X



文系か理系を世界から排除するとしたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:59:05.67ID:3m3JIWpA
どっち?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:48.15ID:3m3JIWpA
理系排除してたら今頃マンモスとか狩ってそう
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:01:51.86ID:UwAFQ0ZS
バカか
どっちでも絶対に世界滅ぶ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:15:05.44ID:Jj+APTPm
理系排除したら工場も医者も消えるから中世に逆戻り
文系排除したら司法が崩壊して無法地帯になる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:18:12.93ID:PiZ4z0Nt
ネアンデルタール人と比べたら現代人は皆理系
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:20:59.90ID:JMxhfJgN
なんだこの小学生みたいなもしも話
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:22:08.02ID:h42J7v4/
どっちも必要だから世の中に存在してるんだが、何言ってんだか。
世の中に必要な文系理系の比率に疑問を呈するなら、まだわからなくもないが
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:35:48.90ID:Jknl6prp
>>1
文系も理系も必要やろ
世の中から真っ先に排除すべきなのは意味不明な質問をするお前みたいな低レベルのゴミクズやで
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:37:21.35ID:Wq38FcJ4
結局理系が残れば文系をする役割のやつがでるし
文系が残れば理系を勉強するやつが出てくる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:39:22.16ID:JMxhfJgN
人間が社会を形成している限り、どうやって互いの利害関係を調整しようか(法律)とか
誰がどうやって全体に関するものごと決めるんだ(政治)とか
食い物や生活用品をどうやって生産してどうやって分配するんだ(経済・技術)とか
そもそもどう生きるのが正しいんだ(人文哲学)とか
それ以前にこの自然界、宇宙はどういう仕組みになってんだ(理学)とか

必ず生じる問題だからな
排除するってことは、こういうことを考えたり研究したりを禁止して違反者を罰するとかするんかな
それをするにはもうすでに文系の知識や思考が必要になっている
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:25:40.32ID:vHANcH83
いっちは「文系に決まってんだろ!」って言って欲しかったんだろうなぁ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:18:56.73ID:8ggaXdMu
>>13
わいは理系やけど文系の大切さが知りたかったんや
みんな教えてくれてありがとうやで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:21:14.34ID:8ggaXdMu
>>10
君は道徳を学んだほうがええで
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:22:28.71ID:sDchTw3K
理系は文系のやることもできるけど
逆は無理そう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:26:31.44ID:8ggaXdMu
>>12
富の再分配という観点で人間社会は正解の方へ進んでると思うか意見が聞きたい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:53:17.45ID:IjMUkJJ4
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 02:07:55.68ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:28:28.13ID:vIKW17N5
清水正孝 74歳 新富士石油社外取締役
吉田昌郎 58歳没 
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:47:08.68ID:S4zPwMgU
国家行政が無くなれば他人の家に入ってもOKだしそこで家主に殺されても文句言えない
自分が育てた農作物や家畜を勝手にタダで取られても発明品を模倣されてもインフラにただ乗りされても自己責任
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています