X



法政も明治も高学歴という事実

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 15:43:20.69ID:iCRxVwPT
目立つのは東大早慶上智だけども
法政も明治もテレビでは高学歴扱いやしどこ行っても頭良いんだなと軽いお世辞を貰える
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 15:46:09.99ID:YrFweiek
明治はまだしも法政って(笑)
凋落しまくって南山より下じゃん(笑)
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 16:03:29.16ID:G0ZqTSza
関東では法政は高学歴って全然言われないよ関西は知らんけどそもそも存在自体知らんだろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 16:08:49.11ID:Ei1ZVcmM
関東だと国立は横国筑波私立は上智から高学歴扱い

バーチとかメェジはただの大卒
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 16:14:46.73ID:qgsenFKt
世間的には早慶とかMarchのくくりしか知られてないしそれ以上かそれ以外かでしか見られないよ
受サロに毒され過ぎ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 16:25:29.58ID:agu06AHs
いうて明治と法政は世間的にも微妙に反応異なると思うけれどね
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 16:30:54.47ID:dNiFM69P
受サロや受験産業に毒されてる奴が世間語っちゃいかんわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 17:40:39.36ID:NUnaxLsA
全国的に超高学歴ではなくても普通に高学歴だと思うけど
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 17:52:43.26ID:a7F0cX3Y
本日の法政スレ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 18:20:42.92ID:3H83XViD
上智は高学歴ではないだろ
MARと括られるべき
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 18:34:57.74ID:wE/7h3IH
名門女子高も上智より明治に進学してる生徒の方が多い
きちんと実績見ていくとそうなる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 19:07:42.83ID:MEodK7lH
メェジwwwww
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 19:34:02.72ID:xeFyoMQ7
>>7
それわかる
明治いうと嘲笑されるから
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 19:35:25.76ID:fgPTKMb7
>>3
南山なんかとじゃ勝負にすらならないだろw
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 19:36:46.58ID:tcsq05/s
田舎出身だからかもしれないけど明治だと褒められるよ。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 19:48:09.17ID:/3IacwBp
南山って大東亜レベルだろ?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:11:49.15ID:yqtYWZdl
同やんやけど普通に関西じゃ高学歴扱いやぞ
それ考えたら明治とかも高学歴やろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:25:58.62ID:0vNnHhKs
2019年度 有名私大実志願者数ランキング

       実志願者数 併願率 実志願倍率
1 法政大学 57,457   201%  13.5
2 明治大学 55,660   201%  10.3
3 早稲田大 50,965   218%   9.4
4 日本大学 48,906   206%   6.3
5 東洋大学 43,842   278%   7.8
6 中央大学 37,889   245%   8.6
7 立命館大 36,228   260%   7.6
8 立教大学 33,596   205%  10.8
9 関西大学 32,665   286%   8.7
10青山学院 32,287   187%  10.6
11東京理科 30,328   200%  11.1
12近畿大学 30,207   512%   6.1
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:26.23ID:uUOGKg9u
法政は首都圏では勿論だが田舎でも六大学として知名度高いからな。とりあえずバカにはされない。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:48.82ID:TE8YzJGt
>>19
関東出身だけど同志社は高学歴だなってイメージあるわ。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 20:31:59.85ID:0pihL+NQ
>>22
早慶のない関西にあるのと教科書によく載ってるからやろな〜
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:38:59.67ID:iKHxZAhb
明治が高学歴なわけないだろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:47:46.93ID:EZvXyJJZ
関東のスレにすぐ絡んでくる同志社。
立命館といういいライバルがいるじゃないですか。
立同戦。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 21:53:28.86ID:hMMTWEeC
>>11
括って欲しいって言えよメェジ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:03:57.97ID:a75ZfS8w
明治が叩かれる理由
・毎年8万人以上出る不合格者の恨み
・一般率が高く、一方で推薦が5割に達し超えつつある早稲田と慶應の「万一、もしかすると…?」という不安
・明治が年々上昇していることに対する青学他の焦り
・地元の受験人口減少と予算人員削減による地方国立の相対的な衰え(地底でも意外にヤバい)

結局のところ従来の序列を一番破壊しつつある故の妬み
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:45:27.22ID:0s7e4z7m
なんか最近南山暴れてる
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 22:58:21.28ID:xgV4d15G
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 サンデー毎日4.21号まで判明分
◆北海道大学(2,606人)
16人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)
12人 国立(東京)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城,○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、○本郷(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 長生(千葉)、立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 04:46:54.58ID:aYaIqMgE
明治が高学歴なんて聞いたことがない
明治はただの有名大
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 04:51:41.09ID:L0SuhGqW
>>3
おは南山
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 11:01:50.88ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況