X



東大文3はアホとか言う奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:20:26.46ID:fXJmeICE
やっぱ僻みか?
文3て言っても東大だろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:21:06.87ID:wSgpAwfl
東大生以外が言ってたらドン引きだわ
東大生が言ってたらプライド高いんだなぁと思う
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:26.58ID:hw4lxQk+
実際東大に入るのが目的なんやろうなとは思う
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:25:12.28ID:LpfcRLl2
>>3
それは理1だろ
一番簡単で定員も一番多い
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:30:22.12ID:pcyCez5J
★★★★★★★超最新版第2回駿台全国模試★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

66●東京(文科T類)
65★京都(法) 、●東京(文科U類)
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法) 、●東京(文科V類)←芋と同レベル☆彡
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)
59◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:33:20.30ID:bb5GTDK/
今は文三文一は大して差は無いぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:35:10.77ID:Vqn3hMFQ
>>5
こういうのがいるからドラゴン桜の罪は重い
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:54:22.88ID:ZPlCOm0P
>>5
これはエアプ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:07:25.02ID:TzHBXX33
>>11
何言ってるんだこいつ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:44:37.42ID:ebxE4BEZ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:34:25.67ID:YkquA7Cc
>>11

早慶すげー!すげー!スゲーッッツエエエ!!ギャァーッツ!!!

早慶すげー!すげー!スゲーッッツエエエ!!ギャァーッツ!!!


早慶すげー!すげー!スゲーッッツエエエ!!ギャァーッツ!!!
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:43:54.24ID:BStrvFOu
でも君たち東大受からないよね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 09:38:38.06ID:FP8A7T6V
一橋合格者やが、ふつうに東大文3の方が上やと思う。
地歴2科目とあの英語は厳しいっすわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 09:39:46.07ID:wJ5R/QVN
>>16
当たり前やん
一橋と東北ぐらいの差があるよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 09:50:33.16ID:A8SSeg4H
文2と16点差(約数学1問)つくのはどうかと思うけどな。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:00:00.00ID:KHkwW5vd
おれの親友は文3にいった。
天才的な奴だった。

だが、天才なのは「お勉強」関係だけだった。
金のからむ仕事は全く能力ゼロ。
小学生並み。

ホリエモンを目指したが、仕事に失敗して
借金して夜逃げ。

奥さんも行方不明だし、実家も残っていない。
ま、東大生は「お勉強だけ」できるということを忘れないことだ。

それ忘れると死ぬよ?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:31:17.20ID:NKbRRnrN
東大内でマウント合戦とか不毛すぎるだろ
その理論突き詰めたら理3以外ゴミだぞ
努力して受かったら見下したくのは分からんでもないがそんな奴相手にしなくていいぞ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:31:21.96ID:oLMugP6J
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:27:31.18ID:kvPWfd7Y
京大とか早慶のコンプ持ちが叩いてるイメージ
東大文系は別格でしょ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:29:21.70ID:DoV9qEgu
>>5
理二やぞ
生物系の学部なのに物理選択が大半
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:38:08.92ID:vA9GIIjd
京大理系だけど文3は見下してる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:40:12.67ID:nKEeui/+
実際文三の平均って他の科類の最低点よりは上なんだろ?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:43:10.42ID:BZZWSAH3
>>24
俺も京大理系上位層だけど
理三以外の東大ボーダー勢よりは上だと思ってる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 18:14:35.30ID:YkquA7Cc
>>19
そういう尖った天才は往々にして日常生活能力に欠けるからな
大学に残ればええやん
東大だろうがどこ大だろうがな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 18:16:54.83ID:Iw+7lxO9
ここだとみんな東大京大名乗れるから俺も文3てことでおけ?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 18:26:57.03ID:XDMOQQhX
東大受験物語たくみくんが受かってたからばかにしない
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 18:29:23.45ID:O6Z3y9pT
ワイ文一、文三は女子が多くてずるいから嫌い
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 19:31:07.76ID:K/Z0lrTe
性犯罪者の稲井ですら入れるんだぞ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 19:33:48.54ID:1aj3RA4d
>>24
文一やけど見下してるわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 21:53:59.12ID:mHpP0wpV
>>24
>>26
逆に見下せる要素を知りたい
科目も母集団も何から何まで違うのに
文三でもアウトオブ眼中でしょ京大とか
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 00:25:26.51ID:4DybOD+x
>>16
ぶっちゃけ文3にしても東大と一橋の差ってかなり大きいと思うんだ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 00:28:07.07ID:NnKlDuf0
>>33
京大理系上位層は理一理二ボーダーより明らかに優秀だぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 20:54:40.12ID:C0sjU8X/
>>35
そんなこと言ったら京大ボーダー層より東工大上位層が...てキリ無いでしょ
アホなの?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 21:22:37.51ID:NnKlDuf0
>>36
だからボーダー層や下位学部はすぐ下の大学を見下す資格なんかないってことだよ
アホなの?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 21:43:40.33ID:Og5FdsS9
センター数学平均
(1A-2B)
東大理系 91-90
京大理系 89-85

東大文系 84-80 ←旧帝理系と同等なのにイキられましても(^^;
京大文系 84-77

旧帝理系 83-79
国立理系 74-70
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 21:45:42.83ID:f6cH9Cls
>>38
嘘のデータ貼ってどうする
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 21:46:05.90ID:Y0BsQj/4
>>38
それ受験者平均にしても低くね?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 21:49:01.10ID:gLnS+3c2
>>37
???
ボーダー層に差がある以上アウトオブ眼中なのは事実やろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 22:27:54.01ID:cV8CcqAk
東大受験の厳しさは東大を目指した者にしか分からない
敵前逃亡の京大一工とかワタク洗顔より東大落ち早慶のが遥かに現実分かってるし、謙虚なのはそういうこと
特に文科は別格、科目数が違えば母集団も変わってくるしね
京大その他とは見た目の偏差値以上の差があるかと
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 22:59:29.56ID:Og5FdsS9
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・w
インフル高分子ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 23:00:17.28ID:Og5FdsS9
一橋 72/121 59.5%
京都 128/216 59.3%
東京 121/252 48% ←数でも率でも負けるゴミって・・・w
神戸 51/129 39.5%
慶應 118/301 39.2%
大阪 50/133 37.6%
早稲田 110/301 36.5%
中央 101/435 23.2%

http://www.moj.go.jp/content/001269385.pdf
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 16:50:36.02ID:efwut0A/
東大生よりよっぽど詳しくてワロタw
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 15:02:08.32ID:FBtlqA/q
>>37
ボーダー層には歴然とした差があるし、東大の下位学科なんかたかが知れてるだろ、京大の看護や工農雑魚学科みたいな穴はない
京大なんか法や理でも文三理二の足元にも及ばないくせに
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 15:29:37.39ID:JFjg+NP9
>>46
ボーダーはそうだな
京大はほかの大学とは違ってごく一部の例外じゃない上位層が存在する
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 16:36:37.95ID:pVpgccSE
文三、東大に固執して入るも、研究者にもなれず就職では一橋にもかなわず。
生き方としてはアホな奴も多いけどな。あの電通の女子社員(一浪文三)もそうだったな。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 14:02:21.11ID:x+9HhdNj
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 14:06:27.43ID:4XH9RxAG
あブブンのブン!w
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 17:02:11.82ID:gRWwjukG
東大様まで煽りだすとは受サロはどうかしてるww
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:26:08.18ID:m8QyRXnk
★★★★★★★超最新版第2回駿台全国模試★★★★★★★

第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

66●東京(文科T類)
65★京都(法) 、●東京(文科U類)
64★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法) 、●東京(文科V類)←足元にも及ばないくせに(笑)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)
59◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)、
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 22:33:37.75ID:m8QyRXnk
一橋 72/121 59.5%
京都 128/216 59.3%
東京 121/252 48% ←数でも率でも負けるゴミって・・・w
神戸 51/129 39.5%
慶應 118/301 39.2%
大阪 50/133 37.6%
早稲田 110/301 36.5%
中央 101/435 23.2%

http://www.moj.go.jp/content/001269385.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況