X



東進 第2回 センター試験本番レベル模試
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 16:25:21.45ID:zhS07maJ
なかったので
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 16:36:50.53ID:pOgIrPwJ
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:03:34.02ID:5/W+3b8Z
国語 176
英語 178
日本史 51w
やばい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:11:51.05ID:zhS07maJ
法政志望なんだが
英語130
国語157
政経63

やばいかな...
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:22:02.49ID:qQcFODL1
お前ら国語高すぎw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:23:51.07ID:5/W+3b8Z
>>4
英語なんとかした方がええな
法政は英語難しいから
ワイも国語満点だと思ったのにこの始末…
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:28:39.60ID:5/W+3b8Z
センターで一番満点とりやすいのって国語だと思う
英語は無理。発音アクセント満点とかほぼ不可能だし文法満点もなかなかきつい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:32:42.37ID:90AseXn6
東進ハイ>さくら教育>城南予備>明光義塾>河合マナビス>みすず学苑>武田塾>四谷学院>
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:35:10.99ID:3k9tEHT6
数学ムズすぎで草
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:35:41.16ID:5/W+3b8Z
>>9
マジ?w
私大専願だから受けてないw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:40:15.65ID:cN2OkOZA
国語満点取れねえ
こんなんで9割切ったら早稲田無理やわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:57:01.43ID:qQcFODL1
>>7
いや発アクとか文法は勉強すれば満点取れるでしょ
自分的には小説の方が安定しにくい まあそもそも国語時間足りなかったけど!
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:57:34.41ID:nmxXnclm
進研模試で偏差値45だったけど4月から勉強始めて
英語41
国語37
政経27
唯一の得点源だった現代文が壊滅してて流石に笑えないwww
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:59:59.01ID:eHX4iphX
素直に高卒で働いた方がいいんじゃないか
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 18:03:50.81ID:cN2OkOZA
>>13
頭悪過ぎて草
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 18:05:41.88ID:5/W+3b8Z
>>13
笑ってて草
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 18:14:16.42ID:qQcFODL1
小説の問2イミフなんだが
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 18:15:47.77ID:nmxXnclm
>>14
それだけは嫌だ
逆にどうすれば点数取れるんだよ
古文とか活用暗記しても全く訳せないし
英語も文法覚えても本番で瞬時に使えないんだけどお前らどうやって勉強してんだよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 18:21:27.46ID:5/W+3b8Z
小説の問2は5一択だろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 18:24:19.81ID:qQcFODL1
>>19
1と5の違いがわからん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 18:33:02.11ID:5/W+3b8Z
1は無愛想が本文不在
それに比べて5は何も文句ない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 18:36:01.87ID:qQcFODL1
古文は頻出の単語覚えて、助動詞、助詞、副詞とかの文法を完璧にして、それでも分からないとこがある場合は皆も分かってないから大丈夫 全部きっちり訳そうと思わない方が良いと思う
英語も同じく単語を覚える 読解はある程度量こなさないと文法だけ分かってても出来ないよ
別に皆特別なことをやってるわけじゃない 単語、文法を覚えて読解の演習をする
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 18:42:32.47ID:qQcFODL1
>>19
確かにそうだわ でも何か5番の選択肢フワっとしてんだよなあw
ああマジ評古漢で受けたいw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 19:50:07.18ID:DOc6NZKS
数学はマジでヤバイ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 20:02:43.13ID:ZJDd1PL9
今日は学校で別の模試受けたから東進のは後日受験
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 20:45:15.70ID:8ggaXdMu
センター換算得点とか作っちゃうくらい難易度ガバガバだから気にしなくていいぞ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 20:47:20.73ID:XIvPu4R/
数1aは難しすぎる
センター2010と同じレベルだった
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:33:07.31ID:3yRYvnxR
英語133
国語112
日本史57

今までサボっててこの体たらくなんだが今から始めれば間に合うか?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:37:58.79ID:TSdRpaxm
高二ワイ
英 152/36
国 99
1A 82
2B 77
だったんだが、どういう感じや?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:53:14.66ID:tXlrHrdv
>>28
MARCH下位ならギリ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:58:07.89ID:qQcFODL1
>>29
英数だいぶ凄くね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:05:22.01ID:TSdRpaxm
>>31 えへへ受サロ民に褒められた嬉しい。
ワイはどこまで伸びそうや?もちろんこれからもしっかり勉強する前提でな。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:18:43.40ID:qQcFODL1
いや別にジュサロ民じゃないけど、英数だけ見れば東大合格者並orそれ以上の成績だよね
いや高2の4月でそれは正直すごいわw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:21:41.34ID:GZezy46J
数学むずすぎて引いたわ
2月190だったのに150になった
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:24:05.47ID:5/W+3b8Z
俺も英国180後半から上の点数や
MARCHは千里で取りたいのに多分むりかな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:25:46.63ID:dh2u47Ic
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:28:27.90ID:qQcFODL1
え さすがに185以上取ってたら行けるんやない?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:35:02.63ID:wTJxqHVB
>>29
数学はすごいと思うけど英語は普通
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:39:45.70ID:tVOhoXIA
本番で9割3科目全部取るって運も必要だと思う
特に国語がキツイ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:39:49.94ID:qQcFODL1
>>38
いや凄いやろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:43:39.55ID:tXlrHrdv
古文エロ漫画みたいな話だったな
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:23.10ID:IjMUkJJ4
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:58.50ID:IjMUkJJ4
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 19:48:42.57ID:8i7rddPz
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:19:00.03ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況