X



京大生だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:21:49.45ID:0QR4nhlV
暇つぶしに
なんでも聞いてくれ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:22:25.85ID:72EUnlhg
ない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:24:37.35ID:ATlDlgxP
よく、屁をすかそうとして失敗してアナルが音を奏でてしまう。

手を使ってアナルを広げたらすかしやすいけど、人前で尻を左右に押し広げるのも嫌なんだよね。

どうすればいいかな?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:26:19.70ID:0QR4nhlV
>>3
答えられる範囲で
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:29:22.12ID:0QR4nhlV
>>7
まだ一回生やからわからんな
ただ京大の周りにいるやつらはだいたい京大生だから基本的に希少価値は感じられない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:31:31.16ID:ATlDlgxP
当たり前な感じのお答えですな…
よく言えば手堅い
悪く言えば面白くない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:34:20.04ID:0QR4nhlV
>>9
すまんな
まあ強いて言うなら地元でもてはやされるぐらいか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:36:45.91ID:vJpVXTDI
理系or文系?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:37:34.63ID:0QR4nhlV
>>11
文系やで
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:38:33.69ID:ATlDlgxP
京大生って、あまり勉強しない人も結構いるって本当?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:40:24.03ID:0QR4nhlV
>>13
それは大学在学中にって話?
それとも受験期?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:41:31.11ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:43:28.02ID:ATlDlgxP
入学後
特に文系
勉強しない人多いって噂聞いたことがあるので

文系京大なら勉強して院行けばアカポス狙いやすそうだよね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:50:39.26ID:0QR4nhlV
>>16
入学後はだいたいしなくなるね
講義に関してはほとんど自習必要ないからね
自分の趣味として自分のやりたい分野を勉強する人はそれなりにいるね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:56:46.84ID:X3Z5edMG
高校三年間でどれくらい勉強した?
あと出来れば高校の偏差値も知りたい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:58:21.87ID:0QR4nhlV
>>18
文学部やで
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:58:32.21ID:66/0v1Ri
京大生意外と可愛い子多くて困るよな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:02:25.17ID:0QR4nhlV
>>19
偏差値は70前後くらい
勉強は周りに比べたらしてない方やと思う
1、2年は授業と予習とテスト勉強くらい、3年でも自習するのは最高でも平日4時間ぐらいやないかな
勉強時間とか計らないからわからんが
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:03:04.05ID:YhwURcKL
バイト全然ないってマジ?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:03:05.33ID:X3Z5edMG
>>22
ありがとう
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:05:49.52ID:0QR4nhlV
>>21
清楚系な可愛い子もいるしギャル系のウェイもいるしな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:06:13.47ID:ATlDlgxP
文学部かあ
京大の文学部系大学院は外部から受けづらいんだよな
京大の授業を受けてないと難しい

でも、京大なら院いけばまずアカポスゲットできるから、羨ましい

俺が1なら勉強しまくる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:07:46.84ID:0QR4nhlV
>>23
まだバイト探してないんや…
ないことはないと思うし京大の時計台にはバイト募集コーナーがある
まあ京大周辺の塾講は京大生多すぎてニーズなさそうやな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:09:33.77ID:0QR4nhlV
>>26
あんまり院についてはわからんな
正直文系は他大より多いといっても院行かない人多いし
自分も行くかわからん
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:10:39.25ID:YhwURcKL
>>27
塾講ないのきついわ…
バイト代高いからやりたかった…
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:16:11.72ID:0QR4nhlV
>>29
おっ京大生か?
塾講自体はあると思うけどその待遇とかシステムが良いかは別の話だよな
信頼できる先輩とかに聞くのが一番ええで
あの塾はダメとか教えてくれる
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:17:37.18ID:YhwURcKL
>>30
いや京大志望
わかったありがとう
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:20:07.42ID:0QR4nhlV
>>30
バイトとかはサークルの新歓とか終わったら考えたらええし東大とかに比べたら少ないらしいってだけで普通にあるから大丈夫やで
受験頑張ってな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:20:40.28ID:0QR4nhlV
安価みすった
32は>>31
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:52:06.55ID:Po0De0wy
他学部やけど文学部ってなにしてん
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:56:32.86ID:0QR4nhlV
>>34
一回生やから今は興味ある般教受けるくらいやで
理系か?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:57:54.89ID:Po0De0wy
>>35
せや
人社何単位とらなあかんの?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:00:18.66ID:0QR4nhlV
>>36
人社は8単位以上とかやったけど文系がとるのはだいたい人社やから勝手に超えるな
自然6単位以上必要やからそれを気にするくらいや
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:02:31.03ID:Po0De0wy
>>37
うせやろ?こっち人社16単位いるんやけど
ちゃんと履修要覧読んだか??
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:07:13.63ID:0QR4nhlV
>>38
まじやぞ
理系なのに16もいるんか知らんかったわ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:11:00.34ID:Po0De0wy
>>39
ちなみに自然は36単位必要や
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:12:24.91ID:0QR4nhlV
>>40
まあ卒業単位的には文系も人社だいぶとるしな
ちな学部は?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:16:43.44ID:L/F30RCF
e2をとって下さい
お願いします
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:18:26.20ID:Po0De0wy
>>41
工学部や
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:22:45.86ID:0QR4nhlV
>>42
e2いらんからとらんわ
すまんな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:23:22.00ID:0QR4nhlV
>>43
工か、納得
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:25:57.92ID:0QR4nhlV
京大生集まってて草
色々聞いてくれてええんやで
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:32:13.68ID:2iDnyz9F
りんりん姫やった?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:34:59.22ID:Pi1mfN11
滑り止めどこ受けた?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:49:59.22ID:0QR4nhlV
>>47
適当にやったで
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:51:01.48ID:0QR4nhlV
>>48
すまんけど知らんし特定個人のことについては何も言えない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:52:47.11ID:0QR4nhlV
>>49
早稲田セン利
同志社セン利一般
明治セン利一般
早稲田は一般も出願したけど受けてない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:12:50.38ID:ccXCX6Vi
black riot とか言うの知ってる?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:35:43.04ID:ZgU1FfQI
数学の参考書なに使った?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:48:01.72ID:/a131aw+
>>53
すまん、わからん
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:50:20.29ID:/a131aw+
>>54
数学は文系の数学をさらっと解いたくらいであとは過去問かな
数学だけ塾に行ってたからそこで数学のプリント(旧帝早慶の過去問とか)やってた
文系プラチカは買ったけど一回も開いてない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:51:10.47ID:/a131aw+
>>56
大学一年なら一緒じゃないか
お互い頑張りましょう
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:57:22.44ID:xLiSXCuk
すねかじり成人死ねや
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 02:09:11.87ID:/dawXrXU
スタディサプリや学びエイドといった学習サイトは利用していましたか?
もし利用していたなら、オススメのサイトを教えてください。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 02:11:31.28ID:/a131aw+
>>60
すまんけど使ってないな
力になれず申し訳ない
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 02:20:58.26ID:qJLvvKTZ
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2019年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年11月30日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen11m/index.html

74●東京(文科T類)
73●東京(文科U類)、●東京(文科V類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
69
68■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(文)
67■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・総合)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66▼東北(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
64▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
63▲北海道(教育)、▽筑波(人間・障害科学)
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 07:56:37.04ID:NoJrbWIK
サークルは何系に入るの?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 11:00:34.09ID:/a131aw+
>>63
文化系やで
運動系は無理
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 13:44:16.65ID:/oH3rha7
ちゃんと健康診断行ったか??
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 13:46:28.77ID:eVeXxtnv
英語と国語の使った参考書教えてくれ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 14:00:28.61ID:/a131aw+
>>65
行ったで
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 14:04:32.79ID:/a131aw+
>>66
英語は過去問、センター対策にビンテージの発アクとシス単7割程度覚えたくらいかな
ポレポレ買ったけど一回も開いてない
国語はやってない過去問2年分くらい解いたくらい
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 15:23:21.18ID:yBMB73Dm
京大って左翼多そうだけどヤバイやつが
多いの?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 15:30:30.29ID:/a131aw+
>>69
自分自身はまったく政治思想系に関わってないからわからんがまあ一定数いる
政治カルト的なサークルとか団体はあるし
他大を知らんから比較できんすまんな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 15:49:13.79ID:pQH7zdAB
>>69
左翼とはかかわりがないから知らんが
左翼じゃない学生に性格歪んだ奴がちょくちょくいてかなわん
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 17:39:01.21ID:n2+eKWAX
同学会に入ろうや
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 21:11:29.33ID:/a131aw+
>>72
えぇ…回し者か?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:09:41.58ID:B/su1aVt
>>73
金曜のワイの勇姿は見てくれたか??
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:00.54ID:by+fd79N
阪大のこと正直見下してる?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:38:14.37ID:/a131aw+
>>73
すまんが次の授業ギリギリだったから昼食後は迂回させてもらった
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:38:38.74ID:/a131aw+
また安価みすった
76は>>74
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:36.84ID:NqA5hbmv
何回生って言い方かっこいいよな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:40:20.02ID:/a131aw+
>>75
見下してないで
阪大行った友達も面白いし頭いい
偏差値とか関係なく何か突出してる分野がある人とかはすごいと思うで
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 23:41:29.82ID:/a131aw+
>>78
回生っていう言い方はどのあたりまで使われてんのかね
関東は年生っていうらしいな
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 02:05:29.08ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 06:53:23.66ID:qmhYqaFL
高田のせいで京大の評判がガタ落ちだな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 06:56:54.34ID:Fbvs2OmT
高田は中学英語からやり直しした方が良い
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 08:24:57.40ID:dPP70xHB
将来何になるの??
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 09:23:16.99ID:+KxkxqFE
2019年 京大辞退者8人(文1理3医(医学科以外)2工1農1)
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 12:41:43.90ID:wpizuf97
>>84
公務員とかかな、文系やし
院に入るかもしれんけど
まあそれか結婚してパートとかな
あんまり学術的方面を生かして働きたいって欲はない
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 12:49:49.99ID:wpizuf97
>>86
やっぱり東大=日本トップの大学だから受験する人は東大一筋で絶対受かる!って浪人覚悟で頑張る人が受けるイメージだった
自分は浪人できないから落ちたら私立だったしそこまでの東大への思い入れがなかった
普通に学力的に落ちる可能性も京大より高いし
あと京都の寺社仏閣が好きなのと地元が西日本なのと京大の入試形式が自分に合ってた
自分はマイナーな研究分野なんだけど京大文学部にはその専修があるってのもある(まあ東大でもやろうと思えばできるとは思うけど)
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 12:51:27.51ID:wpizuf97
まあ東大上位層に余裕で食い込める学力があったら東大行くよな
ただの凡人だったからな自分は
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 13:57:22.28ID:+KxkxqFE
>>89
5年前位に駿台全国模試で20位ぐらいの人が文学部に進んでいたな 
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 14:06:34.20ID:wpizuf97
>>90
自分は大学自体にものすごい思い入れがあるわけじゃないけど京大になにか惹かれる人もいるやろな
東大冊子掲載の友達も結局東大行ったけど進振りが好きじゃないから京大と迷ったりしてたな
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:09:56.41ID:xzforHjW
GWの講義でる?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:28:21.68ID:wpizuf97
>>92
自主休講する
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 02:15:34.57ID:oLtthHKG
中央法の和文英訳対策にオススメの問題集があったら教えていただけるとありがたいです
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 08:03:02.70ID:pERxE4gy
>>93

まあそうだよなあ
教授も休講にするし
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 11:03:25.37ID:fAph9L0L
>>94
中央法の問題を知らないからなんとも言えないけど基本的に過去問をゴリゴリやるのをおすすめする
和文英訳だったら誰かに添削してもらうべきやと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況