X



官僚がオワコンになり、東大文系に行く価値がガチで無くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 17:06:38.31ID:fSYu0tEL
官僚→激務薄給なのがバレてオワコン
弁護士→増え過ぎてオワコン
民間企業→早慶閥ばっかり

どうするんや…


東京大学で“官僚離れ”が進行中!? “東大ブランド”のゆくえは…
https://sp.fnn.jp/posts/00044718HDK
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 17:33:43.58ID:E4mNzFGZ
弁護士増えたって言っても無能低学歴が増えただけやん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 19:08:09.66ID:1Q9wubTQ
ますます早慶が無双。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:04:43.30ID:+Si1e3pt
官僚以外の東大閥なんて山程あるぞ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:27:20.67ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:34:08.85ID:ZWpX1yhs
官僚は、官僚時代は給料少ないけど、天下りで生涯所得8億〜10億とかやで

ただ、天下りに旨味がなくなりつつあり、大金掴むまで時間かかりすぎる。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 01:58:21.16ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 12:54:19.71ID:MN7CToM7
本当に優秀な奴は早慶行っちゃうからな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 13:05:16.01ID:/LpfGwuN
官僚は年俸5000万ぐらいやらなきゃだめ
優秀な人間が国を動かさなくなったら本当に日本は終わる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 13:07:01.30ID:dwIXwZY2
国内最優秀な頭脳が徹夜続きで薄給じゃあ、そりゃあ見限られるで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 13:10:58.27ID:/LpfGwuN
そうはいっても、言うほど見限られてないと思うが
金はイマイチでも地位と名誉と権力は依然として抜群だから

医学部生が金高い美容整形外科よりも金安くても研究者になりたいのと似てる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 13:32:22.62ID:RmLLyYEq
大企業で出世するのはやっぱり東大卒が多いよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 20:45:39.82ID:zMcxoMWI
【虚偽報告】札幌ひばりが丘病院と薬剤師ら3人書類送検
https://youtu.be/u8BN8iOjM1U
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況