝浦工業大学 ですね。

・知名度
前述した通り、どちらも知名度は低いです。
よって、芝浦工業大学=東京工業大学 ですね。

・難易度
どちらもセンター試験が加味されなく、受験科目が違うため比較しにくいですが、受験生や学校の先生、また塾講師の感覚だと芝浦工業大学>東京工業大学であるようです。
よって、芝浦工業大学>東京工業大学 ですね。

・就職
民間就職においてOBというものが関わってくるということを考えると東京工業大学が少し有利ですね。
よって、東京工業大学>芝浦工業大学 ですね。

・教育
芝浦工業大学の教育は東京大学並みと言われています。もちろん東京工業大学も素晴らしいですが、及ばないでしょう。
よって、芝浦工業大学>東京工業大学 ですね。

・研究
どちらも素晴らしい研究力をもっています。世界ランキング的には芝浦工業大学が東京工業大学に優っています。
よって、芝浦工業大学>東京工業大学 ですね。


以上7つの項目で芝浦工業大学と東京工業大学を比べてみました。結論から述べさせてもらうと芝浦工業大学>東京工業大学という結果になりました。皆さんもこの2校目指して勉強頑張って下さい!
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 08:20:12.05ID:js+9Hlwn
神奈川の高校?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 08:27:27.88ID:k02f5Ocx
神戸は入れるのに阪大入れないのか
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 09:23:30.63ID:Wb3cRirT
4業って何?四工じゃなくて?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 09:26:14.09ID:Tlw8HicN
金沢の上にある関山と下にある能本って初めて聞いたんだけでどこ?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 09:58:47.48ID:6iv5AP54
旧帝大「」
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:08:33.60ID:kRV7OwvL
aa化しよう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:17:48.84ID:LlGDXct8
能本で草
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:29:32.78ID:RUTxglao

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:39:09.86ID:ykLAZi/Z
>>6
岡山と熊本だろ
旧官立医たち
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 11:41:32.35ID:CByaZTji
首都圏で神戸?
そこは東北や北大が来るのでは?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:10:41.42ID:/i9YK2Ft
>>12
多分、旧帝大は画面左に切れている円の中。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:23:04.16ID:Kinp/KTr
左に旧帝があるとしたら、少なくとも難易度による分類ではないわな
解説が一切ないから何も分からんけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:24:21.84ID:9uS+60D0
>>14
千葉が広島以下と認めるのが悔しいの?w
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:34:24.38ID:J9A2sf4l
能本で草
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:37:35.85ID:Kinp/KTr
難易度知りたかったら偏差値表
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 19:14:35.38ID:+xaH7B1e
偏差値68ぐらいの公立高校感ある
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 19:57:02.93ID:mUepl6Aa
どうみても、千葉の話だよな?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 22:38:48.27ID:gKiyt0fG
>>1
新潟の扱いが軽くなったよなぁ、としみじみ思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況