X



名古屋市立大学とかいう隠れたコスパ最悪な難関大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 18:25:50.30ID:zXi2GwwF
難易度は北大並みなのに
知名度やブランド皆無で
ob力や就職力もウンコという

コスパ最悪度合いが半端ない大学
千葉大とか埼玉大とかコスパ最悪と言われてるがここほどじゃないやろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 18:31:02.13ID:Mdy4DmhX
難易度北大は絶対にないわ 二次数学回避できるしせいぜい金沢くらい
まあコスパ最悪には同意するけど 薬と医だけは凄い
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 18:32:20.90ID:sGrMPunJ
文系はおまけ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 18:42:30.87ID:8ancaTsf
千葉大は全員留学で就職最強に生まれ変わった
今までは東京が怖い上京カッペ入学者が
足を引っ張ってきたが、海外なんてへっちゃらな陽キャだらけになる
(千葉東京出身者はいままで就職はそこそこ強かった)
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 18:46:33.99ID:yaNQ2Oca
ガイジ「難易度は北大並!(4教科5科目受験、二次は2科目)」
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 18:50:36.70ID:0s7e4z7m
難易度北大並とかやめろ
絶対こっからボロクソ叩かれるやん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 19:12:01.43ID:oaafI42B
岐大の応生も軽量だのなんだのって言われる始末
千葉の園芸と変わらなくね?
名大の下がマイナー過ぎるよね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 19:21:34.64ID:83nNDMKe
ぶっちゃけ北大見下してる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 19:22:07.16ID:5QMlMX7B
薬って第1志望で入学する奴は皆無で
難易度だけは阪大並み
就職はその他国立と同等
ちょっと可哀想ではある
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:15:13.27ID:40+pz7Ll
東海地方はなんだかんだ名大の単独圧勝で名市大以下の国公立と南山は五十歩百歩なんだよなあ
認めたがらないがこれが事実
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:31:52.56ID:p3m+hc70
名大を諦めたら層は名市大や南山ではなかなか妥協できない
だからマーカン、筑横千神金岡千広あたりに大量に流れるよなあ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:56:15.15ID:qb2BIiWW
>>11
名大諦めるぐらいやから、志望学部は同じだとしたらその人らは筑波と神戸に大量は流れないんじゃない?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:18:40.38ID:JxBJu8Nw
>>12
ワタクは日本語も読めないのか?
どこに筑波に大量と書いてある?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:05:14.33ID:cKYxQKXq
公立は論外
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:06:55.52ID:fEBP0poW
>>11
マーカン蹴って名市大行ったぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:14:42.91ID:br77ksa3
>>11
名大諦めて名市大経済は難易度だけなら十分満たされると思うが?
金岡千広とか島流しの気分のはず
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:16:54.55ID:LWzYFM6n
>>16
世間の名市大の低評価を考えればかなりお買い損な選択やな
普通は金岡千広に行きたいはず
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:19:23.44ID:0s7e4z7m
>>17
そもそも名古屋人は引きこもり気質で、名大目指してるやつでも経済学部は役所志望が多いから、わざわざ遠い所に行きたがらないんだ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:26:20.77ID:pXGdIORT
まあ実際南山>名市大だし
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:27:31.40ID:/Vb64bvA
>>19
女に関してはガチであるかも
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:28:22.73ID:1X+V8xLd
>>18
名古屋人でも優秀層はちゃんと県外の有名大学に行ってるよ

中途半端な層が名市大で妥協してるだけ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:29:17.43ID:0s7e4z7m
まあ世間的評価って意味ではあってるかも
年配の親戚に合格報告で南山英米蹴って名市大にしたって言ったら驚かれたし
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:33:40.74ID:8qrksQai
H30入学者の愛知の女子率
名大 376/2183(5.8%)
名市大302/867(34.8%)

名市大がいかに愛知の女子の駆け込み寺になってるかがわかりますね
三人に一人が愛知の女子!
下宿不可・浪人不可女子の巣窟

http://portal.niad.ac.jp/ptrt/h30.html
(8-G) 出身高校の所在地県別入学者数より
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:35:05.57ID:8qrksQai
>>22
それは南山や名市大にしか受からなかったことに対する驚きだと思うよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:40:28.46ID:gKHjzqN2
MARCH以下はゴミの溜まり場

まぁそうは言えどMARCH以下ってやっぱゴミなんよな…

ピピーッ!!学歴フィルター発動!MARCH以下はゴミ!!あなたの活躍をお祈りいたします

大学、よくMARCH以下はゴミって言われるけどその通りだと思うぞ、誰でも入れるし

ポケットモンスター March以下はゴミ/日東駒専今から入れますかね

クソボケMarch以下の私立なんて総じてゴミだろうが

マーチ以下の文系は社会のゴミ

所詮お前ら早慶マーチ以下のゴミ虫やろが畑仕事でもしてろ

マーチ未満の私立大学生はなんのために大学通ってるの?私立だから学費高いだろうけど大学で学ぶことなんかないだろ?(笑) 学歴も役に立たないから将来ろくな仕事にも就けない(笑)社会人としてゴミという役割を背負って生きていてくれてありがとうございます。

マーチ以下のゴミ大学生どもは勉強しなくていいよ

大した努力せず勉強サボってきたFラン野郎は学歴関係ねえとか言ってだらけた生活送って勉強の習慣無し更にエントリシートの書き方すら知らず通ったとしてもろくに対策してない筆記で足切りされて受け皿ブラック企業へ就職サビ残サビ残サビ残

マーチ以下=ゴミ共の溜まり場&ろくな就職先【ブラック企業】しか就けない&中途半端なカス野郎 

MARCH未満のFラン大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ

乱れうち入試で誰でも合格できる
受験科目は3科目以下♪

入学したら毎日がエブリデイ♪

文系は英、国、社♪

しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:45:43.58ID:cgs58In3
>>24
何言ってんだ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:49:21.96ID:a5iXnPd0
女子が8割の南山英米を受けるだけでも驚きだけど、そんなやつが名市大の何学部に行くんだ?w
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:50:37.30ID:0s7e4z7m
>>27
センター利用で適当に出しただけ
名市は後期経済
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 23:00:35.26ID:xgV4d15G
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 サンデー毎日4.21号まで判明分
◆北海道大学(2,606人)
16人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)
12人 国立(東京)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城,○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、○本郷(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 長生(千葉)、立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 23:45:05.25ID:+1Zx8e/P
やっと名市大がゴミクソコスパって気づく奴がいたか
ガチで>>1の言ってる知名度OB権力だと南山にすら劣るよあそこ
ギリギリで名市大から県外に変えてよかったわ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 23:45:53.88ID:nBSduqSJ
>>7
岐阜応生ガイジw
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 00:28:19.61ID:VjMlYQu/
>>31
南カスはすぐ湧くな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 00:35:23.07ID:Z5dNwheM
南愛名中よりショボいイメージ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 00:41:22.63ID:nAVz/ke+
>>30
南山はともかく
法政とか関西大あたりよりマシかと言われたら限りなく微妙だもんなあ

学生の学力や偏差値は名市のが多少まともかも知れんが
ob力やブランドなんかで就職では名市のが不利な気がするわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 00:43:45.45ID:YhwURcKL
基本的にどの学部も南山の英米以外の私立には勝ってるでしょ
そして英米と名市のどこかしら受かったら大抵はめいしいくだろう
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 00:46:27.98ID:f0IroP2F
マーチ関関同立蹴り多いし、そこら辺より学力は上だと思ってる
それ以外はぼろ負け
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 00:53:23.96ID:3lPyj7l+
>>35
そう思って調べてみると南山の有名企業就職は英米より経済学部の方が上
大学名と学部が大事で偏差値あまり関係ないんやな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 00:55:57.10ID:tEu9AcHR
>>13
死ね
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 10:41:20.81ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 14:22:06.57ID:mF0tscE+
千葉大もコスパ最悪やが
名古屋市立も負けてなさそうやな

というか知名度やブランドなんかで千葉大以上に酷いやろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 15:16:14.01ID:LLpHm6rq
就職ってwww
地域貢献型大学の横国じゃあるまいしw
世界水準型研究大学は研究実績が全てで、就職なんて放置プレイだw
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 16:00:10.37ID:NFOSy+Nx
難易度知名度研究就職どれをとっても南山未満のゴミ(笑)
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:16:57.18ID:lB+dcZeV
>>42
難易度は勝ってるわw
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:30:34.60ID:FhFmeKwv
首都大より難しい
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 11:25:48.21ID:fKTvZ11Q
学生は優秀だよね。
規模が小さいからもあるかもしれないが、「偏差値の高い高校ノリ」がある気がするが。
全体的に優秀な大学の雰囲気がある。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 19:27:44.38ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況