X



明治大学=首都大って認識で合ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 13:44:06.74ID:DfttObk0
ジャストな同レベルやと思うんやが
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 17:10:57.03ID:1riN8PKO
>>38
科目数同じ首都大と明治の併願状況で首都大が完敗してるなんて知らなかったし
あまりにも明治の方が優勢で驚いてるだけだよ
●明治法 30−70 首都大法〇
〇明治政経 100-0 首都大法●
△明治商 50-50 首都大法△
△明治情コミ 50-50 首都大法△
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 17:11:59.19ID:pfA763Tz
>>39
じゃあそれで解決したね、もう書き込まなくて済むじゃん。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 17:21:20.78ID:DiI/nHu6
明治行く奴が明治の合格発表後に首都法受けるわけねーだろw
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 17:35:27.85ID:gciUMPWt
明治政経100-0首都法
明治政経0-100首都経済
私文専願型は有名大を好むからたまたま首都大も受けといたって明治選択層が一定数いるだけじゃね?
やりたいこと同じで比較した場合はどの学部も首都大優勢
たしか、法以外は理系をはじめ人文とかも全部マーチ相手で100-0なはず
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 17:39:10.11ID:eFYl1q50
勘違いイキリウェイ系Fラン私立文系たくさんいるけど、Fラン大学でイキっても仕方ないからな

高校でイキってる奴が行くFラン大学なんてマーチ未満でしょ

偏差値60未満のザコ感は異常

Fラン大学のイキリ新入生達を見てると将来が心配になる

大学DQNみたいな奴多すぎ…これがFランの末路…

いくらワイが成績でイキってたり、他人を馬鹿にするような発言をしてても「でもお前マーチ以下じゃんwwww」の一言で一蹴できるからね

そういう奴に限って『底辺』大学の人間が多いんだよ、国公立、早慶上ICU、関関同立、マーチ未満のやつは大学に行くな、教育費の無駄なんだよ。

マーチ未満はやっぱり辛いよな
っていうかマーチ未満で自信もって大学名言える人見たことない

まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど…

マーチ未満のFラン私立行ってる人ってとりあえず大学行ってるって感じなの?

え、マーチ未満大学のFラン文系ってめっちゃウェイ系多いやんけ…春から○大(受かった大学)で検索したらめっちゃパリピ多いわ。さすがFラン私大

みんな集まって就活がはじまるよ!
なんでもかんでもみんな〜♪
大企業目指しているよ〜♪
内定内訳ボワッと早慶マーチが登場♪
いつだって忘れない♪
足切りはマーチ未満♪
そんなの常識〜♪

\\タッタタラリラ//

リクナビ マイナビ セミナー満席♪×2

中小内定 オワハラチラリ〜♪

アンパンマーン!Fラン大学よ!それええぇぇぇっい!
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 17:50:11.32ID:oNId4aW6
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 19:43:03.33ID:JGgj5rZ7
まあ、明治と上智の間くらいか?

早稲田人科以下、スポ科レベル。

通学の近さで選んでもいいかも。
あとは希望学部かどうかとか。

でも明治はコンプレックスわきそう。
都立大はあまり湧かなそう
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 19:47:51.87ID:eUzeiXnR
文系だと
千葉横国明治>首都くらい
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:04:11.84ID:pJQGt5P3
>>46 くどい。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:37:31.82ID:vzoo1NnU
首都>明治 はっきり差があるわ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:39:50.65ID:vzoo1NnU
旧帝≒早慶上位学部>上位国公立>早慶下位>中堅国公立(首都大)>上智>明治理科
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 20:53:30.48ID:pJQGt5P3
>>50 早慶下位ってことは、湘南藤沢>中堅国公立ってこと?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 21:20:43.71ID:UB5XMc4x
>>13
アスペか?
学費が同じだったら〜とかの仮定に意味がないこともわからんの?頭ワタクか?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 22:50:47.08ID:RG401bYd
公立は論外
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 22:57:09.97ID:pJQGt5P3
>>53 いつもいて草
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 07:50:11.79ID:xocRyDMX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 07:53:44.35ID:gkqlz2lz
Q.最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンのFランと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?

明治学院大学は偏差値28ということですが、どうして偏差値28でも行けるようなFラン大学があるんですかね?

明治学院大学って、無名Fランですか?
大学名を言ったら偏差値28でも行けるFラン

学歴フィルタで選別されてしまう明治学院ではオワコンですよ。

明治学院大学って無名Fランですか?明治大学の下位互換ですか?

じゃあ、お前は何やってたんだよ、

Fラン明治学院出身が黙れカス。

ろくに勉強出来ないくせに、よく他人には上から物申すよな。自分が早慶受かってからにしろ。てか、MARCH受かるの??

明治学院とかいうFラン、明治と被るから消えて

出身高校偏差値28なだけでなく、明治学院とかいうFラン私立なとこも面白いでしょ

明治学院大学は偏差値うんぬんではなくマジでクソゴミFラン大学

明治学院大学とかいうド田舎山奥Fラン大ひぐらし鳴いててワロタwwwwww

明治大学ならぬ明治学院大学はほんとに聞いたことなかったです。

シールズで偏差値28のFランって知りま
した。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 22:34:36.56ID:9xji3Rr4
わい3教科センター88%で首都法落ちたンゴww
明治と青学の一般受かって明治通ってる
ちなみに第1志望早稲田も落ちますた
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 22:40:58.73ID:OhLXma5F
浪人は一時の恥
明治は一生の恥

いまや受験生なら誰もが知ってる名言
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 12:13:21.12ID:tsYLCYS1
どちらも、バカではないが賢くも無い。
どちらも、上智や青学には居る美人がいない。
就職も大半の学生は中小企業がメインで同程度。
優劣つけるとしたら、
首都大(法除く)はセンタークリアなので数学できるが、明治はできない。
明治は都心だか、首都大は西のハズレ
比べあっても大差なさそう。
就職したら、早慶、東大、一橋の使いパシり予備軍
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 12:17:08.41ID:NhO3uqJg
横国>千葉>明治>首都>立教
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 12:19:15.20ID:NhO3uqJg
東京>一工>早慶>横国>上智>千葉>明治>首都>立教>埼玉>青山>横市>中央


首都圏の序列
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 12:28:57.98ID:a/5A0+2w
合格者の8割に逃げられる明治に行きたいやつがいるとはな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 12:31:29.14ID:sI6Bkc+v
もし首都か明治しか選べないなら首都行くわ普通
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 12:59:59.81ID:k7Z48py1
学費安いだけで有利なのに
それでも明治に進学完封されるケースが出る段階で明治の方が上じゃないか
首都文系も理系も併願の対明治の戦績良くないし
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 13:45:29.36ID:tsYLCYS1
全国的に有名なのは、明治だと思う。
しかし、合格した上位層は第一志望では無いので当然入学しない。最低ラインの合格者が大量に入学する。
首都大は、旧帝大一工が無理な平均的な公立高校生が受験する大学。したがって自分の限界を知っているので、ほとんどがそのまま入学する。
たまに、MARCHに煽られてプライドが傷ついて興奮する。
所詮は、中流なのだから競っても無意味では?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 16:24:57.60ID:rMf8TWG7
大半の合格者が捨てたのが明治、それを
拾って喜んでるのが明治上げの輩
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 16:35:45.83ID:mAC0RtFx
勘違いイキリウェイ系Fラン私立文系たくさんいるけど、マーチ未満大学でイキっても仕方ないからな
March未満偏差値60未満のザコ感は異常
Fラン大学のイキリ新入生達を見てると将来が心配になる
March未満大学DQNみたいな奴多すぎ…これがFランの末路…
マーチ以下がイキってたり、他人を馬鹿にするような発言をしてても「でもお前マーチ以下じゃんwwww」の一言で一蹴できるからね
そういう奴に限って『底辺』大学の人間が多いんだよ、国公立、早慶上ICU、関関同立、マーチ未満のやつは大学に行くな、教育費の無駄なんだよ。
マーチ未満はやっぱり辛いよな
っていうかマーチ未満で自信もって大学名言える人見たことない
まあよくよく考えてみたらマーチ未満のFラン大学に通う人には人権とかないよね。これ義務教育時代に習ったはずなんだけど…
マーチ未満のFラン私立行ってる人ってとりあえず大学行ってるって感じなの?
え、マーチ未満大学のFラン文系ってめっちゃウェイ系多いやんけ…春から○大(受かった大学)で検索したらめっちゃパリピ多いわ。さすがFラン私大
みんな集まって就活がはじまるよ!
なんでもかんでもみんな〜♪
大企業目指しているよ〜♪
内定内訳ボワッと早慶マーチが登場♪
いつだって忘れない♪
足切りはマーチ未満♪
そんなの常識〜♪

\\タッタタラリラ//

リクナビ マイナビ セミナー満席♪×2

中小内定 オワハラチラリ〜♪
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:14:25.53ID:DeX8Oo4N
W合格者の進路(2019 東進)

明治文系vs首都大法
●明治法 30−70 首都大法〇
〇明治政経 100-0 首都大法●
△明治商 50-50 首都大法△
△明治情コミ 50-50 首都大法△
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:52:42.06ID:1iB0N2C+
首都大法の辞退者は約160人
30とか100とか50 50とか何の数字だろうか
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 17:53:30.98ID:mAC0RtFx
偏差値28で明治学院大学行ってる人いる。普通に偏差値Fランレベル、、

明治大学と明治学院大大学って姉妹校じゃないのね。明治学院の生徒は負け組。

明治大学と明治学院大学とかSEALsとSEALDsくらい違うだろ

明治学院くんはどちらにせよ負け組ゾ

明治学院なんて滑り止めレベルだから行ってること自体負け組なのに

私立文系でマーチ未満な時点で負け組感ハンパないけどどうすればいいんでしょうな!

偏差値28でも推薦入学出来るのが明治学院

偏差値28でも入れるゴミ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 22:21:00.42ID:RJO3UVBR
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 サンデー毎日4.21号まで判明分
◆北海道大学(2,606人)
16人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)
12人 国立(東京)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城,○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、○本郷(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 長生(千葉)、立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 22:24:45.10ID:yCgMb3U/
明治=弘前
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 13:46:44.18ID:N2cDVnAm
一括採用方針から通年採用に変わり、明治や首都大などの中堅大学の大企業就職は厳しくなる。
特に文系は、どこの大学ではなく、何ができるか、リーダーシップがあるか、企画力があるかを問われる。
皆さん、準備してますか?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 15:13:24.87ID:jvHVF34K
何はともあれ、学閥が重要なのは変わらないでしょ。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 19:36:37.29ID:7IoRXmzC
学閥があるのは一流企業では慶應だけ。明治の学閥があるとしたら三流企業だろう。もっとも採用にはほとんど学閥は関係しない。枠がある程度。結局就活までにどれだけ、自分のスペックを高められるかだと思う。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 20:31:28.82ID:TdmcENG0
早稲田閥も東大閥も普通にあるぞ
新聞社やテレビ局は早稲田閥
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 19:29:50.88ID:bSixuOom
迷痔閥企業ってあるのか?
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 19:30:47.24ID:xgV4d15G
/
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 23:01:09.26ID:8pGIgatP
河合塾合格者平均偏差値 栄冠めざしてvol.1より
推定入学者偏差値(経済系統) 私大-4査定(慶應上智学習院-3)

72.5 東京

70  京都

68  一橋

66  大阪
65.5
65  名古屋
64.5 早稲田
64  東北 九州 慶應義塾
63.5
63  横浜国立
62.5 北海道 筑波 神戸
62  上智
61.5
61
60.5 千葉
60  首都大学東京 名古屋市立 大阪市立 明治
59.5
59  金沢 岡山 広島
58.5
58  埼玉 横浜市立 滋賀 東京理科 立教 同志社
57.5 学習院
57  兵庫県立
56.5 中央
56  三重 青山学院
55.5 小樽商科 茨城 信州 長崎 鹿児島 立命館 関西学院
55  新潟 静岡 香川 法政
54.5 高崎経済
54  富山 成城
53.5 県立広島 山口 成蹊 武蔵 明治学院 南山
53  和歌山 島根 大分 日本 関西
52.5 國学院
52  弘前 静岡県立
51.5 下関市立 佐賀 西南学院
51  福井県立 東洋 近畿
50.5 北九州市立 駒澤 愛知
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 19:37:19.33ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 01:41:02.87ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 07:55:17.25ID:9eP9UpGT
「進学者数」 県立浦和 2019

東京大41
早稲田35
慶應大20
明治大17
中央大4
立教大2
上智大2
法政大2
青学大0
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 18:07:44.13ID:Hd0jVj3l
首都大法 2教科57.5
明治法 3教科62.5

明治法>首都大法
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 22:11:42.95ID:qMeCqyDP
>>84
お前法政なのに明治出すな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 22:54:40.19ID:CorNisZE
国公立と私立を偏差値で比較して優劣つけるのか..(困惑)
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:17:39.17ID:z6rRzQkV
合格者の実力なら首都大=明治大だろう。
入学者の実力なら首都大=早慶下位だよ。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 23:26:03.54ID:opBoiLWK
マーチは合格者数稼ぐ目的で学校が優秀な生徒に受けさせる。
当然入学はしない。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/05/02(木) 04:52:27.64ID:ZSYwoVrS
学校側もマーチは合格実績のHPのにぎやかし扱いだからな
本音は自分の所の生徒に進学してほしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況