X



1990年代の早稲田政経って難しかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 11:15:19.13ID:5AOF6mtj
後半ね
ワイの遠い親戚がそうだったと聞いて驚愕してる
ちなみに乙武と同期らしい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 11:20:54.91ID:5AOF6mtj
聞いてる??
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 11:22:55.02ID:nJsXJ+us
バブル期だから80年代後半〜90年代前半だろ?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 11:23:59.77ID:IOfetdCy
70年代も、それ以前も
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 11:24:15.52ID:5AOF6mtj
>>3
バブル期ではないと思う
受験したの多分1995か1996
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 11:30:01.48ID:b+evGKRC
経済バブル期と私大バブル期はちょっとずれがある。
経済バブルは1992年に崩壊したけど、私大バブル(私大の難度高止まり)は1995年あたりまで続いた。
だから95年早稲田政経合格だとしたら、相当すごい。
ちなみに当時は上智法-国際の難度もすごくて、そこに受かれば、早稲田政経合格者以上の英雄だった(まあ募集数が少なかったせいが大きい)。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 11:46:07.88ID:5AOF6mtj
>>6
やっぱ乙武ってすごいんやな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 12:10:00.82ID:RXnBBRrU
政経の政治合格と上智国関合格は超人扱い。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 12:17:21.53ID:BuKAKCVs
Zたけは早稲田らしい欠陥人間
(手足じゃなく心がなかった)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 12:19:21.65ID:AahbL9h+
東大蹴り早稲田政経が出たくらいには凄い
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 12:55:49.45ID:p8/RfuRx
>>9
ちなみにあの人一般やで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 12:57:05.06ID:KD59yC9a
どんな時代も三科目は、バカ。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 13:43:58.41ID:JGc22EN6
>>1
慶應に勝てないから低レベルなところと比較するコンプくん
ようするに大学名より一般入試組と推薦AO内部進学帰国組の差別化をするべきだねってことだろ

ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
国立のすべり止めとしか価値がなく
学生の現状は国立の平均値以下
一般で早稲田行くのはアホすぎ

早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実
私立は慶應法>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 14:34:13.15ID:Sh3gze4m
乙武はチビだから頑張っただけや
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 15:04:14.17ID:PzafZzdi
おつたけくっさw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 16:34:50.44ID:1CWpe4n+
理論上、私大バブル期でも上位の大学の難易度はそれほど大きく変わらない
全大学の定員が半分になると難易度はどうなるか?を考えたらわかるだろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 16:39:38.91ID:Tl7YpTh+
要するに受験者数が大幅に増えただけなん?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 17:10:14.15ID:PcgSTTl6
90年代前半の早稲田政経の難易度を100とすると今は3くらい
そのくらいあの頃の政経はヤバかった
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 17:18:20.57ID:enOSmcf9
そこまで極端じゃねーよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 17:23:53.01ID:V8QgEuzT
難易度は

90年代前半〜中盤>今>2000年前後>2000年代後半>2010年代前半

こんなもん

今はかなり難化してるな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 17:52:48.30ID:enOSmcf9
いわゆる私大バブル時代は早稲田落ちの東大生までいたくらいだからな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 18:05:36.94ID:A2b1mZ4L
1960年の早稲田政経は関学経済より下のレベルだったんだよな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 18:39:27.11ID:7utmzC3b
>>16
90年代のニッコマは今なら早慶レベルとか慶応sfcが早慶最難関とか
でたらめを言い張るおっさん連中は、相手にしなくていいんだよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 18:40:34.44ID:Y1wAzwMR
今の慶応法のような難しさだよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:04:13.29ID:phiQ4BhT
>>23
>慶応sfcが早慶最難関とか

さすがに最難関はない 90年代当時も今も早慶最難関は慶應医学部
最難関ではないが慶應法や経済などを蹴ってまでSFCを選んだやつは当時は本当に大勢いたんだよ
当時だって俺は法や経済を蹴ってSFC進学するやつの価値観なんて全く理解できなかったが
当時ならSFCを選んでも少なくとも変人扱いされなかった実際に珍しくなかった
これマジだからな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:06:02.26ID:phiQ4BhT
ちなみにそれは慶應SFCにのみ見られた現象であり早稲田所沢では全くそれはなかった
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:07:54.84ID:KD59yC9a
90年代は、国公立大学に往けないバカが渋々いくところが早慶だった。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:14:16.99ID:OLKjdnFq
それもっともっと昔の話だから
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:27:48.55ID:phiQ4BhT
一橋大の入学辞退者が20人を超えた年があったそうだ
たぶんこの時期かと
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:29:29.34ID:D8aZ6Su9
昔の上智国関は今の慶応法に似ている。女が好む英語重視と定員のお絞り。

早稲田の政経政治はマジで異次元。
ただし経済学科は・・。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:30:54.31ID:phiQ4BhT
早稲田政経にはだいたい二年に一人ぐらいの割合で東大蹴りが入ってきてたそうだよ
一橋蹴りは毎年いたようだ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:35:33.73ID:Y1wAzwMR
乙武の時代は私大バブル過ぎてるよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:37:30.36ID:KD59yC9a
勉強ができない証明ごようたしの3科目
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 19:43:16.66ID:VTbQ73eE
その時代の早慶文系学部最難関はSFCだろうね
SFC蹴り経済よりも経済蹴りSFCの方が多かった時代
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/04(木) 20:47:41.37ID:b+evGKRC
90年代に経済や法けってSFC選んだ人は、今は後悔しているだろうなあ、、
当時のエール書房の合格体験記本を古本屋で読むと、「ああ」と思ってしまう
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 03:28:06.72ID:krqg9dWg
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 04:17:55.07ID:v24QrfPI
今は推薦で入るとこ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 05:02:49.12ID:esb4df+c
東大蹴り早稲田は、早稲田が強いスポーツで
レギュラー取れる自信があるやつだったらまあ分かる
箱根出たいとか野球でプロ目指してるとか
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 06:48:19.73ID:tPnbhLm8
90年代のことを語るとかお前ら何歳だよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 14:36:52.56ID:ZrRvXPES
>>30
数学選択者が少ないから政治の合格者平均偏差値の方が高かっただけだよ。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 14:38:15.80ID:zEIYzkZc
90年代は、スポーツ推薦だらけで、
早稲田は体育会系が無試験で入る大学だった。

慶応は、まだスポーツ推薦はやってなかった。
ただ裏口
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 14:54:53.17ID:ZrRvXPES
>>41
スポーツ推薦なんて人間科学部スポーツ学科くらい。
あとは、教育学部や社会科学部の自己推薦を利用するパターン。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 14:56:30.66ID:ZrRvXPES
昔は、教育学部体育専修だったそうだが。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 17:35:45.62ID:K6dn6uMW
乙武早稲田一般のソースってあるの?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 17:43:36.88ID:J/oIGk4s
>>44
都立戸山高校卒業後、1浪して入学だからね。
当時の政経にAO入試はない。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 17:46:20.33ID:J/oIGk4s
和田さんも一年遅れで入学なんだよな。
都立三鷹高校卒業後、中央大学経済学部を経て早稲田大学政治経済学部に入学。
(慶應と上智には不合格)
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 17:49:20.79ID:DZZ+/KZR
いま(既に一昔前?)の医学部ブームと同じような感じ?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 17:53:10.75ID:J/oIGk4s
>>35
目新しさもあって就職は良かったよ。
よく勉強してる学生も多かった。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/05(金) 20:21:34.00ID:YJZF+l50
>>8
90年代の受験生がなぜか書き込むが、
上智の国関、補欠合格だったが繰り上がらなかった。
そんなに難しかったとは今、初めて知った。

早稲田の政経は最初から無理だろうと思って受験せず
早稲田の法は合格したが、結局、国立大に合格したので
関係無くなったが。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/06(土) 01:58:51.94ID:/npRIdRI
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/04/07(日) 04:00:15.62ID:dc7RDZE6
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況