X



進学先と使った参考書晒してけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:17:12.32ID:wg/ALb9O
スレタイ
画像でもええで
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:26:46.66ID:xqNlTIZB
日大
ポレポレ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:27:39.74ID:z0uupvVW
国士舘
ハイ完
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:31:48.57ID:WqwsT7kD
横国
数学は4step、スタ演 わからないことや確かめたいことがあったら青チャ見てた
物理と化学は重問
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:40:13.42ID:whjiMnD1
電機
数学は1~Bは黄チャで3は合格る
物理は入試問題精講を5週
英語は速単とターゲットを4周くらい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:49:32.17ID:j7LFD46J
東北
数学 標問、駿台テキスト
化学 基礎問、標問、駿台テキスト
物理 名問、駿台テキスト
英語 単語、熟語帳のみ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:55:00.49ID:BfK63PgD
明治商
国語 河合テキスト 漢字2800、古文単語315、文法一冊、首都圏有名私大古文、ヤマのヤマ、風呂で覚える漢文
英語 河合テキスト シス単、 早慶上智の英単語、ターゲット英熟語1000、桐原文法ファイナル標準難関、パワステ、解釈100、東進レベル別6、やっておきたい700
世界史 河合テキスト、ヒストリア
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:57:37.81ID:CP9PgTxO
筑波文系

数学 プラチカ
英語 やておき700
世界史 ナビゲーター世界史

明らかにプラチカはオーバーワークだった
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:58:44.71ID:pykCir+3
京大
現代文 模試の復讐、過去問
古典 とりあえず単語文法固めろ

数学
FocusGold、プラチカ、過去問

英語
あまり家では勉強していないから何とも…とりあえず速読をすべきかな

世界史
東進一問一答、教科書読み込み、他大学の過去問(他大学ばっかりやって京大のはあまりやらなかった…)
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:01:22.50ID:hw4lxQk+
東大

萌え単
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:03:27.92ID:6pCwdZFJ
早稲法
国語 ノー勉
英語 音読
日本史 実況中継
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:50:35.19ID:jtcpQWU4
日大

国語
なし
英語
シス単
日本史
教科書
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:48:10.18ID:/qzorTgw
>>11
早稲法志望です。
よければもっと知りたいです
実力100とかやりました?
国語ノー勉はヤバイっす
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:51:14.89ID:Jb1RvvE1
静岡大
数学→青チャート、紫チャート
英語→英文法ファイナル、長文ポラリス1.2
化学→セミナー、重問
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:06:46.87ID:6pCwdZFJ
>>13
英語はパラグラフリーディングのストラテジーを精読(意味が全てとれる状態)したよ
その後、その英文を段落ごとの要旨を意識しながら音読した
日本史は実況中継を3周くらい回して、後は一問一答を完璧にした
国語は現代文が超得意だったからノー勉
古漢もノー勉
大体1日3時間くらい
これで本番英語7割5分 国語7割 日本史8割5分
で余裕で合格だった
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:16:00.88ID:/qzorTgw
>>15
あざす。
なんか地頭が相当良さそう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:19:53.53ID:4r1eeOzx
京大
国語 ほぼノー勉

数学 25カ年

英語 25カ年

世界史 山川の教科書をひたすら読む
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:20:27.29ID:6pCwdZFJ
>>16
ありがとう
英語の音読が本当に大事だから毎日欠かさずやった方がいいよ
合格祈ってる
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:24:44.46ID:gbh6eHnr
首都大文系
数:基礎問→標問→canpass→プラチカ
英:透視図→ポレポレ→多読
国:現代文アクセス→古典プラチカ

プラチカはオーバーワーク。過去問で余裕。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 09:05:42.51ID:+0/IWaqB
山形医医

現文 河合 得点奪取現代文(中古)
古漢 はじめから丁寧に(中古)
英語 英文解釈教室(40年くらい前のもの)、Z会文法語法のトレーニング
数学 黄チャート→一対一→プラチカ(数Vのみ)→やさしい理系数学
化学 セミナー(中古)→重要問題集
生物 センサー総合生物→重要問題集→駿台 記述論述の完全対策
倫政 面白いほどシリーズ、一問一答

倫理政経キツかった。センターリスニングは舐めてましたすいません。
センター9割は正確、迅速な事務処理の才能が必要
自分は諦めて二次の逆転を想定した勉強で臨んだところ、数学4完でガッツポでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況