X



3日独学でセンター世界史模試4割取った天才だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 00:13:42.57ID:HhWUeigA
ちな現役
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 00:19:47.16ID:1ZNm2Geh
その程度でイキッてて恥ずかしくないの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 00:28:50.48ID:HhWUeigA
>>2
お、じゃあ3日で4割取れるんか?w
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:04.70ID:OSZeYb/u
その調子でさっさと9割に持っていけば
他の科目の勉強に時間が使えるね
記憶力が良いのは武器だよね

ただ、センターレベルの世界史なら、1週間で8割取れるぐらいの短期記憶力は、旧帝以上に受かる奴ならば備えている人も多いよ

3日で4割は、短期記憶力としてはどうだろ
でたらめに回答しても期待値では2割〜2割5分取れるのだから
大したこと無いような気もする
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 00:42:59.83ID:OSZeYb/u
ただ、3日間ずっとやってた前提ね

3日間、毎日2時間だけ時間を設けて、さらっと教科書読んだだけ、とかならなかなかの記憶力かな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:46.44ID:OSZeYb/u
おれは世界史苦手で
センター前2週間、世界史漬けで8割だった
そこそこの大学を目指す受験生としては、記憶力は平凡な部類かな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 01:02:06.56ID:HhWUeigA
>>7
すげーやん。自分2.3時間くらいかな1日
英語にも割くから
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 01:08:19.19ID:OSZeYb/u
その時間で4割は記憶力いいんじやをないかな
君ならさっさと8〜9割に持っていけるでしょ
旧帝か上位国立ぐらい狙ってるのかな?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 01:15:12.00ID:HhWUeigA
>>9
文転した慶應志望。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 01:19:52.46ID:YsynFL4N
中2のときノー勉で日本史bで6割超えした
歴史ヲタのワイに一言
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 01:35:10.38ID:HhWUeigA
>>11
やるやん、明日は俺にリベンジさせて
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 01:37:43.56ID:OSZeYb/u
>>10
行けそうだね
頑張ってください

元理系なら数学1aか2bどちらかだけ軽く勉強しといて、滑り止めに私の母校の東外でも受けといてくださいw

>>11
それ、ノーベンかな?w
でも、趣味だけでセンター6割まで持っていけたならお得だったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況