X



田舎の自称進学校とかいう闇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:00:58.00ID:gCmBqfVL
大学進学率が5割
国立10人未満なのに東大レベルの奴がたまにいる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:02:31.54ID:vRALfkjD
5割で進学校名乗るんかよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:03:36.10ID:oqTzkMFX
国立10人未満って自称ですらなくね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:11:37.02ID:NNL9IQL2
上位数人は旧帝
半分は地方国公立
あとは私立&専門
うちの母校です
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:41:27.28ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 00:46:04.99ID:kRV7OwvL
それ今の時代自称高校だろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 07:55:45.97ID:4OGaoAHn
>>1進学率9割以上
半数がFラン、ニッコマレベル多数
国公立100人overもしくは準ずる
関関同立80人、マーチ少ない
早慶10人いるかいないか、殆ど早稲田
まれに東大 京大や駅弁医は毎年1人はいる

これや
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 09:54:47.68ID:8Y9bUJyV
うちは国公立20 %くらいやったな
南山行った俺はめちゃ勝ち組やわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:01:48.96ID:iODHleSl
>>5
それもしかしてうちの高校じゃ⁉
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 10:03:37.59ID:fuhaOn06
自称進の定義が人にもよるよな
ワイの友達自分の高校を自称進とかいってたけど後で東大寺学園だと知って絶句したわの高校
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:28:35.62ID:eTiEkU/i
私立推薦禁止の国公立選抜クラスが組まれる
国公立進学者は毎年20%程度
理系が圧倒的に少ない
3年で数学の授業を取らない奴が続出
学区制の為その地域内では頭のいい高校で通っている
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:33:08.34ID:x5Sx1JY0
理系が少ない←これ
これで実績がmarch関関同立ばっかだったら察する
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:36:52.19ID:LxTxa5bf
学年500人強いるのに国公立で現役5s以上は20人もいない 就職は5人くらい 主な進学先は産近甲龍以下の私立
そのくせ田舎だからこの程度で私立県内一位だから進学校を自称してる
自称進学校ここに極まれりだよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:45:58.67ID:W5HY2BLR
学年400人、理系が7割
現役
東大国医学 現役3人
東工阪大 現役3人 浪人3人
地帝 現役35人 浪人15人
地方国立 現役80人 浪人 40人
早慶 現役2人 マーチ 現役20人 浪人10人
ほか私立 200人

これくらいでも自称かな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 13:49:40.08ID:W5HY2BLR
あ、最近は毎年地帝医学部にも3人くらい出してた 浪人だけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:01:58.84ID:57/PAI/4
進学先が専門学校であっても、進学校といえば進学校。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:07:55.90ID:OxsFgHaA
>>16
地底早慶以上が少ない
400人なら最低2割の80人ぐらい無いと自称
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:52:02.01ID:A7KIHlE3
>>10
偏差値60?
>>14
星稜?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 16:52:25.27ID:A7KIHlE3
>>15だわ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 17:40:29.28ID:LxTxa5bf
>>21
すげえ
よくこれだけのヒントで分かったな 進学も現役しか言ってないのに
逆に同じ星稜生か疑ってしまうわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 17:54:29.35ID:VnmtNqom
前いた卒業生?Bコーストップの?
産近甲龍以下ってレギュラークラスかな?
クラスに1人2人は立命館や富山とかいるはず
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 17:59:52.07ID:jJb6Mi5x
>>22そんなに浪人多いか?金大とかは1浪で富山大とかが1番多いイメージ 隣の桜ヶ丘も似た印象
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:11:53.26ID:LxTxa5bf
>>24
今年の金大進学者は体感4割が浪人生 まあ今年の代は谷間の世代とか言われてるらしいし
富山は数の上では多そうに見えるけど推薦組が結構いるから一般の人数的には金大と大して変わらんと思う
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:13:23.21ID:jJb6Mi5x
>>25
浪人生?去年は金沢高にあまり差がなかった
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:15:20.64ID:LxTxa5bf
>>23
今年の春卒業したトップの人やけど他の星稜生も受サロにいるんだな
今年は上でも言ったけど谷間の世代だから国立とか関関同立に一般で行くレギュラーの人なんて知る限りじゃほとんどいない スポーツ推薦はたくさんいるけど
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:23:54.07ID:LxTxa5bf
>>26
俺は現役だったけど金中に近づかれてるって今年一番の驚きだわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:24:09.90ID:jJb6Mi5x
>>27毎年いないよな
8割9割星稜大な金沢工大、専門、星稜大短大、就職もいる
上位5人6人がニッコマあたり 断トツ1位とか2位の話

セカンドで平均ニッコマ、富山大 金大1人2人(推薦含)、関関同立やマーチとかもいんじゃね?
静岡やら新潟、兵庫県立、県立看護大

年によってはセカンド全員国公立落ちもあるとか
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:44:44.26ID:LxTxa5bf
>>29
詳しいけど同じ星稜かな?
今年のセカンドは金大挑戦者すら一人二人しかいなかった 静岡や新潟は多分いなかった 関関同立合格者はほぼゼロだったはず
トップも金沢以上を一般で行ったやつは多分10人弱だと思う 文系に限った話だと4人くらいかな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:47:41.56ID:/a08QTML
>>30金大以上?金大より上?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:51:22.38ID:r4foXpWo
大学進学率が5割程度なのは偏差値50くらいの普通科だぞ
偏差値60くらいの田舎の自称は全員大学にいく
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:02.94ID:/a08QTML
>>32その通り
半数はFラン、ニッコマ多数
9割以上だけど
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 18:54:14.91ID:LxTxa5bf
>>31
もちろん金大含めて 流石にA含めるともっと良くなるけど

これで県内1位の私立で公立落ちたらここに行かなきゃならんっていつ考えても納得いかん
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 20:59:40.38ID:2LLPKcjF
>>1
山奥、偏差値60程度、校則厳しい、課題多い
ダサい、垢抜けない、真面目 文武両道?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:09:36.20ID:9d3sNgj8
てか大学とかマーチ未満とそれ以上しかないわ、マーチ未満なら中卒も変わらん

未だにわしマーチ未満は人間じゃないと思っている節があるのでよくない

エントリーシート通った人の名前と大学名のリストみたいの見たんだけど地方国立とマーチ未満は一つも無くて怖かった

地方国立大未満とマーチ未満の私大は生活保護受給者とワーキングプアに近いものがあるわね

「私立はMARCH未満はカス」も追加だな

MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

あの、絶対MARCH以下は行く価値ありませんコレ本質情報

MARCH以下、ゴミの溜まり場

マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに

マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 
乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下

入学したら毎日がエブリデイ

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪

89 名無しなのに合格 2019/02/22(金) 00:53:01.98 ID:sfwiOx5j
>>74
叔父がNTTの人事だけどMARCH未満はきる言うてたで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 01:08:23.37ID:V5iM0Jj9
田舎の進学校は上下の差が激しいからな
早めに進路別クラス分けしないと、上位層は退屈になる
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 03:02:44.59ID:iMKb/CG6
泉生わい、高みの見物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況