早慶の大半がセンター数学0点という事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 07:25:48.33ID:bdh987ld
なんでこんな奴らが高学歴名乗ってんの?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 07:38:52.98ID:dc8Q/OWS
数学がすべてと思い込むガイジ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 07:44:28.32ID:zH26PkAf
.                 彡 ⌒ ミ
.                 (´・ω・`) なんやこらあああ・・・
       \_____/  |
         |           |
        \   ワタク   ノ
     (((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)

                                  彡 ⌒ ミ
.                                  (´・ω・`) 見ておもろいんかこらああ・・・
                        \_____/  |
                          |           |
                         \   ワタク   ノ
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)



       |
        /\
.       l    \    彡 ⌒ ミ
.     (/\ワ  \_(´;ω;`) くそがああああああああああああああああ
     彡 \タ     /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ク _,/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | (/ ヽ)  |
            | ミ  彡 .|
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 07:46:18.68ID:zxP2Iwuw
>>1
そんな奴らより低学歴なお前って一体!?笑
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 07:53:22.15ID:KODVaKxW
習ったはずなんだし、せめて平均点は取ろうよ(笑)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 07:56:14.01ID:VCrTnKpQ
さすがに6割くらいは取れる
ガチガイジは知らん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 07:56:33.91ID:zxP2Iwuw
>>5
平均点すら取れないバカより低学歴なんて悔しいしな!笑
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 07:58:01.57ID:tCWEFgbQ
俺、慶應の者だけどセンター英語だけやって他寝てたわ

シブン洗顔はセンターなんか半分遊びで受けるで
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 08:00:33.94ID:KODVaKxW
>>8
落ち着いて落ち着いて
深呼吸深呼吸
スーハースーハー
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 08:03:27.37ID:c+vyAiX5
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 08:13:45.44ID:zxP2Iwuw
>>10
おっと
バカ早慶よりも低学歴という事実を突きつけられて息乱れたか?笑
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 08:20:46.12ID:NkdyuDL0
>>12
お前数学にコンプレックス抱きすぎだろw
授業中に恥でもかいたの?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 08:21:36.66ID:zxP2Iwuw
>>13
どのレスから数学コンプレックスであることが読み取られるの?
レス番号と具体的な文言を指摘してくれよ
論理的に行こう!笑
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 08:35:16.99ID:Mlwl7Kme
センター数学は問題形式の特性上当てずっぽうでマークしても点数が取れない
数学を捨ててる私文なら0点は1割も取れないよ
まあ分数の復習をするレベルだもんな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 08:38:34.45ID:Gr4dYe6W
AO推薦は勉強なんかできないし、内部も酷い
早慶なんて芸能人でも誰でも入れるんやし、プライド高いだけのアホどもや
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 08:40:09.73ID:sVxZzOD8
>>17
プライド高いだけのアホってお前にぴったりの言葉だなw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 08:42:40.02ID:NdO8t4sM
そんなやつらに就職で負けるザコク君はいったいなんなの!?!?!?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 08:57:32.56ID:lMr1sYp+
>>15
現役で、理科基礎倫政は授業だけ。国語数学は過去問1年分解いた。英語は元からゴミやったな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 09:51:17.50ID:6weUp2/P
遊びで受けるんだからそんなもんやろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 09:54:37.26ID:BZ3PFsvz
ザコクノ妄想wwwww
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 10:04:12.85ID:xr+R7+lb
68%
https://i.imgur.com/TF7Ew9b.jpg

ノ"′∧∧∧∧、ヽ、
((\(^ワ^三^ワ^)/))うわあああああああああああ
 \ヽミ 三 彡 ソ
   )ミ 、_ 彡ノ
  (ミ∪三∪彡
   \ヾ丿ノ
    ヽ ノ
    )ノ
    ((
    草
   ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
草   草
 ワ ワ
  タ
 ク ク
草   草
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 10:06:10.73ID:1w28BdlT
早稲田←全員数学
千葉←全員留学
阪市地球科学←全員合格
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 10:32:36.60ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 11:12:04.37ID:KqZSU2So
>>25
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 11:14:02.67ID:ezaU8euh
>>15
お前専願?そこら辺のザコクより点数いいだろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 11:38:49.15ID:lMr1sYp+
>>29
8月ぐらいまで国公立志望で、それ以降は早慶(数学受験)が第1志望
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 11:58:04.00ID:7glPZjkR
>>30
本当だ、慶応のくせに英数8割前後ってすごいな、最上位層だろ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 12:31:40.67ID:0WqN+Tp0
>>27
埼玉結構いるのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況