X



ワイ名大機航、つまらないやつばっかだから仮面して東大行こうか真剣に悩み中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:07:09.02ID:Grqo7xVI
あいつらにはやる気が見えない
未来への嗅覚というか意欲が感じられない
授業ダルイとかツイートしてるだけのただのFラン大生と変わらんゴミ共
東大生ならちょっとは面白いことしてやろうみたいなやつおるかな?
それとも東大もこんなもんなのか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:09:06.82ID:DepbRo2U
わい名大 工だけど
線形代数すら喋ってる後ろのやつなに?どこのFラン大学だよって思ったわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:10:01.61ID:DepbRo2U
ずば抜けて賢いやつがおらん分高校よりつまらん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:23.60ID:Z5wrh874
ほらな、名大生調子のってる
俺の言ってたとおりだろ?(笑)
だからおめーらはだめなんだよ(笑)
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:28.12ID:gdXQUtUK
留年覚悟なら良いけど
単位普通にとって再受験出来るほど名大の1年は甘くないよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:01:33.71ID:gdXQUtUK
>>2
そういう集団に天才混じってる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:05:44.36ID:QzENCphn
地底はわりと凡人多いからな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:06:06.03ID:Z5wrh874
名大みたいなコスパ悪い大学行く時点でたかが知れてるよお前は(笑)
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:08:53.29ID:Grqo7xVI
>>6
いや余裕だろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:10:20.18ID:Grqo7xVI
あ、名大を批判したいなら自分の学歴を言ってね
言えないならその批判はFランの戯言とと同価値だからね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:16:30.80ID:wPvmvUd6
名大機航なら医除いて学内トップだろうし留まっていいんやない
地元に三菱重工とか川崎重工とかあるやろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:16:59.29ID:Grqo7xVI
>>13
そうか、安心する反面、がっかりもする
もっとホリエモンみたいに(東大中退して起業するような)ガメついぶっとんだやつに会いたいなー
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:17:43.17ID:Grqo7xVI
>>14
まあ就職はいいんだろうけどな
なんだろう、もっと面白いことしたいやん
うまく表現できないけど
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:23:30.42ID:RshDKY5H
パスナビで名大の全学部見てみたけど思ったよりな感じなんだな
阪大工なんだけど名大機航と同じくらいかそっちの方が上って感じ?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:29:43.50ID:Pi1mfN11
>>16
面白いことって言うんならレベル下がるしtehuと同じだけど慶應sfcじゃない?起業してる奴とか特殊な事してる奴は他の大学より多いと思うぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:31:21.60ID:Grqo7xVI
全統偏差値的には名大機航と阪大基礎工学部の一番上が同じ位置にいる
名大機航=阪大情報工学科≧阪大≧名大
こんな感じだった
https://www.keinet.ne.jp/rank/19/kk08.pdf
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:48:15.02ID:JMxhfJgN
別にお前がぶっとんだことすればいいだけ
名大のノーベル賞受賞者の誰だったか忘れたが、研究のアイデアや基礎は学部生時代にすでにあったらしいぞ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:48:52.93ID:tnZWTt47
一年の最初のこの時期はね
そのうち、余裕がなくなってくるよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:49:07.79ID:JMxhfJgN
受験勉強なんてぶっ飛んだことと一番かけ離れてる地道で確実な作業だろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:55:22.73ID:Grqo7xVI
そうだな
頑張ります
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:59:40.47ID:6cbTTycV
仮面して東大は入れても進振りで敗北してさらにつまらん進路になりそうだから頑張って東大合格してほしい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:59:54.12ID:p2kNpLS7
東大もあんまり変わんないと思う
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:00:22.74ID:u+9Ymxgk
>>11
そう思うんならいいけど
本当に余裕だったんなら既に東大か京大に入ってると思う
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:00:46.35ID:7gHck/2B
>>24
これだな
機械航空の底点結構高いはず
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:00:49.03ID:Co6ORfdy
あるいは京大に入ってほったらかしにされて留年中退してみるのもぶっ飛んでて面白いよね
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:04:41.50ID:u+9Ymxgk
刺激欲しいなら航空コース目指したら?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:12:33.18ID:gtYxCeIZ
まあ下には下がいるから
私立なんて冗談抜きに動物園だし
東大も京大も壮絶な陰キャがごろごろいる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:15:43.14ID:gwEbvOSg
ワイが某野村総研の長期インターン就活で知り合った名大工のやつは優秀やったなあ

テニサーあがりでコミュ力抜群でTOEIC900overで
案の定商社とかコンサル受かりまくってたわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:25:24.49ID:LsYl0Tm6
名大は理学部のほうが最上位は強そう
去年の主席は東大余裕で受かるレベルの人だったし
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:27:58.13ID:ivYYuUp8
いま名大機航2年で同じ悩み持ってた人間だから痛いほどその気持ちはわかるけど仮面ではなにも解決しないよ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:29:55.77ID:Co6ORfdy
とりあえずイチャイチャできて満たしてくれる女作れば解決しそう
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:33:18.17ID:Ycc/K5VA
名大クラスでコミュ力、リーダーシップ抜群でTOEIC900位しっかり出来てりゃ
東大の9割には勝てるで

就活で知り合った名大工の院生はまさにそんな感じやった
研究者にでもならない限りはとにかくサークルや部活でコミュ力やリーダーシップ鍛えて
後は英語力も抜群に鍛えときな
専門も人並み以上にはやっておけ

そうすりゃどんなメーカーやインフラでも間違いなく幹部候補生、同期トップクラスは間違いないで
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:35:30.16ID:ivYYuUp8
いろんな団体とかサークルとかでたくさんの人と関わってみたり自分の周りのコミュニティを変える努力はしたほうがいいよ
自分の価値観が動かされるようなすごい人バイタリティある人たち名大には君の思う以上にゴロゴロいるから
機航2年のおじさんのひとりごとでした
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:42:36.16ID:jt5LeLiD
>>10
南山さん(笑)(笑)(笑)
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 00:47:25.10ID:gwEbvOSg
京大理系の平均クラスとか
専門もダメ、英語力はカス、コミュ力平凡、リーダーシップ無し

みたいなゴミレベルやで
はっきり言って名大から一年無駄にしてまで行くようなとこやないで
それよりは名大でモチベ高く頑張ってサークルや部活でコミュ力高めた方がよっぽど良いよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:01:16.63ID:noDNiu/O
みんなありがとうな
やるぜ俺は
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:02:42.00ID:noDNiu/O
名大で頑張るぜ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:39:11.47ID:VQrafXwn
>>15
会いたいなって、なに?自分がなりたい訳じゃなくて?大学は人間博物館じゃないぞ
俺は東大だけど、みんな粛々と将来への地盤を固めている。それは決してド派手でぶっ飛んだものではないかもしれないが、しっかりと現実を生きている。ホリエモンのような虚飾にまみれた生き方がいいなら、むしろ東大なんて向いてないよ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:49:20.06ID:noDNiu/O
>>41
黙れキチガイ
死ね
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 02:16:35.05ID:VQrafXwn
>>42
まあお前はどこに行っても大成しないな
名大に感謝して生きろよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 05:29:15.05ID:GvhcO7ok
>>42
周りの人間がぶっ飛んでてもお前が凡人だから人生は変わらないよ
休日に5chに張り付くようなやつはどこへ行っても文句しか言わない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 05:42:22.55ID:7VGchHHl
>>42
田舎から出て来てボッチなんだろ
友達できなくて寂しいのはお前のその性格と暗さに問題あるんやで
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 07:52:38.32ID:FnHXZVm9
超ローカル大の名大に進学とかアホなんだよ
理系なら東北大に行け
東日本各地のトップ校出身者が勢揃いしているから
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 09:07:43.86ID:noDNiu/O
>>46
東北の方がローカルじゃね?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 09:12:32.81ID:zAaXDXaJ
>>37
お前スペイン語喋れんの?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 09:35:34.93ID:FnHXZVm9
>>47
おまえ本当に名大受かったのかと思ったけど皮肉か
地元なら当然名大でいいぞ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 09:41:52.01ID:Smxv0oF8
東大は色んな面でぶっ飛んだやついるけど、皆ぶっ飛んでるわけじゃない
地底クラスではそんなやつ皆無に等しいんだろうなとは思う
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 12:30:57.62ID:LqVFJ6m6
>>31
名大機航からコンサル、商社、金融とか頭おかしいだろ
ものづくりの楽しさを教え込めよ、何でそんなにつまらないやつばかりなんだ?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 13:01:53.15ID:tAXpEmDp
>>51
コンサル、商社受かるならメーカーなんて鼻糞ほじってても受かるし
同期トップクラスは間違い無いからなあ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:52.96ID:b+JC2W8T
>>15
ホリエモンみたいに中退したいんなら最初から入らなければ、手っ取り早いじゃん。
なんでそんな回りくどいことするの?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 13:23:04.40ID:b+JC2W8T
結局他人頼みなんだよな。
「おもしろいやつ」がいないと、一人では何もできないんだろ?
おもしろいやつが面白いことをするのの仲間に入れてもらって他人の達成感のおこぼれを頂戴して悦に浸りたいわけだ。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 13:23:38.01ID:IscABnIh
>>32
理系ならほとんどの学科の首席、東大受かるよ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 15:34:26.04ID:41DG5+Ul
学業だけで生活回してるからつまらんのだろ
マルチタスクで他にも異性交遊したりいろいろやることあるだろうに
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 16:08:08.00ID:9io10aV9
>>54
俺みたいな面白いやつが他にいねえっつってんだよカス
死んどけ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 16:14:20.04ID:9io10aV9
なんで「周りのやつが面白くない」=「一人では何もできない」になってんだ?
少しはそのショボい頭で考えて物言えよ雑魚
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 16:21:16.06ID:41DG5+Ul
>>59
おもんな
君のどこにユーモア感じればいい?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 16:25:56.15ID:A3kMdLzo
1も周りからおもろないと思われてそうだな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 16:26:59.32ID:h4iqqnLm
面白い奴のところには、面白い奴が集まってくるもんだ
「あいつらつまんねー」って思ってる暇があるなら、なんか自分で面白い事と思う事やってみろよ
もしかしたらそれが学生の間で「あいつ面白い事やってるみたいだぜ」って評判になって、「俺も仲間に入れてくれ」ってことになるかも知らん
きみが受験で勝ち取った枠は、入りたくてたまらなかった誰かを蹴落として得た枠だ
大事に使え
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 19:07:32.56ID:0ndkQJQt
GWの好天日に5chに張り付いてるイッチがいちばん下らない名大生だろう
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 20:46:02.22ID:Iugm0zsO
名大生こんなやつらばかりなのか....(´・ω・`)
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 20:50:28.80ID:jRfMzwjI
進学校から旧帝にかけて居ないような
刺激を貰える人に会いたいか

大学よりも刑務所かな
ホリエモンみたいなのもいるし
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 22:51:23.71ID:IjMUkJJ4
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:21:24.13ID:QrZF+KpI
>>63
コレ
テニサーウェイが女子とのコミュ力を身につけてるあいだに

ウェイでかつ勉強や資格真面目にやってるやつが最強だから
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 01:21:52.38ID:aI9a8J/Y
>>1は典型的な意識高い系だな。
意識だけは高いが無能だから有能な人に寄生しないと何もできない。
大学辞めて起業するのが面白いやつなら見習ってとりあえず辞めろや。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 02:06:22.53ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 11:19:12.96ID:rbhhrscF
実際は名大生じゃなくて名大sageしたいだけのコンプだろ。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 11:29:34.08ID:oxGLjwW/
名大凋落名大凋落
ゴミ名大生いきしてりゅ〜?(笑)
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:37:39.89ID:qZuFR+TO
こういうやつは仮に東大行ってもボンクラとしか渡り合えなくて、「やっぱ海外」とか言い出す馬鹿
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 19:35:04.00ID:+afRq98K
地底なんかみんなそんなもんだろ
受け直すなら早い方がいいぞ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 20:38:08.18ID:djbFqezY
この>>1めっちゃ東海くせえな
東海高校ってイキリオタクが多くてキモイから一生愛知から出てくんなよ
つーかうぜーから受サロやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況