X



高校物理の山場ってどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:34:30.03ID:qauA9Sno
力学熱力学終わって単振動もちょっとしんどかったくらいやけど、どこが山場なん?
化学でいう平衡みたいなやつ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:35:38.98ID:eGDn20Vq
単振動と電磁誘導
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:35:51.80ID:UMkJ1a0c
力学
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:36:41.51ID:TAxxxWV7
>>2
これ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:39:17.72ID:s1zOQpjf
個人的にはコンデンサー
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:42:00.77ID:fwS7Tbvc
交流回路だと思う
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:45:01.13ID:lRXvIKpF
問題の解きにくさは波動が山場だと思う
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:47:39.80ID:BsHKTMTP
コンデンサーと交流
熱はカモ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:52:30.00ID:4ldUgU1o
三次元での波動の変位、反射干渉とか入ると死ぬ
コンデンサー・電磁誘導・交流

化学の平衡は慣れてくるとそこまで難しくなく、一番キツいのは最終的に気体の運動と結晶の問題だという事が解る
細かい計算多すぎだろ…
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:56:46.85ID:0VSpzEaa
光学全般
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 19:59:08.97ID:y4Ag6uJC
掛け算
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:03:34.77ID:qauA9Sno
>>9
気体の運動とか入口は簡単やん。
圧平衡とか電離平衡とか最初しんどいやん。
入口難しいところ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:06:30.83ID:4ldUgU1o
>>12
入口だけで入試基礎レベルになってくると面倒くささが一気に増す
蒸気圧、テメーのせいだ
平衡はほとんどパターン近似式ゲーなので実は簡単
たまにそれで通じないことはあるけどな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:16:55.65ID:oAwxOZoq
交流電流
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:19:30.33ID:qiHvkOGC
ドヤ顔で
原理解説のような、大学生ごっこしたあとに
もろに公式当てはめで問題解き始める
サングラスの老人
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:22:31.95ID:qauA9Sno
>>13
そうやな。気体の運動は気液平衡が絡んでくると最初は難しかったな。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:25:16.70ID:FVCxoVOG
入試問題1年分やれば分かると思うが完答の難しさは力学(とくに慣性系や単振動)
電磁気や波を完璧にして力学で部分点稼ぐのが効率的
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:26:28.84ID:jtpQXD3B
単振動
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:28:42.51ID:qauA9Sno
>>17
そうなんや。センターとかみんな力学カモとか言ってるからなあ。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:29:29.28ID:JczQ4D0V
>>15
なにそれ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:35:49.21ID:v6koeDuo
>>20
某映像授業の物理有名教師だよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:37:53.38ID:HiArdDeY
原子
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:38:32.19ID:v6koeDuo
入試にほぼでないけど、原子が理解し難いというか色々意味不明な感じはする。
単振動や波動も確かに難しいが数式的に納得できる部分はある。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:40:05.51ID:FVCxoVOG
>>19
センターは実際カモやな
まず単振動とかほとんど出ない
二次で使うならセンター対策とかいらんぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:42:05.34ID:BMyUauri
>>21
めちゃ頭いい友達が言ってる事分からんって唸ってるわww
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 20:57:31.59ID:AUdoCk51
結局何かと単振動に帰着させたがるから単振動が山場
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 21:03:41.36ID:xedWMRlN
サングラスのおっさんは力学の問題でも
いきなり運動量保存やエネルギー保存の式を立てて解く
微積必要ないやんw
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 23:23:20.57ID:R2flU+4W
F=ma
簡単にみえるけど、これを完全に理解できれば全ての問題解ける
単振動なんかはこれに少し知識加えるだけ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 23:26:45.11ID:wX0Db5jy
個人的には単振動 電磁誘導 交流 コンデンサー
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/26(火) 23:49:41.14ID:V9sOp05t
個人的には波分野全部(ドップラーを除く)
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 00:08:06.24ID:VmHLsqJW
>>27
でも運動量保存則やエネルギー保存則がなんで成り立つかとかは知っとくべきだと思うけどな
単純なことだし理解して損はない
てか別に苑田は微積マンだから持て囃されてるわけちゃうやろw
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/27(水) 00:38:19.63ID:Zphhn2hr
力学が出来たら他の分野に応用しやすい
力学わからないで他分野やったらただの公式暗記ゲーで効率悪いしつまらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況