数Aを公式で教えるやつって頭おかしいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 23:11:58.65ID:+ABJPjyD
そら苦手になる人続出するわな
あんなんただの省略のためみたいなもんで、本質を教えてやらんと先生としてあかん
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 23:12:24.86ID:+ABJPjyD
特に場合の数と確率
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:36.83ID:ALD/ouad
そのまま考えたらくっそ簡単なのにな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 23:14:46.72ID:Lc0lTw47
数Aの教師は教科書読み上げて公式ノートに写すだけのクソやったわ。結局自分で理解するはめになったしな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 23:19:57.34ID:/OLcZiza
東大文II志望なんやが、
ハッ確使ったことあるひと、どんな感じ?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 23:21:19.81ID:+ABJPjyD
>>3
一度理解すると解答の筋道が見えてくるから面白い分野ではあると思う
>>4
公式で教えるやつは恐らく本質をわかってないかただ面倒なだけ
場合の数なら公式使わなくても教科書レベルならほぼほぼ解答を作れる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 23:22:29.86ID:Qn2/WB8c
>>5
今年文2受かったけど
はっ確はそんな良くないと思う
合格る確率の方が出来はいい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 23:23:23.30ID:+ABJPjyD
>>5
本質理解にはもってこい
ただ文章多いのと面倒くさそうって流し読みしてしまうと効果が期待できなくなってしまうかも
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/28(木) 23:30:14.20ID:+ABJPjyD
PとCの違いで悩むのは恐らく公式暗記のやつ
公式だけだと本質がわからないから違いが見出せなくなるんだろうね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 01:37:10.91ID:aUrT921V
ていうか、確率で公式使うのって反復試行と条件付き確率ぐらいしか無くね?
条件付き確率でさえ、公式というよりは「(AもBも起こる確率)÷(Aだけ起こる確率)」という風に理解すればいいだけだけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 02:22:49.06ID:I2lq4e3S
>>10
反復試行もいらんって言いたいんだろ
問題読んで普通に考えていったらその式立てれるからな
そもそも知らないやつも多いと思う
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 09:03:42.90ID:Y1By6CC2
Cは本質を理解したら便宜上のものとして使っていいと思う
そうじゃない時はまず理屈をおさえるべき
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/29(金) 13:05:22.10ID:AjFS99uS
中学校と違って予備校の方がゴミみたいな授業で高校の方が本質に迫ってくれてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況