X



現役九大生やけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 19:47:55.47ID:c6DWtzhs
スレタイ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 19:49:37.33ID:xr+R7+lb
九州民?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 19:52:22.47ID:r39BqvmT
学生証うp
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 19:53:09.39ID:YsynFL4N
学部は?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 19:53:47.94ID:r+zSd1xn
今回は日本で5本の指に入る大学、芝浦工業大学と東京工業大学を比べてみました!
2校とも'工業'と名が入っていますが、工業大学ではありません。また難易度が非常に高いにも関わらず知名度は低いです。ですのでこの機会にみなさんにこの2校のすばらしさを伝えていきたいと思います!


東京工業大学vs芝浦工業大学

・立地
東京工業大学は大岡山駅、芝浦工業大学は豊洲駅を最寄り駅としています。どちらも東京にありますが、大岡山駅は少しはずれにある印象があります。
よって、芝浦工業大学>東京工業大学 ですね。

・学費
東京工業大学は国立大学、芝浦工業大学は私立大学であるため、学費の差は歴然ですね。
よって、東京工業大学>芝浦工業大学 ですね。

・知名度
前述した通り、どちらも知名度は低いです。
よって、芝浦工業大学=東京工業大学 ですね。

・難易度
どちらもセンター試験が加味されなく、受験科目が違うため比較しにくいですが、受験生や学校の先生、また塾講師の感覚だと芝浦工業大学>東京工業大学であるようです。
よって、芝浦工業大学>東京工業大学 ですね。

・就職
民間就職においてOBというものが関わってくるということを考えると東京工業大学が少し有利ですね。
よって、東京工業大学>芝浦工業大学 ですね。

・教育
芝浦工業大学の教育は東京大学並みと言われています。もちろん東京工業大学も素晴らしいですが、及ばないでしょう。
よって、芝浦工業大学>東京工業大学 ですね。

・研究
どちらも素晴らしい研究力をもっています。世界ランキング的には芝浦工業大学が東京工業大学に優っています。
よって、芝浦工業大学>東京工業大学 ですね。


以上7つの項目で芝浦工業大学と東京工業大学を比べてみました。結論から述べさせてもらうと芝浦工業大学>東京工業大学という結果になりました。皆さんもこの2校目指して勉強頑張って下さい!
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:01:36.13ID:c6DWtzhs
>>2
ちゃう
>>4
理学部
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:02:44.29ID:QLXAY1x6
おお理学部いいねぇ
数学どうしてた?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:08:53.42ID:c6DWtzhs
>>7
数学はあんまやってなかったな
大数たまに解くぐらい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:11:01.62ID:QLXAY1x6
>>8
それで九大受かるのか…才能かね
最後に阪大志望なんだがアドバイスが欲しい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:15:03.15ID:c2sKD+xD
学生証うpしなきゃ意味ないよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:23:16.20ID:c6DWtzhs
>>9
ワイは物理厨やったからそっちに振ったで
最終的に受かっとけばええんや
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:25:09.19ID:+6iJDDtZ
童帝?彼女いる?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:25:14.09ID:QLXAY1x6
>>11
得意教科で勝負しろってことやね
サンクス
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:25:46.97ID:c6DWtzhs
>>12
あっ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:40:55.89ID:h1BPnnUz
>>15
元が田舎だったからワイはアレやけど都会出身のやつは不便そうにしとるわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:49:46.41ID:hsOB0OLS
頑なに学生証upしないのはなんでやろ?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:57:19.98ID:h1BPnnUz
>>17
めんどいやん
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:58:07.33ID:q0mcxMJi
>>18
学内サイトでもええんやで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:58:30.42ID:OSZeYb/u
俺は福岡出身だけど
ゴリパラって地元福岡で人気あるの?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 21:01:59.07ID:YsynFL4N
学生証の無いスレは伸びない
はっきり分かんだね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 21:47:06.79ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 22:11:07.74ID:66rhf8+U
>>21
一度でもUPすると、低学歴の癖に自分より高学歴な人がいる事が歯がゆくてならない嫉妬ガイジが
「合成乙」
「友達から借りたんだろ?」
としつこく食い下がって延々認めようとしないから、最初からUPしないのは正解の選択肢の一つだったりする
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 22:33:10.25ID:TUZCpSTm
数学難しかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています