X



ワタクは自分の大学の併願成功率が50%切るやつばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 08:43:35.69ID:jiErkncc
これが乱れ打ち
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 08:46:54.22ID:jiErkncc
早稲田併願成功率25%のようなやつ早稲田の中堅学部以下に腐るほどいるだろう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:08:55.34ID:Ema4dJCL
むしろ多数派
上位学部でも50%以下が多数派
偏差値通りの合否になる方が稀
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:10:56.81ID:M9x911Dd
この事実を無視して国公立大の私大併願成功率語ってるのおかしいよな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:21:34.27ID:jiErkncc
国立のように学部間併願ができず、一回のチャンスをものにできなければその大学の入学を諦めないといけないのと違って
私文専願ワタクの場合は同じ大学の複数学部や同学部の複数日程複数方式で乱れ打ちして、
引っかかったところに入学するというのが多数派だからな

併願成功率が低い!というワードが自分自身あるいは自分の大学のメインストリームのやつらに思いっきりブーメランしてしまうのよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:27:37.81ID:mbQGUUzc
ザコクは単願受験。
ワタクは高倍率だからなw

ザコクが東京一工と別受験日かつ学部全て別受験日だったらどうなってるだろうね?w
ザコクは実質単願受験でレベルの低い馬鹿しか受けないんだから受かって当然なんだけどw
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:30:46.82ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 09:35:54.08ID:jiErkncc
>>6
ワタクよ
世界中どこの国見ても、同じ大学を何回も乱れ打ちとかいううんこみたいなことやってるの
ジャパニーズワタクだけだぞw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 10:07:42.66ID:AW7m2YW4
>>4
ほんこれ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 10:31:11.63ID:R9iRD2N/
>>8
日本の恥だなほんと
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 11:42:44.20ID:A93MOYTU
ザコクは単願受験www
ほんとそれ
開成麻布桜陰とかの頭良い奴等が受けるわけじゃなく、地元の馬鹿学校
同レベルの馬鹿同士の低倍率の戦い
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 11:46:31.23ID:ZLKiHEfo
>>8
アメリカなんか推薦状ばかりだけどな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 11:46:41.96ID:jiErkncc
私文専願乱れ打ちガイジが、ほとんど蹴られる一部の国立併願組の情報出してイキってる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 11:50:41.35ID:f2DJcKgb
25名無しなのに合格2019/04/06(土) 14:28:16.46ID:s6wwi3Di

佐賀大学〇
同志社×
立命館×
日大×
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 13:12:33.92ID:vGDbenMP
●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:13:49.53ID:F7YvMC76
英語 普段55 好調時60 不調時50
国語 普段55 好調時60 不調時50
社会 普段50 好調時55 不調時45
数学 普段45 好調時50 不調時40
理科 普段45 好調時50 不調時40

ボーダー合格者のレベルが大体こんな感じの場合、ボーダー偏差値は本来50が妥当

しかし、受験科目を英語、国語にして受験回数を5回に増やして
そのかわり1回毎の定員を減らして上記のレベルの受験生が好調時にギリ合格できるように設定するとボーダー偏差値は60になる。
これがワタク偏差値のカラクリ。

しかし一発勝負だと偏差値60の国立大合格者が落ちることもありうる。
それを根拠にマウントを取りに来てるのが受験版のワタク。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 02:09:48.44ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 22:12:46.08ID:7jjTFSI9
ワタ草
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/01(水) 09:46:00.38ID:gIa3KEN6


  タ

   ク

  と



 生

 き

  て

    て

   恥

  ず



  し

    く

   な

  い

  の

 か

   よ

      w
    w w w w
w w w
    w w
w w
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:42:30.22ID:umPQ14K+
慶應が明治落ちてて草
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 09:46:58.87ID:jJ05s2Rb
>>6
馬鹿がたくさんうけて倍率あげてるだけw
その証拠にそのザコクにMarch同志社理科大
は蹴られてる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 09:55:10.49ID:tLbFIPoy
ザコクとはザコワタクの略称

早慶・医学部とその他ワタクを区別するために作られたらしい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/03(金) 23:43:35.15ID:VEVLDW45
2019年4月23日発売週刊朝日より抜粋。
有名私立大実志願者数ランキング
大学名 実志願者数 併願率
@法政大 57,457 201%
A明治大 55,660 201%
B早稲田 50,965 218%
C日本大 48,906 206%
D東洋大 43,842 278%
E中央大 37,889 245%
F立命館 36,228 260%
G立教大 33,596 205%
H関西大 32,665 286%
I青山学 32,287 187%
以下
東京理 30,328 200%
近畿大 30,207 512%
慶應大 28,576 147%
龍谷大25,675 216%
同志社25,330 212%
駒沢大22,916 213%
東海大22,522 268%
専修大22,243 253%
福岡大17,642 285%
芝浦工17,140 271%
千葉工16,724 543%
関西学16,576 234%
上智大16,488 169%
成蹊大15,400 163%
名城大14,730 264%
國學院13,751 214%
神奈川13,698 168%
明治学13,533 196%
東京電10,994 257%
京都産10,991 504%
成城大10,980 176%
獨協大10,322 242%
東京都10,311 293%
武蔵野10,132 388%
大東文 9,783 259%
南山大 9,392 264%
国士舘 8,804 242%
工学院 8,346 269%
甲南大 8,263 277%
東京農 8,014 372%
愛知大 7,225 322%
桜美林 6,767 287%
立正大 6,474 297%
44位 摂南大学 6,400 602%
45位 愛知学院 6,293 359%
46位 神戸学院 5,539 470%
47位 大阪工業 5,513 365%

中京大、西南学院、文教大等は非公表、非公表の地方大学は実質全入に近いと思われる。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/05(日) 10:09:36.06ID:7hPzLuZq
これはワタクに都合の悪いスレだな
永久保守
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/07(火) 09:54:36.27ID:2/Ukppo3
早慶がニッコマに落ちてて草
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/09(木) 19:27:03.60ID:ZvRfaijd
ワタクってマーチの併願成功率が低い国公立を叩いてるけど、お前らの親分早慶もマーチに落ちまくってるじゃんw
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/10(金) 11:13:05.50ID:EwZLSybH
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/12(日) 10:06:45.06ID:O6wQ/IDM
>>28
マジでいるからなそういうやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況