X



早稲田社学だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:16:35.62ID:AxqtZjR4
逆転合格勢だと思うんで、色々聞いて
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:17:21.84ID:Kb0RI095
やっぱり小さい頃から運はいい方だった?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:37:12.43ID:AxqtZjR4
特に運が良いとは思わない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:38:34.08ID:jpOSwdpH
この時期の偏差値とセンターどれぐらい取れてた?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:41:01.27ID:wDVeVsI0
私大合格者大幅削減についてどう思う?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:42:02.52ID:AxqtZjR4
>>4
4月の河合の模試では英語62 国語52 日本史52 だった、センターはまだ解いてなかった
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:42:36.82ID:4ONdyFJO
使ってた参考書教えて、国語と英語
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:42:41.30ID:AxqtZjR4
>>5
受かったから別にどうとも思わない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:44:26.70ID:AxqtZjR4
>>7
マナビスだったから基本そこの参考書、プラス単語はターゲット1900と1000、古文単語は315くらいのやつ、あとは英文法1000
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:48:37.55ID:lPgKK0Dy
文法正誤問題の対策法
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:53:03.23ID:xceu4Lcy
>>10
正誤は落としちゃならないところだけ落とさない、できなくてもいい 今年わい3/10しか取れなかったから
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:53:37.37ID:xceu4Lcy
>>11
構文とか覚えりゃええんちゃう
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:01:47.28ID:NM/oKu+C
授業は楽しい?あるならそれはどんな授業?
入りたいゼミある?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:03:38.02ID:xceu4Lcy
>>14
基本的に楽しくねぇ、言語表現論はちょっとおもしろいと思った 1年だからゼミはまだわからん
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:06:11.61ID:NM/oKu+C
>>15
笹原先生は面白いらしいな、レポートがめんどいらしいけど
早大社学民はしたらば掲示板におるでー
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:10:25.52ID:xceu4Lcy
>>16
レポートめんどいんか知らんかったわ、掲示板行ってみるね
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:13:34.25ID:NM/oKu+C
>>17
たしかA4で6枚以上とかやったで、不真面目な人は図とか写真で埋めるけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:45:01.13ID:MTYMhQWH
夏までに終わらせておくべきことは?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:48:51.14ID:xceu4Lcy
>>18
まじかよきつすぎわろタンゴ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:49:53.35ID:xceu4Lcy
>>19 可能なら単語と通史1周終わらせて
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:45.06ID:8FFjoa+z
アレキサンドロスの川上が早稲田社学蹴って青学行ったが屈辱?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:22:00.00ID:/XYLi/tP
早稲田の学部序列は
政経


社会
国際
戸山
教育
所沢
であってる?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:23:51.74ID:IjMUkJJ4
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:26:08.98ID:wDVeVsI0
英文法語法の勉強どうした?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:27:20.93ID:lC5Oly/w
>>23
序列とか気持ち悪いからやめろ
そんなん決めてなんの意味があるんだよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 00:15:22.55ID:c+vyAiX5
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 00:21:56.45ID:WkAU2lak
早稲田の学部序列は
政経


国際
人科
教育
社学

戸山
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:32.25ID:WkAU2lak
大学 早稲田 就職
2013年3月卒 「主要企業+公務員」
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
早稲田大 法   304/585 52.0%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46パー
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35%
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 10:20:03.38ID:KdtPSYUU
受験戦績は?

合格したときの周りの反応どうでしたか
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 15:44:54.63ID:mqbLuMOx
>>22
昔ならしゃあないやろ まぁ今はあり得ないが
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 15:45:30.40ID:mqbLuMOx
>>25
普通に勉強した
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 15:45:39.39ID:mqbLuMOx
>>27
65
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 15:46:13.37ID:mqbLuMOx
>>29
外野になんて言われようが気にしない
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 15:48:49.87ID:mqbLuMOx
>>32
上智外国語
上智総合人間科学
上智英文
成城英文
明学国際
早稲田社学
全勝で社学だったからそんな驚かれなかった
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:27:53.40ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 03:42:42.73ID:FyljBqxK
>>37
変わった受け方だな。上智第一志望だったのか?
早稲田政経や商受けなかったのは何故か。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 04:44:05.44ID:gGKn8gny
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 12:01:47.58ID:9NMIMMcl
社学って浪人生多いイメージだけどどうなん?多浪とか
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:18:48.23ID:h5O9XPan
昼間働いてる人多い
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:06:55.38ID:iLF3lnTW
>>22
あいつ帰国子女枠で青学入ったんやろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:14:10.92ID:BlA4E6Ky
>>39
そう、上智第一志望で日程的にめっちゃ暇になるから早稲田も受けたって感じ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:14:46.73ID:BlA4E6Ky
>>41
そんなに多くないと思う、多浪はまだ見たことない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:26:19.27ID:DciUHASn
>>41
50代60代の学生もたまに見かけるよね。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:31:02.19ID:BlA4E6Ky
>>46
受験してるのは見たけど授業受けてるのは見たことない
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 10:41:08.60ID:PUxcbXW6
>>44
上智第一志望なら社学じゃなくチャレンジで政経法商か、学部的に国際にしなかったのはなぜ?
社学だとまあまあ上智と迷わない?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 11:12:00.22ID:BlA4E6Ky
>>48
マーク以外勉強してなかったし、偏差値70だから迷わない
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:20:43.57ID:R705SYUe
連休になって老害増えた
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:56:37.02ID:aYClnuTp
上智と早稲田で迷うわけないだろスポ科なら微妙だが
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 22:17:04.68ID:vxgmU2EE
>>34
普通にってどういう風に?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 01:53:32.52ID:EBc2jLod
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 02:34:49.71ID:o+0zOhbB
上智の経済経営対策にオススメの英語長文問題集を教えていただけると大変ありがたいです
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 04:30:22.63ID:hi4NSAGo
長文が抽象的でよくわからないんだが慣れるしかないんか?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 05:12:29.97ID:sNiU9MyR
>>52
でも社学だよ?
代ゼミが消えてくれたから見栄えいいだけで、駿台だと今でも59くらいやろ偏差値
上智は63〜60
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 19:47:02.95ID:u7X/QbHM
>>57
普通に偏差値も上智より上だし早稲田中位学部の社学が上智より下なわけねえだろ上智ガイジ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:15.91ID:/Do/ZePI
駿台全国判定模試2018年度合格目標ライン

早稲田
文63.0 法66.0 経66.3 商63.0 国64.0 社62.0 教60.8 構62.0 人57.7

上智大
文59.4 法62.0 経60.5 総60.3 外60.8 人60.3 神49.0
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 01:14:59.20ID:ivoitlfa
ぼっちおる?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 04:05:31.57ID:isNhoOPT
>>58
社学って下位じゃないの?
政経理工法商国際文社学教育所沢の順じゃん駿台だと
最新のw合格も商に85%蹴り飛ばされとる
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 04:14:18.79ID:isNhoOPT
>>59
駿台全国模試だったら社学は60やな
上智経済と同じで上智法は63〜60だから社学より高い
ちな早稲田政経経済64慶応商64
早稲田商は61やけど慶応商とだいたい並べられるから実質64と考えたら社学と4も偏差値違う
社学とマーチ(55〜57)くらい違いますな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/04(土) 15:11:15.33ID:JKuGNfsu
>>62
言ってることがめちゃくちゃだしよく頭悪いって言われない?
まあ社学おじさんなんて底辺爺だから仕方ない
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/06(月) 21:27:42.55ID:znEpDEGK
>>1
早稲田のテニサーってヤリサー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況