こんなこと受サロで聞くのどうかとも思うけど、頭が冴えない感覚ないすか?
進学校中退して一年受験に専念しようとしてる新高3です。
学校に行ってると頭が冴えてくる感覚あったんだけど、それが消えて、日常に刺激がない状態です。数学やれば冴える感覚復活しますか?本読めばいい?
冴える感覚、もやもやしてないって感覚、この感覚に宅浪や、浪人で、授業なしで至った人、教えてください。
自分にはこの感覚が必要です。
宅浪経験ある人きて欲しいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:17:45.36ID:lPXVL4pn2名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:18:52.43ID:Tc7Tp0mu カフェイン
3名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:21:13.04ID:lPXVL4pn それとも進学校の授業受けてるオレカッケーって感覚に浸ってただけですかね?
授業や教員が受験と関係なくて内職禁止だったので、中退がベストだと判断したわけですが。
(ちなみに教員との関係以外、高校生活は良好でした!)
授業や教員が受験と関係なくて内職禁止だったので、中退がベストだと判断したわけですが。
(ちなみに教員との関係以外、高校生活は良好でした!)
4名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:22:13.29ID:+VrDmeW5 あったな
もう中退したの?
もう中退したの?
5名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:22:47.82ID:lPXVL4pn6名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:24:22.52ID:QQ9RQNJA 年齢詐称して予備校入ったら?
7名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:24:35.34ID:+VrDmeW5 これは個人的な解釈だけど目的が希薄で宗教チックだからかも
一種の洗脳状態
何で受験に打ち込みたいの?
一種の洗脳状態
何で受験に打ち込みたいの?
8名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:25:25.39ID:lPXVL4pn >>4
そうですね。
厳密にいえば、31日までは在校生ですが、手続きは終了したのでw
ありましたよね!
この感覚って、大学でもあります?
社会に出てもあります?
僕は、この感覚って大学や社会に行くと消えてしまうのでは?という思いがあります。それとも、集団に属して決められた毎日を過ごせば復活するのですかね
そうですね。
厳密にいえば、31日までは在校生ですが、手続きは終了したのでw
ありましたよね!
この感覚って、大学でもあります?
社会に出てもあります?
僕は、この感覚って大学や社会に行くと消えてしまうのでは?という思いがあります。それとも、集団に属して決められた毎日を過ごせば復活するのですかね
9名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:25:29.30ID:GU2/c5mx 冴える感覚を求めて薬物に走らないようにな
10名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:25:48.69ID:YtzCxDOz オナニーしまくれよ
東大京大医学部受かるやつはチンコ擦り切れるくらいシコってる
東大京大医学部受かるやつはチンコ擦り切れるくらいシコってる
11名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:30:33.80ID:lPXVL4pn >>7
分かりません。個人的には、打ち込みたかったというよりか、中退してどうなるかを試したかった。という感じですかね
あり得ない理由と思うかもしれませんが、教員に、「中退はマズイ」と言われ続けたりして、あまのじゃくが発動して最後のテストで1位取って辞めようと思いました。学校に意味は見出せなかったし、社会を知ることが出来るのではないかと安易に考えた部分はありますが、
その選択は間違っていたとは思いません。これからその選択を次に繋げて大学受けるんでね
分かりません。個人的には、打ち込みたかったというよりか、中退してどうなるかを試したかった。という感じですかね
あり得ない理由と思うかもしれませんが、教員に、「中退はマズイ」と言われ続けたりして、あまのじゃくが発動して最後のテストで1位取って辞めようと思いました。学校に意味は見出せなかったし、社会を知ることが出来るのではないかと安易に考えた部分はありますが、
その選択は間違っていたとは思いません。これからその選択を次に繋げて大学受けるんでね
12名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:33:23.69ID:B+rFnnVg 運動すればおk
13名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:38:49.37ID:lPXVL4pn14名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:39:46.33ID:+VrDmeW5 >>11
多分やっぱり目的が薄いんじゃないか
学校では短期的でも解く行為などに目的意識が発生してる
君は今人生で赤ん坊ぶりに自由になって目的の設定ができてない
自分の人生を長いスパンでみて何をどうしたいか考えるといいかも
世の中に懐疑的になって根本的から歴史的に考え直すのも良いかも、自分はやったね。前提知識が足りてるかは知らないけど笑
多分やっぱり目的が薄いんじゃないか
学校では短期的でも解く行為などに目的意識が発生してる
君は今人生で赤ん坊ぶりに自由になって目的の設定ができてない
自分の人生を長いスパンでみて何をどうしたいか考えるといいかも
世の中に懐疑的になって根本的から歴史的に考え直すのも良いかも、自分はやったね。前提知識が足りてるかは知らないけど笑
15名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:40:33.02ID:Ym5K9OZy 現役時代部活で忙しくて勉強できず、宅浪で慶應(慶應がすごいと思うかは知らんが)に受かった。
宅浪と言えども家にいるとサボるから、図書館とかマックとかに行く習慣つけたほうがいい
宅浪と言えども家にいるとサボるから、図書館とかマックとかに行く習慣つけたほうがいい
16名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:41:54.95ID:+VrDmeW5 ちなみに自分は浪人終えたばっかりの人間だけどそのスイッチの強弱みたいな感覚とは今のところもう出会いそうにないね笑
17名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:44:51.63ID:XMxYj1Ix 頭冴えないから勉強はまず数学から始めた
数学やると冴える
・・・けど早稲田までしか受からんかった
数学やると冴える
・・・けど早稲田までしか受からんかった
18名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:45:45.30ID:2EoW7+qQ 刺激は自分で作るべきじゃね?
モチベ上げるために2日3日ほど大学のこともっと調べたり気になる職業調べてビジョン固める。
あとは学校の時と同じリズムで生活すること
モチベ上げるために2日3日ほど大学のこともっと調べたり気になる職業調べてビジョン固める。
あとは学校の時と同じリズムで生活すること
19名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:47:28.79ID:7hPsqn2X もう気が散ってるのか
20名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:48:12.11ID:lPXVL4pn >>14
MVP。マジでありがとう😆
MVP。マジでありがとう😆
21名無しなのに合格
2019/03/20(水) 19:51:51.87ID:lPXVL4pn22名無しなのに合格
2019/03/20(水) 20:00:52.69ID:XG9+MbgI >>1
仮面浪人可能です。1度も通学しなくても12年間在籍可能
9月10日まで出願受(通信卒業して東大教授になろう)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・学費は年間僅か13万円 通学の十分の一
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
・入学検定料1万円
・通学生と同様に最短4年で卒業可(学士は2年半)
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
1分でわかる慶應通信
https://www.tsushin.keio.ac.jp/1minute/
慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・公認会計士を目指す学生もいる。
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可能
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
奨学金充実。貧乏でも大学卒業して東大教授になれる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
仮面浪人可能です。1度も通学しなくても12年間在籍可能
9月10日まで出願受(通信卒業して東大教授になろう)
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・学費は年間僅か13万円 通学の十分の一
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
・入学検定料1万円
・通学生と同様に最短4年で卒業可(学士は2年半)
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
1分でわかる慶應通信
https://www.tsushin.keio.ac.jp/1minute/
慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・公認会計士を目指す学生もいる。
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可能
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
奨学金充実。貧乏でも大学卒業して東大教授になれる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
23名無しなのに合格
2019/03/20(水) 20:07:05.14ID:9AsJznvD 座りっぱなしは血流落ちるだけやぞ
そりゃあ脳も働かんわ
そりゃあ脳も働かんわ
24名無しなのに合格
2019/03/20(水) 20:19:56.58ID:Ym5K9OZy >>21
お、宅浪の慶應志望なら参考までに俺の勉強法、参考書紹介するわ。
英単語 鉄壁、リンガメタリカ
熟語 鉄壁でも補えるけど、早慶なら解体英熟語まで欲しいかなって感じ
構文 ポレポレ
文法 頻出1000→ファイナル問題集
長文 ポラリス、レベル別、過去問
長文に関しては、過去問だけでも結構量あるから(例えば経済なら1年で3文出るし)音読とかしまくって、過去問の徹底的なやり込みが1番いいと思う。
経済の英作文→和文、自由ともにハイパートレーニング
宅浪だと添削指導で困ると思うんだけど、予備校の夏季、冬季講習を1講座だけとって質問部屋(俺の最寄りの河合塾にはあったけど、一般的なものかは分からん)でコマ空いてる先生に毎日添削してもらってた。
数学(使うか分からんが
4STEP
青チャ例題
一対一
プラチカ
王道だけど、これをひたすら。
慶應の数学は時間がキツイから、計算問題集もやるべき
日本史(使うか分からんが
ちなみに日本史は高校でとってなくて、浪人から勉強始めた。
一問一答は年間通して使って、
浪人確定→5月の最初の模試まで金谷
5月〜10月 石川実況中継
11月〜実力100、過去問
小論文
現代文読解の開発講座、小論文のネタ本
添削指導は予備校の冬季講習
お、宅浪の慶應志望なら参考までに俺の勉強法、参考書紹介するわ。
英単語 鉄壁、リンガメタリカ
熟語 鉄壁でも補えるけど、早慶なら解体英熟語まで欲しいかなって感じ
構文 ポレポレ
文法 頻出1000→ファイナル問題集
長文 ポラリス、レベル別、過去問
長文に関しては、過去問だけでも結構量あるから(例えば経済なら1年で3文出るし)音読とかしまくって、過去問の徹底的なやり込みが1番いいと思う。
経済の英作文→和文、自由ともにハイパートレーニング
宅浪だと添削指導で困ると思うんだけど、予備校の夏季、冬季講習を1講座だけとって質問部屋(俺の最寄りの河合塾にはあったけど、一般的なものかは分からん)でコマ空いてる先生に毎日添削してもらってた。
数学(使うか分からんが
4STEP
青チャ例題
一対一
プラチカ
王道だけど、これをひたすら。
慶應の数学は時間がキツイから、計算問題集もやるべき
日本史(使うか分からんが
ちなみに日本史は高校でとってなくて、浪人から勉強始めた。
一問一答は年間通して使って、
浪人確定→5月の最初の模試まで金谷
5月〜10月 石川実況中継
11月〜実力100、過去問
小論文
現代文読解の開発講座、小論文のネタ本
添削指導は予備校の冬季講習
25名無しなのに合格
2019/03/20(水) 20:52:00.56ID:wluhp9GE 宅浪でZ会のみで受かったけど、引きこもりみたいな1年だったぞ。落ちたショックと絶対に受からなきゃいけないプレッシャーで半分鬱みたいな感じだったし。
勉強するより寝てる時間のほうが長かった。
お金に余裕があるなら、週1、2回の単科講座でも通ったほうが良い。
勉強するより寝てる時間のほうが長かった。
お金に余裕があるなら、週1、2回の単科講座でも通ったほうが良い。
26名無しなのに合格
2019/03/20(水) 21:50:18.99ID:teIF/ay9 模試は絶対受けた方が良いよ
現役だと学年でどんだけ賢いかとかなんとなく分かるけど宅浪だと自分がどれだけ出来てるかの指標が曖昧になってくるから
良い成績だとモチベにも繋がってくるしね
現役だと学年でどんだけ賢いかとかなんとなく分かるけど宅浪だと自分がどれだけ出来てるかの指標が曖昧になってくるから
良い成績だとモチベにも繋がってくるしね
27名無しなのに合格
2019/03/20(水) 21:56:00.46ID:qagGR+jp 宅浪で冴えるのは不可能
28名無しなのに合格
2019/03/20(水) 22:10:59.16ID:VUXaFFJ7 イッチよ
東大宅浪YouTuberのねこたく君を知っているか?
彼はとても真面目に勉強していた(m山などとは大違い)にもかかわらず東大に落ちてしまった
あんな純粋でイケメンで可愛い男の子ですら宅浪上手くいかなかったんだぞ!!
イッチみたいなのが上手くいくんか???
東大宅浪YouTuberのねこたく君を知っているか?
彼はとても真面目に勉強していた(m山などとは大違い)にもかかわらず東大に落ちてしまった
あんな純粋でイケメンで可愛い男の子ですら宅浪上手くいかなかったんだぞ!!
イッチみたいなのが上手くいくんか???
29名無しなのに合格
2019/03/20(水) 22:27:16.22ID:+VrDmeW5 個人的に>>28とかとても最低だ頭の構造を立て直した方が良い
あと上げられてる具体策を全否定する意味はないけど、その役立つ理由を根本から説明しないならそれは上辺だけでほぼ解決にならないアドバイスだと思うなぁ
余計なお節介申し訳ないが
あと上げられてる具体策を全否定する意味はないけど、その役立つ理由を根本から説明しないならそれは上辺だけでほぼ解決にならないアドバイスだと思うなぁ
余計なお節介申し訳ないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 ★2 [ひかり★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か [首都圏の虎★]
- 「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 任天堂、想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び [ひかり★]
- 【兵庫】支持率34%、不支持率が55%、斎藤知事「一つの調査、真摯に受け止めたい」 「辞職すべき42%」に辞意は否定 神戸新聞等調査 [ぐれ★]
- 食料品の消費税「ゼロ」に 自民有志が提言へ [首都圏の虎★]
- もやし値上げへ [709039863]
- 任天堂、公式声明「Switch2,数を用意出来ませんでした!w転売価格凄いことになるけどごめんなw」 [765383483]
- お🏡
- 俺バカだからよく分かんねーけどよ、消費税上げて所得税無くしたらいいんじゃねーの? [358267739]
- 万博、イスラエルとトルコ開館式 ジェノサイド支援へ [402859164]
- 【悲報】Switch2の初回抽選、大量に落選か……「日本だけで220万人が応募、想定を大幅に上回った」