X



関西学院の附属高校に通ってたけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:27:12.25ID:AnM6+Wuz
特定されない範囲で答える
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:29:31.31ID:AnM6+Wuz
関関同立の附属なんぞに質問はないか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:32:17.97ID:51Rj8YfL
そのまま関学行かなかったの?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:34:09.90ID:AnM6+Wuz
>>3
行ったで
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:37:26.09ID:51Rj8YfL
読書科があるんだよな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:38:54.90ID:AnM6+Wuz
>>5
あったで、
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:45:00.20ID:qL1Pw7Us
高校の成績で大学の行ける学部が決まるの?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:46:14.85ID:AnM6+Wuz
>>7
まわりの空気に流されて全然勉強しなくなったんや
中学の時同じレベルやった奴らが東大とか京大とか行ってるからコンプがやばいで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:47:16.22ID:X1PigGve
中受でめっちゃ賢い奴が関学中等部行ったわ
今思うと会社社長の子とかだったんかな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:53:42.94ID:gUszVZzf
ほとんど内部進学なん?
ぶっちゃけ俺みたいなバカがガリ勉してなんとか受かるくらいだからたいしたことないよな。
中学受験で関学受かるなら神戸大いけるくらいのポテンシャルあったのにもったいなさすぎるだろw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:55:08.44ID:AnM6+Wuz
>>11
いや、ワイは高校から関学やから中学の時同レベルやったやつってのはワイの中学の友達で関学とは関係ないで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:55:43.18ID:jpaplWMB
確かエスカレーターで附属から大学には行けなかったはず
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:58:02.51ID:Pj5vemQy
>>14
もったいないなあ
高校から関学なら頑張れば阪大くらいならいけたやろうに
まあ関学で頑張りーや
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:59:05.88ID:qb2BIiWW
陰キャじゃなかったら関学くそ楽しいと思うで
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:01:50.11ID:oSciBPfp
合唱強いんやろ?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:02:47.42ID:HE4Uga/Y
やはり上流階級か。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:04:40.52ID:qL1Pw7Us
色んな大学周ってるけど関学ほど美しいキャンパスは他にないなマジで
羨ましい
陰キャでもあのキャンパス通ってると自然と陽キャになるんじゃね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:04:43.93ID:AnM6+Wuz
>>8
せやでー商学部経済学部がにんきやで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:05:34.67ID:AnM6+Wuz
>>9
定期テストの1日前しか勉強せんかったわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:06:29.57ID:a2ZWvdgi
同志社附属(国際や香里)より関学附属や立命附属の方が偏差値が高いのはなぜ?
関東人からすると不思議なんだが
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:06:30.58ID:AnM6+Wuz
>>12
社長の子かは分からんが金持ちは多いな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:07:53.78ID:Pj5vemQy
>>24
国際や香里は本家ではないからそこらが下になるのは普通のことやで
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:10:48.86ID:AnM6+Wuz
>>13
9割5分内部進学やで
兵庫医科大とか慶応SFCに推薦で行くやつとかどっかの大学行くやつとか推薦貰えず終わるやつとかおるで
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:11:29.42ID:AnM6+Wuz
>>15いけるで
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:12:12.85ID:ckSMo75W
関学って今や関大より偏差値低いけど、なんで?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:16:14.47ID:Pj5vemQy
ワイの弟が今年新入生で関学やから仲良くしてやってな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:17:55.30ID:a2ZWvdgi
内部からの人気学部はどんなもん?
経済がやっぱりトップか?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:26:53.98ID:HE4Uga/Y
先生が関学に誇り持ち過ぎでキモいってマジ?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:47:16.77ID:Pl5w8vaQ
徳永陽菜って知ってる?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:58:50.46ID:6HG5BTCi
>>19
陰キャしかおらんって聞くけど楽しそうにしてるな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:59:53.45ID:6HG5BTCi
>>20
ワイは普通くらいやな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:00:29.23ID:6HG5BTCi
>>29
大学受験のことはよく知らん
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:01:37.52ID:6HG5BTCi
>>31
経済と商か人気やね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:03:09.63ID:6HG5BTCi
>>33 知ってるで
学年一位のやつは10万円貰えるんやが毎年かっさらってたで
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:06:25.76ID:Pj5vemQy
イッチID変えたんか?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:30:20.64ID:ylYoIP4m
>>1
マーカン高入でそのまま内部進学ってコンプでるよな。ワイも立教高入やったからコンプあったけど高校、レベル高くて授業ついてくのがやっとこやった。あれで大学受験してたらさぞ悲惨だったと思うから無理矢理自分を納得させた
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:39:56.49ID:DL8MwH38
関学新一回生の後輩ワイに関学の楽しさを語って欲しいです
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:40:33.22ID:6HG5BTCi
>>39
ほんまや、変わってるやんけ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:46:38.13ID:6HG5BTCi
>>41
学部1位の成績とったら30万貰えるで
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 00:33:54.24ID:ksaEcACn
>>38
その子性格はどう?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 10:44:47.87ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 12:49:16.44ID:VwhOjekr
成績不振とかで推薦剥奪されるやつはどのぐらいおるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況