X



北大合格者ワイのコンプを刺激するワード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:36:35.98ID:6q/FO4G1
早慶の方が上→効かない
旧帝の恥→あんまり効かない
マーチと同レベル→効く
筑波横国の方が上→めっちゃ効く
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:37:18.26ID:bOA1gaN2
神戸は認めたのか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:37:19.30ID:6q/FO4G1
ちなみに文系です
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:38:04.86ID:6q/FO4G1
>>2
あー、文系だから神戸は当然だと思ってる
よく知らんけど理系なら北大が上ちゃうんか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:38:13.29ID:Uxr72ND6
マーチと同レベルは現実味がなさすぎて全く効かないわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:39:02.00ID:6q/FO4G1
>>6
理系なら一蹴出来るけど文系だと併願成功率とか就活のデータとか見せられると結構効く
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:40:10.85ID:bOA1gaN2
それならスレタイは北大文系合格者ワイの方が良かったな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:46:24.42ID:WqwsT7kD
上位宮廷の滑り止め
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:49:36.10ID:WqwsT7kD
>>10
それはコンプになるんか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:53:00.62ID:VbtUNHaF
非指定国立大学の旧帝大
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:05:04.85ID:WOfvwR8L
>>12
3つ以外全部やん
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:11:05.88ID:dVSUXEt7
>>13
え?
東大、東北大、名大、京大、阪大まで指定国立大だよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:12:46.09ID:RDezAjEN
千葉大に抜かれそう
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:13:29.60ID:6q/FO4G1
>>8
確かに
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:14:01.11ID:6q/FO4G1
>>9
東大京大なら全く効かない
阪大名大ならちょっと効く
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:14:16.29ID:6q/FO4G1
>>12
そこそこ効く
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:14:32.92ID:6q/FO4G1
>>15
相当効く
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:19:36.05ID:KM91VPJG
横国に行くか北大に行くか神戸に行くかは住んでるところ次第
ちな理系
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:21:19.76ID:Sls5jAr0
北大は理系以外存在価値ないとかは効く?実際ないと思ってるけど。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:28:29.79ID:PZlQfeIQ
ワイ神大文系が言われた言葉に対する感想

旧帝じゃないから、格として北大より下w
←まあ、うん

神戸横国筑波w
←ぶっ殺すぞ そこら辺と括るのやめろ

何やかんや北大は旧帝ブランドあって羨ましいわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:32:04.97ID:RyZb/c7k
筑横千神は社会に認知された学校群
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:44:28.92ID:B1IR8NNz
>>22
それが一番効くかもしれん
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:44:44.24ID:B1IR8NNz
ID変わったけど>>1
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:46:06.05ID:B1IR8NNz
>>23
文系なら神戸は抜けてるしその辺と括られるのはあれだよな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:46:51.63ID:B1IR8NNz
>>24
筑波横国を駅弁扱いするのもどうかと思うがまあまあ効く
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:49:27.51ID:s39DNNXr
偏差値で見たら北大九大は宮廷の下の方かもしれんけど、北大ってなんか独特の良い魅力があるわ
九大にはない
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:54:44.81ID:RS1Fy0NV
北大の魅力というより北海道の魅力
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:54:50.19ID:B1IR8NNz
>>31
良くも悪くも地底の中では一番特徴的ではあるかもね
九大はよく知らんけどキャンパスが新しいから設備が凄そうなのと文系偏差値では大敗してる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:39:29.96ID:j8uqydtg
>>33
旺文社の偏差値では大敗というほどでもないしほとんど同じだぞ 元気だせよ
総文とかは他の地底文系に引けを取らないほどレベル高いじゃん
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:42:25.14ID:PYTKlkhJ
>>33
安心しろ
九大文系は都市部にあったからまだ偏差値保ってたけど

去年田舎キャンパス移転してこっからレベル下がるのは確実だから
10年くらいすりゃ北大文系と同じレベルまで落ちてくる
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:46:31.31ID:nbwuyvgs
イッチは北大文系か
ワイ北大理系のコンプを刺激するワード
早慶より下→全く効かんってか阪東名と同レベ
旧帝の恥→ご最もです
マーカンと同レベむしろ下→所詮滑り止めが何言っとんの
筑横千神より下→めっちゃ効くムキー

神大は文系なら阪東名レベルあると思うけど理系には負けとらんと思ってる。研究費もだんちやし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:12:02.14ID:Or1LEdbF
筑横より明治以下と言われた方がウザいやろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:37:52.21ID:dABK+Sqg
明治以下は流石にネタ過ぎて効かないんじゃないの?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:39:14.78ID:PYTKlkhJ
>>36
私大の戦績は?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:42:23.93ID:ebxE4BEZ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:44:55.59ID:cr+4phQG
自分は今年総文合格したけど中央法法は落ちてる
文系のマーチ併願失敗率ってどのくらいなんだろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:52:23.30ID:sqgL4WUR
そもそも私大は倍率7倍とか9倍とかあって受験者の十数%しか受からないんだから
○大生(国立)の何割がマーチ落ち!!とかはワタクが自分の優秀性を思わせようと必死に言ってるだけだぞ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:55:01.35ID:7CMegyyu
日大と同レベ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:56:21.54ID:T59UAB8c
北大理系は農工大とかいう無名国公立とほぼ同レベなのがめちゃくちゃヤバイと思う
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:58:35.29ID:2nNgV0nY
でも暮らし的にはトップレベルに憧れる
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:01:24.38ID:nbwuyvgs
>>39
同志社医工(全学)○
431/600
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:01:58.25ID:nbwuyvgs
>>44
そこまで下やと何とも思わんな。効かんわ。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:04:09.17ID:nbwuyvgs
>>37
文系はそうかも知らんけど(よぅわからんけど)理系は無いな
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:23:11.48ID:nbwuyvgs
>>46
最低点329/600な
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:44:29.99ID:r+P3JWPM
>>48
いや文系もねぇよ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:03:41.40ID:ttpNT/Ab
>>47
センター平均点しか知らんけどそれだけで見たら北大理系(非医)<農工農学部 やで
農工に勝つどころか負けてるがw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:22:48.73ID:BmusCkcK
>>52
スマン。関東の大学はあんまり知らんけど工繊みたいな感じか?笑 Fランか思ったわ笑
まあどの道にしろ
北大農>>農工大農は自明やから別に効かんわ笑
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:26:43.29ID:nx/DoWCW
MARCH文系を滑り止めにできない唯一の旧帝大
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:32:05.75ID:OKUYP+Ad
>>53
なんか関東での就職は農工大>北大らしいな
さすがに西日本では知名度ないから北大が勝つらしいけど
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:35:53.08ID:BmusCkcK
>>55
関東と言うより、工繊みたいに地元やと強そうやな。パイプ持ってて。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:47:11.20ID:ttpNT/Ab
>>56
地元には東大農学部って最強の敵がいるからわりと関東全域に就職先が散らばるらしいで
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 05:52:47.65ID:wyubfXtS
土地の魅力と立地の良さでもってる旧帝大
北大が九大と同じレベルの立地だったら筑波横国以下になると思う
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 05:55:14.26ID:9VAQiLvk
古賀たまき
この人が北大の立ち位置を教えてくれる。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 08:28:10.62ID:U6Jejx2a
神大って理系は千葉に並べられるほどショボいの?
筑波はともかく、千葉と一緒とは偏差値上思えんのだが....
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 09:43:53.21ID:e4nKV9J8
>>60
千葉大工学部とか71%52.5の学科とか普通にあるぞ?
医や薬はともかく、その他は完全に北大のほうが格上
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:26:05.66ID:IRW2sINl
神奈川大学のこと?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:29:10.37ID:FSRXL1Rg
ちょうどその比較対象の大学生だけど上とは思ってないよ
前期合格者のしょーーもない小さな偏差値の差でバトルしたところでって感じ
それすらも北大には負けてると思ってるけど
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:31:59.73ID:FSRXL1Rg
神戸文系は数段下と括られることが多くて可哀想だと思うが理系視点だと準宮廷で違和感ないんだよなあ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:33:08.47ID:OU97YeYk
ワイ関大だけど同レベルやと思っとるで
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:49:58.33ID:cPtlX58t
筑波社学合格ワイと勝負しない?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 12:10:05.43ID:sX4lnAQw
>>61
北大看護とかセンター7割やろ
ガイジレベルの偏差値
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 12:28:10.45ID:U6Jejx2a
>>61
理系でも北大>千葉 は当然だと思ってる。
神大>千葉も偏差値的には当てはまるのでは?
※神大前期落ちて工繊に行った低能より
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:47:52.50ID:xn4ehL4Y
なんで早慶に対してコンプ湧かないの?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 16:07:55.27ID:6jIprh9D
>>53
QS世界大学ランキング農学分野で農工大に負けてるぞw
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 16:10:43.04ID:6jIprh9D
北大理系とか神戸よりも偏差値下なくせに何言ってんだよw
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:42:14.24ID:JbhT6ENj
北大農だけど農工大に進学とか考えたこともなかったわ
難易度の割にあまり評価されていないの気の毒だな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 19:07:35.82ID:8fU+h4tl
>>70
文系の同学部だと明確に早慶の方が数段上だからな
所沢とは張り合える気もするが
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 20:55:12.56ID:x+HjL80T
神戸より下は無いわ
北大>神戸>九州大
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:52:47.43ID:mfInbYkA
>>75
北大総文と文学部だったら合ってる
総合的には北大文系=神戸文系=九大文系
なお神戸は軽量()
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 03:35:39.22ID:aAoxLvso
北大文系とか千葉大にすら偏差値抜かれそうじゃん
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 12:02:05.27ID:Go9ogwSi
>>77
無い無い
嘘も百回言えばってやつか
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 20:52:30.20ID:q7kfIhhq
>>70
格下の大学には、何の感慨も湧かないものだ。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 21:06:08.61ID:H8CbTzlk
>>79
北大が早慶見下すとか
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 21:14:17.39ID:uoSmrCD7
塾の先生に東北無理な人は千葉か北海道に分かれるって言われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況