X



高校生活ぼっちで過ごした奴来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:27:41.19ID:rb10wzjA
1年の時はクラスに10人くらい仲の良い人がいたけど2年なって友達が一人もいないクラスになった
理系クラスのため3年でクラス替えはない

ぼっち経験者の方、初ぼっちの僕に色んなこと聞かせてください
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:41:27.83ID:rb10wzjA
>>8
そうしたいんだけど、模試以外取れないんですわ
前の課題考査とか国語20点数学35点英語41点やぞ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:42:53.73ID:rb10wzjA
高校ぼっちで難関大合格した人の話とか聞きたいな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:43:11.39ID:bYNowY22
ワイなんて地方公立で学年トップ3に入ってたけど、クラスの端っこで1人単語帳と一緒にご飯食べてたぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:45:15.92ID:rb10wzjA
>>12
学年順位高くてもぼっちなのか…
高校卒業時に笑うのは偏差値高い人やけどな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:45:49.06ID:RuWMObpf
>>10
基本は教科書とか課題の範囲をちゃんとやってればできるはず。ただ学校によっては模試より難しい定期テストとか重箱の隅をつつくような問題を作るからな。時間があったらで大丈夫だけどテスト範囲を解答を出来るだけ見ずにやってみたら?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:46:59.32ID:bYNowY22
>>13
帰宅部
趣味はakb
童貞

ヒントはあげた。後は察しろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:48:11.97ID:rb10wzjA
>>14
うちの学校は模試より難しい問題は出さないし、教科書の例題レベルの問題しか出さない
多分そうしたら点数取れると思うんだけど、受験勉強にならないし役に立たないって思ってしまうからやる気がでない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:48:41.44ID:qPJVVNPW
専門学科俺勝ち組過ぎて笑う
一回仲良くなったら3年間クラス替えなしとかマジで来てよかったわ文理選択できなかったから理転したけど普通科のカリキュラムで受験するのもおかしいしマジでメリットしかなかった
全人類に専門学科勧めたい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:50:25.35ID:RuWMObpf
>>16
それかなんか一科目に絞って満点とるとか
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:50:55.74ID:3oHIw/LE
>>1
おめでとう!
ぼっちは、広いパーソナルスペースと自由が与えられる高校生で最上位の身分だぞ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:50:59.99ID:kO5Z+/zp
>>15
乃木坂にも来ないか?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:51:23.08ID:rb10wzjA
>>15
上と下だけワイと同じで草

ちなみに僕は中学の時バスケ部でスタメン入ってたしww
(尚、市内最弱校)
あと女友だちもいっぱいいるしなwww
(幼馴染のみで同じ高校には0人だし、彼女もいたけど短かったし実質いなかったようなもん)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:51:48.53ID:bYNowY22
>>20
深川まいまい→akbの岡田奈々に流れたものだ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:51:57.71ID:ZqbkluKH
ワイもぼっちの時期あって辛かったけど1人でも堂々と動いてれば意外と気にされないで
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:52:25.93ID:rb10wzjA
>>17
ホンマ裏山
脳死で近い高校選んだ中3のワイをフルボッコにしたい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:53:16.95ID:kO5Z+/zp
俺ガイル読んでぼっち極めた時期はあった
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:53:30.49ID:qPJVVNPW
>>24
俺も理転した時はそうだったよ
マジで文系理系って区別しか知らなくて一回人生やり直してえなあとか思ってたけどその内いい事あるって
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:54:01.14ID:rb10wzjA
>>18
そやな、その手があった
数学2Bと物化ガチるわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:55:06.47ID:rb10wzjA
>>25
逆に俺は去年の12月ごろに俺ガイル見て、ぼっちになるわけないと思ってたらなったわ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:56:34.89ID:rb10wzjA
暇なので、今から21時15分まで全レスします
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:57:44.96ID:rb10wzjA
>>23
気にされてないのは分かる
問題は修学旅行とかの行事
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:58:46.23ID:m8xpKnif
>>15
高2から2年間も勉強だけに集中とか無理
だからなんでもいいからなんか習い事始めとけ。
高校3年間でやったことが勉強だけって虚しいだけ。
せっかく勉強して将来に投資すんなら
ギターとか大学生活に繋がる習い事しといた方が良い。
もし今勉強するならまず高校範囲全てを終わらせることを
第一優先するべき。さもないと高2の内容とか受験に全然出
ないから高2帰宅部ガリ勉は高3から頭いい運動部に
どんどん追い抜かれる。

by高校3年間帰宅部ガリ勉東大落ち早慶
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:00:41.88ID:sOig6ce0
3年間完全ぼっちだったけど何か質問あるか?
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:01:31.79ID:QgPIjE66
俺もそういう状況になったことあるけど授業の間の休み時間とか昼休みに仲良い友達がいるクラスに遊びに行ったりしてたな。無理には作らなかった
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:01:56.13ID:sOig6ce0
ってクラス外には友達いるのか
十分だろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:01:59.27ID:rb10wzjA
>>31
勉強には音ゲーやってますね
Arcaeaとか太鼓の達人ACとか
趣味はあるから大丈夫かと
これからは予習優先にします
東大受けれるだけでも凄いし、早慶でも一般なら凄いと思う

受サロで叩かれても僕は早慶は凄いと思う
アドバイスあざす
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:03:05.64ID:rb10wzjA
>>32
修学旅行どう過ごした?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:04:06.87ID:rb10wzjA
>>33
僕も今そんな感じ
気分で勉強したり、他クラスに遊びに行ったりしてる
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:04:56.39ID:sOig6ce0
>>36
班から離れて1人で探索してたわ
まぁ普通に楽しめた
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:05:41.03ID:rb10wzjA
>>34
行事で詰むし、それ以外にも問題点はいくつかある
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:05:43.42ID:QgPIjE66
>>37
それなら基本的には大丈夫。校内行事の時は部屋が同じ人とかは何かしら話題作って話せるから安心していいと思う。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:06:16.99ID:7o+GWn+5
ぼっちはきついぞ。行事とか一個一個が地獄だから憂鬱な日常やな。受験にも大分不利になるからマジで頑張ってくれ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:08:11.58ID:rb10wzjA
>>38
ほーん、まあ僕の学校の旅行先グアムなんですけどね
海外でソロ活動とか…なんか…
>>40
上手く話せたらいいよなぁ…
その前に部屋決めとか班決めとか苦痛かも
>>41
あざす。でも僕はぼっちは勉強に専念できると前向きに考えてるわ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:10:34.88ID:rb10wzjA
全レスするから気軽に書き込んでなーーー
ぼっちの愚痴とかぼっちの体験談とかなんでもどうぞー
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:12:59.58ID:4xaAH2io
分離混合クラスに入れられて文系の女が多すぎて邪魔だわ…男多い方が陰キャは楽
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:13:06.33ID:7o+GWn+5
陽キャ少ないなら良いんじゃね。正直友達いなくてもなんとかなるな。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:16:15.80ID:rb10wzjA
>>44
>>45
ワイの友達も文理混合クラス(理系9人文系31人)に入れられてたわ
陽キャというかうるさいやつ多いらしい
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:20:24.10ID:rb10wzjA
そろそろ勉強するから落ちますわ
なんか気が紛れたし、明日からも学校頑張りますわ
また勉強に集中するのでJaneStyle はしばらく消します
受サロのみんな、ありがとな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:27:24.00ID:QgPIjE66
>>42
俺は中高一貫校で高2の新しいクラスの隣の席のやつが中1の時同じクラスになって以来話してなかったやつだったんだけど部屋決めする頃には話すようになったからそういうこともあるぞ。
まあ高一→高二でも元々同じクラスの人とは新しいクラスになって話すようになったりする。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:30:35.04ID:nKBYYp+c
大学のが楽しいし、友達できるからそれくらい我慢しろ
懲役3年間だと思ってぼっちで勉強してたわ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:38:51.88ID:A4PCr7ZT
>>1
辛いのは体育の時間とくっそくだらん行事の時間潰し相手が居ない事くらいだな
2年までは昼キツイけど
3年はねぇ昼なんか食う暇ないから
本気で大学行きたいなら飯なんか食わんと勉強せなあかんから友達なんていらないぞ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 09:44:36.67ID:ZtpOIneJ
勉強できるからありがたかったわ
12年友達おって勉強できんかったけど3年クラスに友達おらんくって内職と休み時間勉強できるからおすすめやぞ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 13:13:39.08ID:pdiXJQpz
>>30
行かなきゃいいじゃん。早めに行かないって決めときゃ月の積立払わずに済むし
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 13:15:10.31ID:pdiXJQpz
飛び級して入れる大学行くか、高卒認定取るか、留学かな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 13:18:03.38ID:pdiXJQpz
高校の修学旅行は九州だったんだけど正直旅行内容がつまらなかった。
天気悪くて利用できなかったレジャーもあったし。
全員乗れるわけではなかったと思うけど進んで乗馬したり楽しむ努力は(まぁ)したかな。
あ、ごめん。1人2人友達いたわ。でもたいして気合う人じゃなかったし卒業したら縁切れた
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 17:39:59.12ID:ZLAJtt4s
友達いないと病む
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 19:45:01.08ID:s73hourS
ワイは高校までは友達いたけど大学入ってからはからきし
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 19:51:33.64ID:loihRNDz
高校までずっとぼっち
なぜか大学入って陰キャの自分を陽キャが受け入れてくれたが疲れる日々
結局辞めてしまった
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:23:41.02ID:hKOKw1M/
卒業後に強みになる
あのクソ環境を2年乗り越えたのか…みたいな自身が湧く
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 16:54:39.94ID:RJO3UVBR
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 サンデー毎日4.21号まで判明分
◆北海道大学(2,606人)
16人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)
12人 国立(東京)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城,○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、○本郷(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 長生(千葉)、立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 23:45:35.80ID:CAGDe1TN
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況