X



国立はみんな優秀だと言う風潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:42:46.50ID:WdVcgDY8
センター7割行くか行かない程度で二次面接だけとか小論だけとかのザコクも有るのに良くそんなこと言えるな
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:48:14.67ID:h//+FV1Z
私立なんて600校近くあるのに、国立最底辺とタメはるの、上から20位くらいじゃん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:49:28.31ID:C4njWh4t
理工|生命科学 後期 59%
理工|物質−応用化学 後期 64%
理工|物質−材料理工学 後期 65%
理工|数理−数理科学 後期 66%
理工|数理−電気電子工学 後期 65%
理工|数理−人間情報工学 後期 64%
理工|シス−機械工学 後期 66%
理工|シス−創造生産工学 後期 64%
理工|シス−土木環境工学 後期 64%
全て二次試験は面接だけの模様
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:50:39.08ID:h//+FV1Z
私立なんて上位20位以内の大学生のほうが少ないじゃん
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:40.24ID:0zBFmZjd
ここで名前すら上がらないような私大が9割くらいだからじゃね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:53:49.26ID:h//+FV1Z
ニッコマ産近未満はわりとマジで潰したほうがいいような大学じゃん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:17.81ID:bT1Be6pi
スレタイみてな風潮
ど田舎のじじばばにしかねーべな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:54:48.91ID:C4njWh4t
>>3
秋田大後期
>>4 >>5
まあそうだよな、でも自分より明らかにレベルの低い奴がザコク行っていきってるのはムカつく
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:55:26.61ID:Opht/NPU
そんな風潮ない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:58:23.05ID:C4njWh4t
>>9
田舎の進学校は国立至上主義なんさ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:01:00.31ID:h//+FV1Z
>>11
国立至上主義も何も、私立よりも上のレベルの国立が必ずあるから、皆国立目指すだけだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:01:13.55ID:XS+XZfJY
国立ブランド ワタクは一生の恥
とか言ってる奴オモロ杉


実際のところマーチ未満のザコクは悲惨
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:05:22.39ID:IB6pnMEm
>>2
これ
私立なんて山ほどあるのに国立と勝負できるのなんて数える程しかない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:08:32.32ID:PTv247Lg
都会田舎問わず私立大がエリアトップ大学の地域ってあるのか?
高校なら私立高校がエリアトップ高校とかいくらでもあるのだが。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:14:52.86ID:h//+FV1Z
私立より上の国立が必ずある時点で、わざわざ行くのは
・滑り止め
・家から近いから
・都会だから
とかいう、大学本来の価値とは関係ない理由しかないからな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:17:59.72ID:0zBFmZjd
私立が公立を滑り止めにするケースはすごく稀だしその私立も約600校あるうちの早慶上智レベルの3つくらいというね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:19:39.80ID:oKww6yqJ
国立もピンキリだししょうがない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:21:26.19ID:b3FOGg0j
私立のうち下550は天下り先としての価値しかない
大学ではない何か
学生も定員割れレベルだし上級国民以外誰もがない方がいいと思ってる
考慮するだけ無駄
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:31:44.44ID:reNH/5sO
国立でも頭いいと言えるのはギリ千葉広島あたりまでだし私立がどうであろうが国立がみんな優秀ってのは間違ってるな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:35:09.51ID:jk8qnulW
ザコクは真のエリート国立を守るためにできた言葉
国立で一括りにしてはいけない
金岡広からザコクらしいね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:35:34.41ID:h//+FV1Z
>>23
(私立と比べて)国立は優秀っていう意味だと気が付かないアホ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:37:34.86ID:iIkclOfT
このスレで金岡以上の国立に行ってるやつは何人いるのか気になるほとんどがワタくだろうがな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:44:18.64ID:/vUm2K28
>>25
琉球大学の方?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 02:45:30.54ID:COQVzNL8
私立が早慶から名前も聞いたことないようなガチFまで幅広すぎるんだよ
底辺で比べたら北見工大ですら私立底辺よりは相当いい
まあ国立最底辺なんてニッコマより下だと思ってるけど
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 04:58:47.28ID:5PNX3Yig
STARSより上の私立大学あるの三大都市圏だけやろ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 05:29:53.04ID:EtGILtJ8
★★★ザコクの不都合な真実★★★

●●●センター試験廃止の理由 → 「無能ばかりを入学させる欠陥試験制度」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 
>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。
   ↑ザコクの誇りだったセンターは、社会に出てから重要なコミュニケーション能力・思考力・表現力が反映されない欠陥試験制度だったw

●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

国・文科省・身内である地帝学長から「地帝ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草w
唯一心の支えと思っているセンター試験も無能ばかり集める欠陥試験方法と否定されてしまい、
ワタクの推薦・AO入試を馬鹿にしてるのに実際は推薦・AOだらけw
人口減少・東京一極集中で田舎のザコクは今後定員割れで廃校やFランワタクと合併不可避!
これじゃ、ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 06:57:15.16ID:EpS4Ow4I
旧帝一工は優秀
その他ザコク
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 07:07:19.09ID:XSJaWB0H
まあ下位国立は賢くないとは思うが、なんやかんやセンターと二次を突破してるわけだから最低限度の学力は保証されてるからね
私立は9割が無名やしそいつらは学力が保証されてない
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 07:18:12.25ID:3XNZx4qL
★★★ザコクの不都合な真実★★★

●●●センター試験廃止の理由 → 「無能ばかりを入学させる欠陥試験制度」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 
>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。
   ↑ザコクの誇りだったセンターは、社会に出てから重要なコミュニケーション能力・思考力・表現力が反映されない欠陥試験制度だったw

●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

国・文科省・身内である地帝学長から「地帝ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草w
唯一心の支えと思っているセンター試験も無能ばかり集める欠陥試験方法と否定されてしまい、
ワタクの推薦・AO入試を馬鹿にしてるのに実際は推薦・AOだらけw
人口減少・東京一極集中で田舎のザコクは今後定員割れで廃校やFランワタクと合併不可避!
これじゃ、ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 07:24:00.74ID:zbngWDTX
センター試験 授業と期末テストで誰でも勉強したら出来るだけレベル
二次試験 軽量や無しがゴロゴロ
推薦AO 上限で5割

ザコク酷すぎw
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 07:34:35.58ID:xNXYH3kl
また国立私立という糞デカい括りで上だ下だと騒ぐ時期か

受験生の国立上げは第一志望が国立だから
私立大学全体を下に見ているのではなくて私立専願を下に見ているに過ぎない

国立を志望して全科目やっている自分の方が、3科目しかやらない私立専願よりも上
学費の安い国公立を目指す自分の方が、3倍も高額な私立しか行けない専願よりも偉い

国立アゲ私立サゲの本意はこんなとこ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 08:06:24.79ID:7p5b/N4V
★★★ザコクの不都合な真実★★★

●●●センター試験廃止の理由 → 「無能ばかりを入学させる欠陥試験制度」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 
>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。
   ↑ザコクの誇りだったセンターは、社会に出てから重要なコミュニケーション能力・思考力・表現力が反映されない欠陥試験制度だったw

●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

国・文科省・身内である地帝学長から「地帝ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草w
唯一心の支えと思っているセンター試験も無能ばかり集める欠陥試験方法と否定されてしまい、
ワタクの推薦・AO入試を馬鹿にしてるのに実際は推薦・AOだらけw
人口減少・東京一極集中で田舎のザコクは今後定員割れで廃校やFランワタクと合併不可避!
これじゃ、ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 08:42:09.34ID:0RoHayyL
早稲田政経OB「オスプレイは15トンだから15万で買える」
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 09:07:37.33ID:UyNnSKdi
東京一工に血眼になっている東京のほうが国立至上主義。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 10:02:05.99ID:bT1Be6pi
京一工に血眼にまでなるやつはいない
なおカッペザコクはマーチ未満(というより単に興味ない)
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 10:05:15.68ID:xNXYH3kl
>>39
国立主義というのは国立という属性を珍重する考え方なので違う

国立主義とは早慶より埼玉を優先する考え方のこと
実際田舎には少なからずいる
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 10:09:34.94ID:zAoZauQ9
カッペ(田舎っぺ)とは
語尾に「っぺ」がつく地方で
東京(昭和くらい)を含めた関東エリアの田舎
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 10:14:25.55ID:mf7tPDha
センターと二次の手間考えるとほんと偉いなと思うよ
優秀っつか真面目だわ
そこを買うよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 10:16:34.65ID:WvRp40sN
センター試験とかいう糞簡単な試験www●

○わちみなみ(明治卒) 多忙な日々を送る売れっ子グラドルにもかかわらず、4ヶ月の勉強でセンター得点 626/900点 70%
○ホリエモン(東大中退) わちと同じく仕事に忙殺され、なおかつ20年のブランクがある中、3ヶ月の勉強でセンター 73%
○タワシ(早稲田人科中退) 10年間のブランクの後、4ヶ月の勉強でセンター得点 690/900点 77%
○オバンドー吉川(立教卒) やる気のないおっさんが4ヶ月の短期間でセンター得点 679/900点 75%


現役は高校1年〜3年まで、授業・中間期末テスト・その他模試等でセンター試験範囲を重複して勉強している。
また、10代の頭の柔らかさは記憶能力に圧倒的有利である(おっさんは記憶力落ちる)。
上記の様に現役受験生は圧倒的なアドバンテージを有している為、最低でも85%はとれて当たり前と言うことが出来る。
教科数が多くても簡単な試験であるため、現役であれば1〜2か月の復習で十分である。
 
 

  ザコクはなんでこんな糞簡単なセンター試験で偉そうにしてるの?w
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 10:19:31.31ID:mf7tPDha
そんなに簡単なら電通か農工ぐらいいけよ、おまえ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 10:22:25.64ID:PNoFcGV8
国公立は最底辺でもある程度の学力は保証されてるけど私立の下の方はマジでギリ健までいるし、しかもそれが大半を占めてる
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 10:33:28.25ID:PRXgmJDF
学費安い時点でいくらバカな国立でもアドバンテージあるからな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 10:46:46.08ID:hkLv8cEN
学費に話すり替えてて草
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 10:50:33.48ID:R3rjhcTq
ワタクぅ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 10:52:08.00ID:zXT3UjdC
定義上は優秀だぞ
建学理念は全ての優秀な学生に高等教育を受けさせる
だからな
だいたいどこの国立大も授業料免除のシステムあるがその募集要綱にある優秀な学力は大概1年次は入試に合格した時点で満たされてる
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 11:05:12.20ID:WdVcgDY8
北見工大 (二次試験は課さない)
工|地球環境工 前期 53%
工|地域未来デザイン工 前期 53%
工|地球環境工 後期 55% 42.5
工|地域未来デザイン工 後期 54% 42.5

高知大 人文 国際 ボーダー68%(もっと低いかも)
3教科3〜4科目(500点満点)
【国語】国語(200)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](200[40])
《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100)
《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記*・情報*から選択(100)
《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(100)
 ※理科は,「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
●選択→地歴・公民・数学・理科から1(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
個別学力試験 学科試験なし(200点満点)
【小論文】(200)
個別(2次)
配点比率 29%

確かに国立は何処も優秀だな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 11:10:37.17ID:jxCA5CA0
北見は後期二次試験あるだろ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 11:11:57.61ID:WdVcgDY8
>>52
ミスった、前期だけだな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 11:16:16.56ID:WvRp40sN
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 12:15:13.45ID:WQ79ls0r
>>2
ぱっと思いつく限りではこんなにあるぞ
早慶上理ICUMARCH関関同立成成明学獨國武近甲龍日東駒専南山西南
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 12:22:19.29ID:1c3JPQWK
私医すべて、獣歯薬上位、津田塾、東女、日女
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 12:35:11.69ID:zXT3UjdC
>>55
いや成成から下はどう足掻いても無理だろw
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 13:28:33.20ID:wMBYa/5d
>>44
早慶以下の私立の一般はセンターより簡単なのになにほざいてんの?ww
MARCHの国語とか小中学生レベルだろww
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 13:39:39.86ID:uoSmrCD7
>>55
カンカンより下はほとんどの国立には勝てないだろうがwww
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 16:05:04.48ID:x+MftInU
ザコクイライラで草w
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 16:16:52.46ID:9h74iUcy
俺は第一志望私立だったが、落ちてSTARSになったわ
まあ一応、親も金があるわけじゃないしこれで良かったんかなって合理化してるわ。
本当は、私立の方に行きたいけど
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 16:49:36.57ID:A++RePJ3
国立が優秀ってのは、その地方で優秀なやつがその地方国立を目指すから
都会みたいに教育サービス充実してるわけじゃないのにセンター7割ってすごいと思う
たいてい親の視野も狭いだろうし、いい教育受けられる人間ってかなり限られるからな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 17:32:25.11ID:8ou19j2X
税金で運営されている国立大学は金に無頓着で、優秀なら受験生が貧乏人でも受け入れそうなのに対して、
金儲けがしたい私立大学の学歴は、金で買えそうな気がするから国立大学の学生の方が優秀そうな気がする。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 18:06:36.14ID:cRNfYnyB
指定校ないだけですっごい快適
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 18:20:01.69ID:XNe1JGtf
>>64
ほんこれ
内部と指定校とAOが主流とか想像するのも恐ろしや。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 23:02:25.67ID:eOFVC1GL
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 23:08:59.29ID:UyNnSKdi
【学習指導要領による普通科科目の標準単位数に基づく入試負担量の比較】
大学の一般入試において「国立は7科目なのに対して私立は3科目なので大幅に楽」といった話が出るが、それを科目数比以外に定量的に検討したものは見当たらない。
もちろん、受験生本人の得手不得手、出題側のマニアックさ、そして配点上の取捨選択などにより科目負担感の多寡は様々であるが、
ここでは定量化するために、高等学校普通科の学習指導要領に基づく標準単位数≒習得までに必要な時間レベルをもとに、
出題範囲は同等に取り組むとして、科目数増などの受験範囲の広がりが設置別文理別に入試負担量の差になるか試算する。

〔負担量比較に向けた普通科で負荷される単位の設定〕
★英語
コミュニケーション英語I:3単位、同II:4単位、同III:4単位
英語表現I:2単位、同II:4単位
大学進学を目指すにあたっては科目の区別なく上記のコミ英I〜III+英表I〜IIの計17単位相当の負荷があると想定する。
なお、上記はリスニング込みのため、リスニングなしの場合はセンターのリスニング配点比率をもとに17×200÷250=13.6≒14単位を負荷として充てるものとする。
よって負担量は、英語(リス有):17、英語(リス無):14とする。
★国語
国語総合:4単位、国語表現:3単位
現代文A、古典A:各2単位
現代文B、古典B:各4単位
大学進学を目指すにあたっては科目の区別なく上記の国語総合+国語表現+現代文B+古典Bの計15単位相当の負荷があると想定する。
なお、古文漢文を範囲から除く場合は古典Bと国語総合から半分を除くこととし、15−(4+2)=9単位相当と見做す。
漢文のみ除く場合は、古典Bの半分と国語総合の1/4を除くこととし、15−(2+1)=12単位相当を充てるものとする。
よって負担量は、国語(現古):15、国語(漢文無):12、国語(古典無):9とする。
★数学
数学I:3単位、数学II:4単位、数学III:5単位
数学A、数学B:各2単位
上記を必要に応じて充てるが、学習指導要領によればAとBは各々3単元あるうちの2単元以上をもって単位を出すこととなっている。また、センター試験もAとBについては各3問のうち2問を解答することになっている。
そのため、AとBはそれぞれ2単元をもって2単位とみなし、3単元を問われる場合は3単位相当とみなす。
★理科
4科目の基礎科目:各2単位、4科目の発展科目:各4単位
上記を必要に応じて充てる。
★社会(地歴・公民)
基礎科目相当:各2単位(日本史A、世界史A、地理A、現在社会、倫理、政経)
発展科目相当:各4単位(日本史B、世界史B、地理B、倫理政経)
上記を必要に応じて充てる。

〔設置別文理別の標準的な入試科目おける負荷量〕
★国立文系
センター:英語(リス有)+国語(現古)+数学IAIIB+理科基礎2+社会発展2
個別二次:英語(リス無)+国語(現古)+社会発展1
国立文系においては、二次の科目範囲はセンターの範囲の中にあるため、新たな科目負担が増えるものとしない。
よって、英語17+国語15+数学11+理科2×2+社会4×2=55。
★国立理系
センター:英語(リス有)+国語(現古)+数学IAIIB+理科発展2+社会発展1
個別二次:英語(リス無)+数I+数II+数III+数A(場図整)+数B(列ベ)+理科発展1
国立理系においては、二次になるとセンター範囲から数IIIが増えるとともに、数Aが3単元求められることが一般的である。
よって、英語17+国語15+数学(11+5+1)+理科4×2+社会4=61。
★私立文系
個別:英語(リス無)+国語(現古)+社会発展1
よって、英語14+国語15+社会4=33。
★私立理系
個別:英語(リス無)+数I+数II+数III+数A(場図整)+数B(列ベ)+理科発展1
よって、英語14+数学17+理科4=35。

〔比較結果〕
上記の結果、設置別文理別の標準的な負担量は
国理61:国文55:私理35:私文33
となる。これを最大値の国立理系を100とした指数にすると、
国理100.0:国文90.2:私理57.4:私文54.1
また、国立文系を100とした場合の私立文系の指数は60となる。
この試算からすると、私立の負担が国立の3/7という半分を切るレベルではないものの、私立入試の科目負担は国立入試に比べ大幅に軽いものであるとは言える。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 23:58:26.98ID:sFRe7jtH
★★ザコクの不都合な真実★★★

●●●センター試験廃止の理由 → 「無能ばかりを入学させる欠陥試験制度」だから
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/34

>国は「先行きが予想しづらいこれからの社会では、知識の量だけでなく、自ら問題を発見し、
>答えや新しい価値を生み出す力が重要になる」という考えから 
>文科省は各大学に、思考力や表現力をより必要とする長文の記述式や小論文、面接や討論など、試験の方法を多様化し、
>教科学習に限らず、高校時代の経験を参考にする選抜を増やしてほしい考えだ。
>その方針を先取りするような改革は既に進んでおり、16年度から東大が推薦入試を、京大が推薦・AO入試を始めた。
   ↑ザコクの誇りだったセンターは、社会に出てから重要なコミュニケーション能力・思考力・表現力が反映されない欠陥試験制度だったw

●●●「定員の30%に」 国立大学が推薦・AO入試を拡大する理由
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/2004

>だが、すべての国立大が加盟する国立大学協会は推薦・AO入試による入学者を21年度までに定員の30%に拡大する目標を立てた。
>「確かな学力と多様な資質を持った入学者を受け入れる」(里見進・前会長=東北大総長)のが狙いだ。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が多く入学してくると言っているw

>強制力はないが、名古屋大が推薦やAOなどの定員比率を現在の17%から35%まで引き上げる方針を打ち出し、
>東北大も現状の20%程度から30%まで増やす計画を立てるなど、各大学で入試改革の検討が進む。
   ↑つまり、今までの試験制度だと無能が毎年約30〜35%入ってきていたという事。

●●●平成30年度国公立大学入学者選抜について(平成29年10月25日文科省公表)
>アドミッション・オフィス(AO)入試
>国立  56大学〔68.3%〕 192学部〔48.1%〕
>推薦入試(※出身高等学校長の推薦に基づき、原則として学力検査を免除し、調査書を主な資料として判定する入試方法)
>国立  77大学〔93.9%〕 286学部〔71.7%〕
   ↑学力検査免除w  超軽量じゃんw  散々ワタク馬鹿にしておいてコレw

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

国・文科省・身内である地帝学長から「地帝ザコクの学生は無能ばかり」と言われてて草w
唯一心の支えと思っているセンター試験も無能ばかり集める欠陥試験方法と否定されてしまい、
ワタクの推薦・AO入試を馬鹿にしてるのに実際は推薦・AOだらけw
人口減少・東京一極集中で田舎のザコクは今後定員割れで廃校やFランワタクと合併不可避!
これじゃ、ザコクの惨めな自尊心ももう満たせないじゃん!


どーすんのこれw
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 00:14:25.97ID:xYl9sU8M
>>65
国立にもAOや推薦はあるんだよな、、、
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 00:29:35.37ID:FIvooUk6
>>69
国立は私大みたいに半数近くが学力試験を経てないなんて極端な環境じゃないからな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 00:35:38.22ID:xYl9sU8M
>>70
明治生だから周りにあんま推薦生いなくてその感覚分からんわ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 01:51:11.37ID:6X6u1t0f
ワタクのワイ、授業が動物園

1名無しなのに合格2018/11/09(金) 22:40:21.31ID:
《大講義の授業にて》
教授『授業始まったから静かにしなさい!』
(授業開始後 20分くらいザワザワ)
教授『授業中に弁当食べるな!』
学生『あー、すぃ…』と言いながら食べ続ける
教授『出て行きなさい!』
学生『いや、いいっす、、』
このやり取り5回くらいループ
教授『出てけ!!(ガチギレ)』
学生 女連れて、めっちゃふてくされながら、オニギリを片手に退出
教授『30年授業やってますが、こんなことは初めてです(困惑)』
教授は普段、授業騒いでても特に怒らない系の人。
これが早慶です
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 02:27:09.00ID:G0rh1eRh
東京だと、医学部、京大以外の地方国立に行くのはかなりの変人というイメージ。わざわざ5教科勉強して、なぜ都落ちしないとならないんだろう。
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 02:30:09.66ID:4TqNutuw
ザコクは真のエリート国立を守るためにできた言葉
国立で一括りにしてはいけない
金岡広からザコクらしいね
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 04:33:09.63ID:VuZLPw1h
関西の非進学校のやつらって中坊の時高校の進学実績の国公立○○名とか関関同立○○名とか見て進学実績の良し悪し判断するよな、おれもそうだった
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 06:19:34.35ID:wXVQxcxl
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 08:20:56.97ID:1l6zJsgL
国立(全体)は(私立全体に比べて)みんな優秀
日本は全体で見る国だよな
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 08:48:23.83ID:jhAKQ0+c
まさかとは思うがワタク出身でニッコマ産近未満の大学生が受サロにいるなんてことはないよな?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 09:41:46.66ID:wxTn9JUF

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 11:01:15.34ID:Rrmem3/a
●●●ザコクは偏差値30台の高校でも余裕で受かるという現実●●●

ちょっと調べてみただけでも、最底辺高校からザコクに大量に受かってるんだけどw
低偏差値、知名度無し、低倍率、実際は推薦・AOだらけ、就職は町役場か工場........ニッコマすら馬鹿にできないじゃんw
これじゃFランワタクと同レベルだよね?w
ワタクはスポーツ推薦で入る馬鹿はいるけど、ザコクは学力でこんな馬鹿でも簡単に入れるんだねw
ザコクはこんな現実でなんでイキッてるの?

○日本大学習志野高等学校 偏差値69
○日本大学第三高等学校  偏差値66〜69
○日本大学鶴ヶ丘高等学校 偏差値68
  ↑お前らが馬鹿にしている日大内部生の偏差値がこれ。ケツの穴のうんこ煎じて飲ませてもらうレベルでしょw

○済美高等学校 偏差値42〜58
http://www.saibi.ac.jp/030sinro/index_sinro.html
国立大学  58 82 78 56 96名(過去5年間)
国公立合計 80 100 123 87 137名(過去5年間)

○高知市立高知商業高等学校 偏差値47  
http://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/sinro/index
国立大学  18名
国公立合計 27名

○壱岐高等学校 偏差値37〜39  
http://www2.news.ed.jp/bunrui/syoukai/sinro/70270sinro/70270sinnrojisseki/23231.html
国立大学  32 42名(過去2年間)
国公立合計 64 61名(過去2年間)

○上五島高等学校 偏差値36〜37  
http://www2.news.ed.jp/shared/uploads/2018/06/1530256397.pdf
国立大学  16 14 21 19 9名(過去5年間)
国公立合計 28 24 32 34 24名(過去5年間)

○矢掛高等学校 偏差値42  
http://www.yakage.okayama-c.ed.jp/singaku.html
国立大学  12 11 13 15名(過去4年間)
国公立合計 24 25 22 23名 (過去4年間)

○東京学館新潟高等学校 偏差値42  
http://www.tgn.ed.jp/school/university.html
国立大学  22 19 14 25名(過去4年間)
国公立合計 31 62 36 47名(過去4年間) 

●●●20 年度から国立大「“推薦+AO”5割の範囲」、公立大は「“推薦のみ”で5割を目安」!  ← ★★★NEW★★★
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0611/1105.pdf
http://eic.obunsha.co.jp/resource/topics/0701/0104.pdf
>国立大学協会(国大協)はこのほど、入学定員に占める推薦入学の割合を20年度から見直
>すことを決めた。現行の「推薦3割目安」を「推薦+AO入試5割の範囲」に改め、
   ↑もう、ニッコマすら馬鹿にできない超絶軽量!w

田舎の受験事情が知られていないだけで、実際は推薦AOだらけで偏差値30〜40台でも余裕で入れるのが現実。
ザコクレベル低すぎて草w
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 15:28:30.25ID:MBq6bEke
馬鹿でも入れるザコク
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 15:36:09.45ID:F12gM0Ou
実際地底もたいしたことない
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 15:37:40.73ID:1MZv5dcT
二浪STARSワイ首に縄をかける
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 21:56:48.55ID:1TKxpn0K
>>84
ワイも現役MARCHで人生に絶望してる
同じ境遇の奴に会えて嬉しい
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 18:53:24.45ID:J2lP8GVi
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 22:18:59.95ID:0+kgA0HK
>>84
大学院頑張ろうぜ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 06:28:41.41ID:1eGMHaek
東進ハイスクール偏差値表より

64 上智大学(理工)情報理工学科

62 千葉大学(理)物理学科

61 関西大学(環境都市工)建築学科

60 名城大学(理工)情報工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(工)応用化学科

52 福岡工業大学(情報工)情報工学科

50 室蘭工業大学(理工)生産工学科
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況