X



ワイ河合塾生、講師の質の低さに入ったのを後悔する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/15(月) 23:51:05.02ID:skSC5PYv
問題に対してボケとツッコミを自分でする講師
解答書いてちょろっと話すだけの講師
問題解説ちょっとして終わりだけの講師
どいつもドヤ顔で時間余ったとか言ってて悲しくなった
薄い問題集の薄い解説と同レベルの事しか言ってねえ
サククリで1番上のクラスに入ったのにこのレベルはひでえわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/15(月) 23:59:21.26ID:oUO9H/f2
映像の方が有名な講師の授業受けられるのに、映像って基本現役なんだよな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 00:02:50.58ID:8xXRFAvU
代ゼミはリストラされまくって有能講師しかいないで…
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 00:05:57.38ID:bZWlZm6r
それ1番上のクラスやから下手に説明せんでもそれくらいのことはわかってるやろって思われてるんやろ
逆に下のクラスだと丁寧に教えてくれるかもしれん
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 00:06:08.33ID:Qod2wWbu
どこの校舎だよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 00:06:39.46ID:xK3j8WOP
めっちゃ外れ講師引いたんやな
ワイはあたりで嬉しいわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 00:08:19.43ID:vRHUcaEG
マナビスで英語だけとってたけどハズレの先生もいたよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 00:19:30.50ID:TozMl/OI
>>5
分かってるけど発展でもそこから何かを得させようとするのが講師だろ
>>6
横浜 いい講師が多いって聞いたからここにしたんだがな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 00:48:49.95ID:tb7NAllb
>>8
マナビスの英語でハズレいるか?
だれ?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 00:52:50.39ID:JR1unUxB
それはおそらく良い大学に言っても同じ思いをする
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 00:52:50.72ID:nMuB70fe
関東の理系の河合塾で受ける価値あるの苑田くらいしかおらんだろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 06:52:16.15ID:fYmMH7wg
英文法語法の奴クソ無能やったわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 07:02:08.21ID:SncGQ6Ep
授業うけないで
自習してたほうがまじ成績伸びる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 12:11:45.25ID:nBAdvPeL
田舎の底辺予備校で講師がゴミしかいなかったからずっと自習してた
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 12:16:29.80ID:Ffm1RVLg
だから代ゼミにしとけと言ったのに
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 12:48:32.37ID:QOVhnav6
関東圏の河合で上から2番目のクラスの理系だけど昨日今日でまだハズレいないぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 13:07:59.87ID:1LPafQVa
文系だと英語はいいと思う
世界史はクソ 高校の方が良かった
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 13:39:32.68ID:b24jTJWf
ワイ横浜校行こうとしてたわ
あっぶね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 13:44:41.99ID:SncGQ6Ep
予備校の板書は非効率だって教師はいつ気付くの?
まぁただの時間稼ぎなのは分かってるけどさ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 14:21:57.94ID:/BeFVkTQ
エリート大学
旧帝一工筑横神国公立医歯薬獣私立医

ボスザコクボスワタク
金岡千広早慶

ザコクハムワタク
金岡千広未満の国公立上理マーチ関関同立

カスワタク
ニッコマサンキン以下のワタク
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 14:59:53.66ID:wzFGycrw
>>1だけど今日は
少し良い
少し良い
当たり だったわ
月曜日がハズレデーだっただけっもぽい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 15:44:17.38ID:gSIQjUvn
河合塾はテキストが素晴らしいので講師の質は問題ない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 16:23:56.83ID:D11n1Yvs
河合塾講師は

物理の苑田・山口、
化学の大西
日本史の石川
世界史の青木
英語の成川・登木・早川・天倉・米山

がいいらしい。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 17:14:28.43ID:1bv6uZWJ
代ゼミはいいぞマジで
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 18:07:34.95ID:jtvuiNLA
駿台だがほかの講師の質が高くて問題の解説しかしない人を低湿だと感じてしまう
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 18:10:21.97ID:SncGQ6Ep
、早慶クラスで早慶に行けたのは1割未満
去年MARCHに受かった人なら15%、ニッコマ受かった人で5%、それ以下ならほぼ無理
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 19:04:50.22ID:PGPCvi9Q
横浜の良い講師はほとんど現役持ってるだろw
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 19:42:54.55ID:B1CGyMIn
名前出せやgm
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 19:48:55.20ID:Qod2wWbu
横浜校だけど今の所当たりしか居ない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 19:57:16.80ID:B1CGyMIn
英語 里中 大島
現代文 松藤
古文 村山
日本史 坂本
やったけど当たりよな?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 20:04:12.94ID:augAQkA1
参考書で良いじゃん
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 20:04:59.03ID:dgRTx75T
エリート大学
旧帝一工筑横神国公立医歯薬獣私立医

ボスザコクボスワタク
金岡千広早慶

ザコクハム上位ワタク
金岡千広未満の国公立上理マーチ関関同立

カスワタク
関大未満のワタク
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 20:16:56.45ID:Qod2wWbu
>>31
アド?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 20:56:35.27ID:SncGQ6Ep
無印ガイジは、3年計画で逝け
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 21:09:41.34ID:5Zdk+VpC
この時期に予備校の講師を批判しているやつは決まってニッコマ落ちるから笑える
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 21:14:19.53ID:B1CGyMIn
>>34
せやでよこはまや
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 21:15:22.08ID:Qod2wWbu
>>37
クラス同じかもw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 21:53:10.93ID:B1CGyMIn
>>38
WYや、じゅサロ民結構いるんやな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 22:56:11.17ID:Qod2wWbu
>>39
あぁー 俺IYだから違かった。人多いし受サロ民そこそこ居そう
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/16(火) 23:31:13.27ID:Y6Qf14pz
日本史は竹内がいいぞ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/17(水) 10:19:52.85ID:XIvatm0Z
日本史は大内って人だった
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/17(水) 10:38:33.55ID:pogaxhFt
河合は生徒数がめちゃくちゃ多いからな。
世の中いい講師の数なんて限られてるし、いい講師に当たりたかったら主要校舎に通って一番上のクラスに入るしかない。
それが無理なら東進でビデオでも見てた方がいい。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/18(木) 07:52:29.74ID:vqxbyv+S
>>24
苑田山口は東進でも観れるぞ
山口は今年は授業受け持ってないような
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/18(木) 07:56:24.24ID:z9afb0IT
どっちかというと代ゼミが良いと思う

今の東進より昔はでっかい規模を誇ってただけあって講師は一流
今は人も少ない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/18(木) 08:06:41.49ID:rD5oYKPy
首都圏の私大、ここ数年で偏差値変わってる?
この前、「首都圏の私大、模試A判定でも不合格者続出」って新聞記事が出ていた
定員をきちんと守らないと国からの助成金を減らされるんだって
だから合格者数を減らしているとのこと
予備校には、現実を反映した偏差値をそろそろ出してほしいね
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/18(木) 08:22:58.03ID:f1ahY/9D
ワイ地底理系コースだけど、文系+理科科目は首都圏講師でめちゃくちゃわかりやすいのに、数学講師は地元の講師でくっそわかりにくい。
答えだけみせてもらって切ろうかな。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/18(木) 08:25:05.76ID:C0Fhctyp
ど、
早慶クラスでも上位クラスになれば1割くらい第1志望に受かるけど、
無印テキスト配布の早慶クラスはニッコマに落ちるやつとか普通にいるよ
ハイ私立文系でさえMARCHは1割も居ない、ほとんどニッコマ以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況