X



東大生・京大生来てクレメンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 16:56:17.14ID:zd/I/kY6
他大から院に入ってきてイキってるやつムカつかない?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 16:56:58.02ID:zd/I/kY6
そいつが学部卒のワイらと同等の立場で話してくるのが意味が分からんのやが
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 16:58:10.49ID:c6DWtzhs
それは因子が悪い
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 17:15:28.17ID:zd/I/kY6
>>4
そのどっちかやで
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 17:38:11.41ID:1HRcmFXR
東工大or京大→東大なら全然大丈夫やが、理科大とかから来られると我慢できそうにないわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 18:19:44.98ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 18:37:09.94ID:pYau0DJF
alesa/ssで苦しまなかった奴が学部卒感出してたら腹たつわな

どうせお前なんかaless落単で留年確実なレベルやろがと

必修のせいでたった2単位のために多大な時間と労力が取られてるんに
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 18:49:19.57ID:bXlDM8wN
俺京大OBやけど
京大の院は外から入るのが難しくて
それでも入れたごく少数の人は優秀だから問題ない。
但し京大に限る話。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:20:08.13ID:PcgTdvti
国立を落ちて慶應に進学すると、予備校の合格体験記でコンプが炸裂することになる
これを載せる予備校もどうかと思うが(笑)
http://www.gnoble.co.jp/14v/14keio.html

O.A.さん(雙葉)慶應義塾大学経済学部進学
第1志望だった東大に落ちて悔しい思い7割、慶應で頑張ろうという気持ち3割…
複雑な心境です

O.K.くん(穎明館)慶應義塾大学理工学部・学門4進学
第一志望に行けなかったのは悔しいけど、切り換えてこれからがんばりたい

K.Y.さん(慶應女子)慶應義塾大学理工学部・学門3進学
第1志望に合格できなかったことは悔しいですが、受験という貴重な経験はかけがえ
のないものだし、全力でやったのでもう未練はありません!

N.R.さん(東京女学館)慶應義塾大学理工学部・学門5進学
第1志望の再受験も考えましたが、今は、慶應に進学して良かったと思っています

F.K.さん(学芸大附属)慶應義塾大学環境情報学部進学
国立に落ちてしまって、とても残念で応援してくれた方々に申し訳ないです

M.E.さん(吉祥女子)慶應義塾大学経済学部進学
第一志望校に落ちて落胆しましたが、私立の中では第一志望に受かることができたの
で、ほっとしています

M.S.さん(桜蔭)慶應義塾大学商学部進学
国立が不合格となり、悔しさでいっぱいです

M.A.くん(芝)慶應義塾大学経済学部進学
第一志望の東大には合格できませんでしたが、Gnoのおかげで英語が好きになれまし


M.N.くん(駒場桐朋)慶應義塾大学経済学部進学
第一志望にあと一歩届かず、悔しい

Y.M.さん(明治大学附属明治)慶應義塾大学経済学部進学
東大は残念でしたが、進学できるところができて安心しました

Y.N.さん(女子学院)慶應義塾大学経済学部進学
第一志望に受からなかったのは悔しいですが、内心では、進学することになった大学
の方が自分には向いているのではないか、と気持ちが揺れていたので、結果には大満
足です

Y.A.さん(豊島岡女子学園)慶應義塾大学理工学部・学門2進学
第一志望の学校に落ちてしまって悔しかったですが、慶應でも自分のしたい統計学は
学べそうなので、今は大学に向けてわくわくした気持ちでいっぱいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況