X



なんで三科目に絞ってるのに私文志望は毎年早慶はおろかMARCHにすら大量に落ちてるの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 13:28:02.07ID:9WcZ0A0I
コピペ通り、毎年のようにここでは大量の私文の不合格を見られるわけだが…
数学理科を避けてまだ戦えそうな三科目に絞ってるのにそれすら極められないとかヤバくね?
知能が低いのか勉強してないのかは知らんけどそろそろ学習しようや
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 13:31:55.15ID:buBE83zr
ワタ文専願はアフォがおおいからしゃーなし
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 13:33:37.88ID:T2C8PCe/
たかが三教科、そう思ってないですか?それやったら来年も、俺が勝ちますよ ほな、いただきますw
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 13:40:27.17ID:9WcZ0A0I
>>3
「来年”も”勝つ」
浪人しててわろた
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 13:41:38.49ID:Q76jA6iH
>>4
国立志望なんやろ
ワタク行くなら浪人する
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 14:30:47.84ID:s56fTpI5
>>1 みたいな発想の人多いから、国立の数学必須のところが穴場なんだよね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 15:20:07.63ID:C7o4A+TE
>>1

ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 15:50:08.58ID:9WcZ0A0I
>>7
ゴールデンウィークもコピペ貼り
お疲れ様です!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 15:51:32.13ID:A3NKRD2g
えきべんくんは何で5〜7科目にまで幅広い勉強をしてきて
社会に出た後ぱっとしないの?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 16:08:37.80ID:hg9OhPEs
ザ・酷だからなww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:18:08.98ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:36:38.84ID:beoNpvWA
>>9
3教科以上極めてないからやろなぁ
ぱっとするには3教科極めなあかんのや
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:39:26.71ID:lwc2APfJ
いや私文ってそもそも選りすぐりのアホだろ
文理選択で数学と理科から逃げた上にさ

文系は脳に欠陥があるから国のお偉いさんが「頭に欠陥がある人達のために、基礎科目を追加しよう」とわざわざ酌量してくれたのにそれからも逃げた要は二度敗北したヤツらの集まりやんけ

私文浪人は二度敗北した敗北者同士の戦いでもさらに負けるっていうモノホンのヘタレだよ

なのに予備校で騒いで国立文系組に迷惑かけるとか頭おかC

自分の立場わきまえろや
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:56:05.52ID:6bDEDu1M
文系浪人マーチはガチでバカだと思う、浪人したなら千葉横国クラスの国立か早慶いけよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:59:06.35ID:bhgDPB1s
>>15
千葉?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 01:40:12.01ID:IZ3FojPQ
そもそも、自分の大学を名乗れないザコクFランに、受験を語る資格はない。
0018一尾圭吾
垢版 |
2019/04/28(日) 01:46:55.84ID:KTxsQ/Pv
三重大学はMARCHより上ですよね?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 02:11:30.74ID:PMmHEgTI
現役マーチ文系全落ちで、理転して東大理科志望はほんま草
どこからその自信沸いてくるんや
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 04:26:07.70ID:iYZZWS6H
いやまあ10人に1人だろ早慶MARCH受かるの
偏差値70前後の高校でも現役は半数以上落ちるのがMARCH
偏差値70がバカとか努力不足とか、まあそう思うのは勝手だが
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 09:22:14.92ID:mY0ZgOEb
それは、ザコクは地頭悪くてもひたすら時間だけかければ受かるから。1科目偏差値60までは誰でもいける。
60超えが必要な上位私立は、地頭悪いと無理。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 09:47:47.83ID:0i++Y1N/
ザコクは55だろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 10:58:58.71ID:PlrtTEKz
浪人してマーカン落ちるのはほんまにアホやと思うわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 11:02:51.05ID:T51pa3qn
そら定員があるのだから落ちるに決まってるのだろwww
頭の良し悪しではなく、物理的な話なのに、それを理解できないのか・・・w
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 11:18:03.14ID:TiaHxqP0
1科目に絞ってるのに英検1級や漢検1級は不合格者だらけだよね
お前が一年勉強しても多分落ちるよね
なんで?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 11:59:50.07ID:EnlwhXOI
なんで3科目だと落ちないと思ったんだろう?

受験者数>定員ならどうやっても落ちる奴が出てくるに決まってる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/28(日) 19:34:20.75ID:BYQgkWvG
ザコクって容量悪くて、うだつの上がらないのが多いが、ただ長時間受験勉強すれば受かるからなんだな
確かに科目数多くても、その分ひとつひとつはせいぜい偏差値60もいらないもんな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 01:30:22.17ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 05:14:26.18ID:1oghkqTB
>>27
>>1はワタクのこと笑える立場じゃないよねw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 11:22:51.65ID:bKx21CwH
ザコクは定員という概念が欠如してるからな
小学生でも理解できることが当然のように分からないwwwwwww
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 22:17:27.49ID:7jjTFSI9
ワタ草
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/30(火) 14:04:06.59ID:jw6DTrCu
私文w
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 01:22:46.28ID:NIl55Ke9
ワタクw
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 13:57:01.44ID:x3bgs1MJ
私立文系www
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 14:09:47.45ID:aYClnuTp
ザコクは倍率1倍台のゆるゆるが多いからな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 21:10:28.22ID:+6DoWXbl
ワタ草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況