X



神戸は阪大にすら入れなかったやつが行く大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:21:23.33ID:RVo4tYV2
えっと、東京一工現役合格者が言ってるのかな?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:36:40.03ID:jiErkncc
京大阪大は陰キャのイメージでイカ京やイカ阪のイメージが強いからな
女も少ないし
神戸は文系の学部規模も大きくて女も多いので、私文有名校っぽい華やかさがありつつ
だからといって私文特有のバカなイメージもない
有名ワタクっぽい華やかなイメージと国立の賢くて学力がしっかりしているイメージが両立している希少な大学なのよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:50:20.34ID:eKF+qfoL
ワイ神大、東京一工+阪大+医学部様に言われるなら納得
それ以外に言われたらバカじゃねえのと思うわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:05:06.40ID:GDOfOqbW
>>5
いや、阪大は抜けてるよ。
次元は同じで、1ランク違うイメージ。
東京一工は次元が違う。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:18:31.16ID:dOOmsciJ
>>6
次元が違うのは東大と京大理系だけな
京大文系以下は凡人でも受かる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:29:33.56ID:GDOfOqbW
>>7
いや、そうなんだけど勉強量の次元が違うよ。
科目数、偏差値がね。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:20:54.57ID:by+fd79N
スレタイに神戸という単語を入れると荒れるからやめろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:23:21.67ID:sDchTw3K
どっちの大学でも良さそう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:57:52.65ID:ICEYyjsB
正直これ一番効きそう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 02:29:24.03ID:qJLvvKTZ
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 05:19:51.50ID:edTdhuw7
神戸で難しいのは経営だけ
人文理工など他の学部はほんまザコク

経営だけのイメージで神戸全体をハイレベルみたいに語るのやめてほしいわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 05:21:10.23ID:MlNuWPzI
河合塾(19/1/23更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

    千葉大  東北大  九大   北大   筑波   神戸   横国
数学   60.0   60.0   55.0   57.5   60.0   55.0   57.5
物理   60.0   60.0   55.0   57.5   57.5   55.0   57.5
化学   57.5   57.5   57.5   57.5   57.5   55.0   55.0
生物   60.0   57.5   55.0   57.5   55.0   57.5   55.0

平均   59.4   58.8   55.6   57.5   57.5   55.6   56.3


千葉>東北大>北大=筑波>横国>九大=神戸
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 06:34:14.07ID:ov8L67Cl
神戸はわざわざ行く価値なし
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 08:41:01.23ID:FUXTtC0h
>>9
志望するだけならだれにでもできるし記念受験程度だから大勢に影響はない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 08:56:11.98ID:6EkwjAyE
阪大にすらって阪大って一般的には難関ちゃう?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 13:17:05.46ID:kQbOxluv
>>14
偏差値見てこいエアプ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 16:53:52.88ID:9+IK4aDJ
>>19
>>15を見てみなよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:02:03.20ID:kQbOxluv
>>20
九大も雑魚になってしまうがいいの?w
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:28:18.60ID:AwkMEIV6
偏差値55はどう考えてもザコク
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:29:28.07ID:rDagWeq3
名大のやつが一番ださい
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:44:05.47ID:M97+CViw
関西では
京大に行けないやつが阪大に行き、阪大すら無理ならいよいよ神大に志望を下げ、神大すら無理なら、その他国立や京都工繊、大阪市大や大阪府大、関関同立が視野に入る
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:06.63ID:IjMUkJJ4
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 02:06:40.85ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 02:17:21.99ID:PqFm1597
神戸の平均的な公立中学のクラストップかせいぜい2番目ぐらいまでが
神戸大学に合格する
クラストップでしかも学年4番以内でないと阪大は難しい
神戸市民のオレの経験知
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:26:56.12ID:/zp9E3Ww
普通の高校生が努力したら神戸までは行ける
阪大はじめ旧帝大はさらに難問を解く非凡なセンスが必要
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 04:09:45.07ID:70bEFRNG
>>28
ワタクかな?
阪大未満の帝大に妄想を抱き過ぎてる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 23:58:37.34ID:Jni+97uP
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 サンデー毎日4.21号まで判明分
◆北海道大学(2,606人)
16人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)
12人 国立(東京)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城,○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、○本郷(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 長生(千葉)、立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況