X



ぶっちゃけ明るい将来が確約されてるのって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:52:23.20ID:BaUAhuCj
東京一工・医学部・早慶上位学部くらいだよな

その他は旧帝だろうがSMARTだろうが転落する可能性が十分ある
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:53:43.50ID:fmXOOPJx
東大や早慶ですら大手企業入れるのって3割くらいってやばくない?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:53:57.18ID:YzHiu01k
医学部以外は就職時に景気悪けりゃ転落しそう
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:55:42.34ID:o8i/Zy13
ザコクスパイラル
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 18:06:09.50ID:pqDi21Td
東大でも理学部生物学科とかなら普通に転落するぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 18:12:23.73ID:19NYEQmS
明治大は千葉大未満の就職ですw(東洋経済に捏造依頼w)

千葉大の2018年卒の民間就職者(院含む)は1543人
http://www.ss-chiba-u.jp/status.html
有名企業400社 475人
475/1543=30.7%


明治大の2018年卒の民間就職者(院含む)は6143人
https://www.meiji.ac.jp/shushoku/date.html
有名企業400社 1822人
1822/6143=29.6%←wwww
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 18:14:00.07ID:8UfGp6Uo
薬剤師もまあまあな給料貰えるぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 18:15:02.91ID:Iw+7lxO9
明るい将来の定義が難しい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 18:55:04.71ID:vA9GIIjd
この国に明るい将来なんてないぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 19:02:11.99ID:bcR1byu9
明るい未来に就職希望だわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 19:49:08.25ID:oLMugP6J
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 19:52:06.35ID:Hu5R8HGD
能力があれば高卒でも電通に就職できるという事実
ちなみにそいつは11カ国語話せるし資格も多く持ってた
大学入ったら名前に縋り付かないで自分が何をするか考えなければいけない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 20:04:24.68ID:0vxCXMFj
>>14
はい過労死
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 20:13:41.21ID:1mtsp5/E
学歴関係ないだろ
どっちかというとメンタルとコミュ力
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 20:26:14.04ID:IULWTK0T
11ヶ国語話せるようになるのは東大より絶対むずい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 20:50:35.53ID:a1lr0Dmh
ワイ京大やけど将来に希望なんか全くないわ
いつ自◯しようかなあとかそういうことばっかり考えてるで
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 21:05:49.68ID:5zIP9Cwd
安部ちゃんの嫁も能力あるから専門から電通やで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 21:08:05.14ID:8o6zzych
>>1
それプラスコネだな、学歴だけじゃ
わからんよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 21:09:43.73ID:K/Z0lrTe
ガチで明るいのは親が富裕層で一生遊んで暮らせる奴だぞ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 21:24:06.80ID:njuLnOKQ
大学受験ごときで確約なんか獲れるわけねえだろ
ナメんじゃないよ、人生を
「人生は闘争、即ち短刀を意味す」
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 21:56:48.24ID:cZBOHRtH
今直ぐちんぽ切り落として女性ホルモン打って整形してヒカキンあたりに寄生したいわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 22:35:20.64ID:nAhCHsot
東大で塾講師とかやってるやつがゴロゴロいるんだよなあ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 00:22:02.02ID:BI3p/+NT
受サロ民の考えだと努力せず入っただけでいい人生送れるみたいなこと抜かしてるからここ入っても高学歴ニート不可避
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 00:53:57.22ID:+XBZ6jCw
医師は給料はいいけど、少しのミスも許されない上に、ブラック企業以上に大変なこともあるから、その心算は必要って聞いたわ?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:03:29.99ID:eqz7f8Rv
大学じゃ何も決まらねえよ
学歴と将来の安定が比例するのはそれが分かっててどうすればいいか分かってるやつが高学歴に多いだけ 落ちるやつは落ちる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況