X



神戸大学と上智大学、どちらが格上ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/18(木) 11:31:35.60ID:ZcpCy80E
最近神戸大学という大学を知ったのですが、神戸大学は上智大学くらいのレベルなのでしょうか?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/20(土) 09:35:54.12ID:SiijFpKf
正しい学歴ランキング(文理共通、医歯薬獣医除く主要学部最易学科[法学経済系機電系]入学難易度)

東大

京大

一橋東工

阪大

名大東北九大北大 早大慶大

筑波横国神戸

千葉名工農工阪市 上智icu

広島京繊電通岡山首都大

他国公立 MARCH理科大関関同立

最低ここまでには入りたい
その他敗北者じゃけえ
人生負け組Fラン大学
お金を払えば入学できる敗北者共。努力が全くできない敗北者。金の無駄。親がかわいそう。
一般には、MARCH、国公立以上に行けなければ、敗北者だぜ。
一生の恥
全てにおいて敗北者
日本はやはり学歴差別、経歴差別の激しい社会です。所詮MARCH未満はFランとしか見ない企業がたくさんあります。
所謂学歴フィルター早慶上icu+GMARCH+関関同立、国公立未満は今やFランク大学扱い

世の中は甘くない
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 15:52:41.59ID:Y53oti09
神戸じゃ〜な東京じゃ〜イキれんわwww
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 15:53:34.66ID:3YJ6yh+9
神戸
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/21(日) 15:59:03.42ID:qnOUZt02
神戸は今年センター83%ないと厳しいからな。この中の何人が取れるのか
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 07:06:48.01ID:h9lsXQkr
神戸経済偏差値62.5
上智経済偏差値65(数学あり)
どっちが難易度高いでしょうか
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 07:11:39.13ID:kNogXz+W
神戸に決まってんだろバーカ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 09:32:49.84ID:xc74x62N
関西人はバ〜カ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 12:34:48.35ID:EKEnkfep
上智の方が上だけど、
ネットでは神戸が上と言っておかないと荒れる
神戸工作員ってなんでこんなに必死なんだろう
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 13:28:10.69ID:MmbJqk6i
関西人は馬鹿だけどプライドは高いK国人といっしょ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 23:29:54.56ID:7aRf2YF2
韓国関東人暴れてて草
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/22(月) 23:32:25.33ID:luoiT3EP
上智が上とか言ってんのは
首都圏の詩文くらい
ゴミカスのくせに人数だけは多いから
始末が悪い。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 01:14:21.77ID:F5jrltLI
多分神戸の方が上だと思う
国公立と比較するなら関東だと筑横千、関西なら阪市ぐらいじゃない?(千葉と阪市は少し落ちるかも)
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 01:15:40.75ID:wxKVBtab
(文系)上智>神戸
(理系)神戸>上智



以上終了
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 01:31:29.72ID:GXpRAWk4
文系なら上智
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 06:57:16.95ID:tI3jmPHi
こんなんで神戸が上言ってるの金岡千広レベルの国立信者くらいしかいないだろう旧帝早慶レベルなら普通に上智っていうぞ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 07:07:16.48ID:cLlSuTFp
>>110
上智信者は東京周辺の人くらいだろ
早慶なら分かるが上智と神戸ならさすがに国立神戸と思う
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 07:12:21.92ID:36S0LQFs
いい勝負だねw
甲乙つけがたいレベル差
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 15:33:33.83ID:jAYP+m9B
ていうか学力と就職力どっちの話っていう問題があるけど、格上ゆーても
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 16:42:56.42ID:VRz5m8Tj
偏差値上智の法も経済も神戸法経済より上なんだが
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 22:25:03.05ID:RJO3UVBR
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 サンデー毎日4.21号まで判明分
◆北海道大学(2,606人)
16人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)
12人 国立(東京)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○麻布(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,○海城,○芝,○世田谷学園,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、○本郷(東京)、湘南,柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,八王子東,日比谷,○巣鴨,○武蔵(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)
12人 ○桐朋(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)、○開成(東京)
8人 青山,○芝,○世田谷学園(東京)
7人 長生(千葉)、立川,戸山,日比谷(東京)、湘南(神奈川)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、西,○麻布,○駒場東邦(東京)、小田原(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○東京都市大付,○武蔵(東京)、○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
15人 西,○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 千葉・県立(千葉)、青山(東京)、○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/23(火) 23:11:13.09ID:9xcjsiIJ
>>114
お前、他スレでも言われていたが
国立と私立の偏差値は比較出来ないからな
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 01:24:20.34ID:bPdPv5F4
>>116
東進なら上智文系は名大医学部と同レベルだから
上智>>>名大だな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 01:59:03.34ID:u5MNpnLt
>>117
爆笑w
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 02:23:38.68ID:ncjRewV5
一般入試難易度は上智が上と出るばあいもある

入学者の学力は大差で神戸の圧勝
0120慶應が上
垢版 |
2019/04/24(水) 04:56:42.70ID:LXDdEHnB
慶應は難しいな。
神戸の看板である経営学部ですら慶應商学部に58,3%の合格率しかないのか・・・。
神戸大学経営学部でも約4割は慶應に落ちてるんだな。
慶應は私大最難関だからな。流石、陸の王者慶應。天晴れ。

神戸大学併願成功率 慶應編

神戸大学経済学部合格者の慶應義塾大学商学部合格率100%

神戸大学経営学部合格者の慶應義塾大学商学部合格率58,3%
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 07:17:29.60ID:WZJQHEij
上智でしょう
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 07:31:46.53ID:bPdPv5F4
>>118
文系対決でも上智>一橋だからな
早稲田>慶應>東大>京大>上智>一橋が難易度序列
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 12:32:24.48ID:2GG6dzd6
東大受かっても慶応落ちがいるし慶応受かっても上智落ちがいるしここらへんってどう転がってもおかしくない平均値だと東大>早慶はそうだろう
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 12:34:23.31ID:2GG6dzd6
多分東大早慶受けたことが無いやつが一方的に神戸>上智言ってるんだろうな
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 13:28:46.35ID:9X7VTb1r
おいおい、力を入れてる割にはwwww
情痴wwwwwwwwwwww

第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       受験者 合格者  合格率順

名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
専門学校北海道福祉大学校21 12  57.1%

中略・・・・

武蔵野大学通信教育部155 76   49.0%
聖徳大学通信教育部81 39    48.1%

中略・・・・

日本大学27 13 48.1%
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%

中略・・・・
星槎大学46 17          37.0%
上智大学   63 23       36.5%
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 13:29:32.52ID:9X7VTb1r
■■■ 福祉の上智大学グループ■■■

上智大学通信教育(福祉)

聖母大学が上智大学と合併

上智大学短期大学

上智社会福祉専門学校|
夜間も開講 授業は4年制大学キャンパスで
学部へ編入ができる
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 14:44:26.63ID:JwZuGTAr
上智短大って秦野の田舎だからな
新宿→秦野って電車だけで70分

誰も行きたがらないところでしょ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 14:50:34.30ID:C+xv7rg1
>>127
お前上智大生でもないのに上智短大とかよく知ってるな
俺は存在を知らなんだわ
お前どんだけ上智に憬れてるんだよ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 18:16:16.81ID:Kb5raEPT
上智って関東ローカル大学やん
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 22:20:36.73ID:uLPjKfJV
>>114
これは恥ずかしいww
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 22:32:33.35ID:7k36D+rE
神戸=早稲田
横国=上智
千葉=明治くらい
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/24(水) 22:56:50.81ID:Vs3utfEe
首都圏一極集中加速やんw

阪大が首都千葉並になるのも

時間の問題
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/25(木) 21:40:05.78ID:uJTEgmti
神戸は早稲田上位学部より上。そして更に上なのが、横筑千神のリーダー筑波大。
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/26(金) 15:34:29.96ID:XvvAHkD/
お前受験したことないだろ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 19:37:00.87ID:PCUzeaLX
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 19:56:53.46ID:8sp5J8+f
住友商事 歴代社長 早大0人 慶大1人  神戸1人
丸紅 歴代社長 早大0人 慶大2人  神戸2人
伊藤忠 歴代社長 早大0人 慶大0人  神戸1人
三菱商事 歴代社長 早大1人 慶大1人  神戸0人
三井物産 歴代社長 早大0人 慶大0人  神戸0人
http://hoshinokanata.net/sumitomocorp_ceo_gakureki/
http://hoshinokanata.net/marubeni_ceo_gakureki/
http://hoshinokanata.net/itochu_gakureki/
http://hoshinokanata.net/mitsubishi_corp_gakureki/
http://hoshinokanata.net/mitsuico_ceo_gakureki/

まず、上智は早大に勝て
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 21:24:03.47ID:P9/yo0Jt
神戸行く価値ってないだろう上智でじゅうぶん
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 22:23:53.56ID:4fbNXe1B
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:04:34.67ID:/793H84M
上智は所詮東国縄文アイヌ土人の大学w
神戸は弥生直系関西人の大学
優劣は明らかだろw
0143名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:12:08.58ID:/793H84M
縄文アイヌ土人の子孫と思うなら上智行けw
弥生のルーツなら神戸
単純な話やがなw
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/27(土) 23:41:33.39ID:08rcPKVG
神戸の勝ち目は古代にしかないのか?
神戸に圧勝する上智スゲーな
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/29(月) 19:52:57.77ID:Ckkzog54
2019年度開成高校現役進学者(合格者)
東京140(140)
京都7(7)
東工9(10)
一橋5(5)
北海道1(1)
東北4(6) ※医3(4)
大阪3(3) ※医2(2)
九州1(1)
山梨医2(4)
信州医2(2)
筑波7(7) ※医3(3)
千葉12(13) ※医8(8)
埼玉3(3)
横国1(1)
慶應18(100) ※医4(10)
早稲田10(111)
上智0(14)
理科大0(18)
明治0(9)
中央0(5)
法政0(2)
青学1(1)
立教0(0)
日本0(2)
慈恵医1(8)
順天医3(9)

19名無しなのに合格2019/04/28(日) 20:15:42.25ID:k4aiQwG5
※開成2019進学現浪合計
慶應経済16
早稲田政経4
これが格の違いか

慶應法   1人 ★ワタクの希望の星 ワタク文系トップ★


27名無しなのに合格2019/04/28(日) 21:50:46.16ID:W/8LjU6P
筑駒2019現役進学者/合格者、再受験進学者/合格者

慶應経済 1/8,1/6
慶應法 0/2,0/0
早稲田政経 1/9,0/7
早稲田法0/5,1/6
上智 0/2,0/0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況