X



親に人生狂わされた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:30:53.32ID:KFQqPLEl
大したことない地方の国立大学だけど落ちた。絶望してる。親が塾行かせてくれればこんなことにはならなかった。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:31:57.22ID:KFQqPLEl
お陰で大したことのない高校行ってずっと数学苦手なままだった
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:35:43.67ID:WOfvwR8L
実力不足だね。
もう1年やり直しな。
その姿勢だと成績上がらんと思うけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:35:54.42ID:yT0rC31e
結局は本人の努力だよ 塾行けなきゃ参考書で代用できる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:36:33.66ID:iwjMpTxt
偏差値は金で買えるからな
うちの子は小4から熟す行かせてた
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:36:52.55ID:bz9ETqfT
独学が向いている人と塾行かないと何も理解できない人と色々なんじゃない?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:38:19.06ID:KFQqPLEl
>>3
過去問の通りなら行けてた。本番で形式変更があって、ペース配分ミスって爆死した。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:38:20.70ID:/zxyjIq2
幻想。

予備校も別に大した事やってる訳じゃないし、
行っても志望校に入れるのって1割くらいだよ。

スタサプで独学するのと全然変わらん。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:39:34.45ID:FXnXuF5R
自分が頭悪いだけじゃんwww
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:39:51.39ID:whjiMnD1
数学なんかカスじゃねえかてめえの実力不足だろ(笑)
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:40:56.09ID:WqwsT7kD
アホか
俺は人生で一度も塾や家庭教師等を利用せずに横国受かった
あんたは自頭が足りない上に、足りない分を補う努力もしてないんじゃないか?
親のせいにするなんて言語道断
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:41:06.93ID:KFQqPLEl
>>4中学の時点で躓いて、そんときに親に塾行かせてくれって頼んだけど行かせてくれなかったから中学の復習から初めて本当の大学受験の勉強が遅れた。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:41:58.55ID:KFQqPLEl
>>13高校も限られてたんだよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:42:51.69ID:KFQqPLEl
地元に1校ある偏差値50程度のところしか行かせてくれなかった。中学の時点では150人中20位くらいだったからそこそこいいところいけてたはず。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:43:35.44ID:NYmd/M3J
>>15
世の中の不条理は当人の実力不足
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:43:53.37ID:KFQqPLEl
>>6勘違いとか早とちりしやすい性分だから、人に教えてもらわないとダメな方だと思う。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:43:56.80ID:WqwsT7kD
>>15
ごめん、高校も限られてるって何が?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:45:06.54ID:KFQqPLEl
>>13
あんたは少数派やと思うで。一般の人は塾やなんや行かせてもらって大学行くのが普通や。その普通を満たしてくれない親を非難して何が悪いんや
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:45:50.74ID:WOfvwR8L
学校の先生使ったらよかったのに…
苦手なの分かってて相談しないなんて現役時の俺みたい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:46:09.36ID:KFQqPLEl
>>19偏差値60以上の高校行くには下宿するしかなかったんだけど、それもさせてくれなかったってこと。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:46:26.95ID:F0NZrjAs
予備校行って頑張れ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:47:49.83ID:bz9ETqfT
いまはyoutubeがあるからある程度カバーできると思うけどね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:48:30.06ID:/zxyjIq2
幻想幻想。

予備校行ったって成績上がんないって。

結局、成績を上げるには参考書で黙々と独学するのが一番だよ。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:49:05.28ID:KFQqPLEl
>>24予備校は地元にないし、そんなたいそうなところじゃなくて個人の小さな塾で十分だった。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:50:20.45ID:KFQqPLEl
>>26大多数の人にとっては教えてくれる人が近くにいて、分からないことをすぐ聞ける方が成績上がるの早いと思う。実際俺もそうだと思うし。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:52:22.36ID:5PO6Lnft
親、先生、塾、学校のせいにするような奴は勉強むいてないよ。
形式的に勉強する真似をしても無駄。
自分の頭で考えて理解しようとしないと身につかない。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:52:49.65ID:bz9ETqfT
どんな人にとっても一番最悪なのはダメ教師が余計なことして足引っ張るのだな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:52:53.46ID:KFQqPLEl
偏差値5上の電車で30分かかる隣の高校へも、電車代がかかるって理由で行かせてくれなかったしなぁ。そもそも子供に金かけることが嫌いなんだろな。やりたかったスポーツだって
金かかるって言ってやらせてくれなかったし。お陰で興味のない部活に入って無駄な時間過ごしたこと後悔してる。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:52:58.62ID:fNdMEgH/
>>7
自爆で草
才能ないから死んどけ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:53:41.35ID:5PO6Lnft
力でやれよ力で
自分の力で勝ち取ってみろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:56:50.61ID:0l2fHaNH
スレ主以外にもそういう人は山ほどいるということを理解してもらいたい
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:57:57.56ID:KFQqPLEl
>>34そういう人は親貶してもいいと思う。俺だってぜってえ老後の面倒見てやんねえもん。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:59:27.96ID:KFQqPLEl
>>32才能ないから塾行って補いたかったんだよなぁ。それに行かせてくれれば親も期待してるってことでモチベにもなるだろうし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:01:57.85ID:KFQqPLEl
まあセンターリサーチもa判だったし一年それなりに勉強してれば受かると思う。ただ親の顔見てむしゃくしゃする一年を果たして無事に過ごせるかどうか。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:03:02.87ID:8jUrbET9
絶対予備校で浪人したほうがいいよ
浪人させてくれないなら殺してやるぐらいの気持ちでぶつかれ
大学の学費は私立だとしても奨学金でなんとかなるし
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:03:36.12ID:/zxyjIq2
>>31
逆に30分、勉強に費やせるじゃん。

偏差値が高い高校に行っても、やってる事って大して変わんないよ。

結局、どこの高校に行こうが、どこの予備校に行こうが、
独りで黙々と参考書で独学しない限り偏差値って上がらんの。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:04:12.10ID:FSVsrtuy
あのなぁ、塾は100歩譲ってやけど、高校は関係ないで
偏差71高校3ヶ月で中退したワイが言うんやから間違いない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:05:29.41ID:KFQqPLEl
>>38地元に予備校ないから無理だよ。そもそも下宿で予備校行かせてくれる親なら、小さい頃から地元の月謝1万5千円くらいの小さな塾程度なら行かせてくれてた。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:05:49.72ID:FyjRFaY5
そうやって一生人のせいにしてれば?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:07:08.14ID:KFQqPLEl
>>42事実だしそうするわ。全て親のせい
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:07:31.81ID:WqwsT7kD
>>23
かなりの田舎か 
確かにそれは可哀想だけど
家から通うと通学時間一時間半以上かかる?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:08:42.78ID:KFQqPLEl
>>40
例に出すんなら偏差値高い高校の話じゃなくて、底辺から東大行ったとかの話出してくれよ...。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:10:09.19ID:8jUrbET9
>>41
そりゃ良い大学行かすつもりないなら月2万の塾なんて通わせないよ
逃げてないで親に本気で不満ぶつけろよ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:11:26.71ID:KFQqPLEl
>>44多分そのくらいかかると思う。それよりネックなのが通学代だな。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:11:40.19ID:aQOwo5/4
いやいや、確約じゃないんだから傾向は当然変わるよ?
だから周りも出来ねえんじゃん
でその上で落ちたなら周りの合格者よりも努力不足。
それから塾はほんとにいらない。
スタディサプリが一番まとまってて理想だけど超わかる高校数学なりtryitなり別の動画で学習すればいいだけの話
あとは参考書と過去問やりこむだけ。
18にもなって親のせいにすることに何も感じないの?
受かる方法は他にいくらでもあるのにな。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:12:00.23ID:/zxyjIq2
予備校に行って成績が上がるヤツは、実は独学で上がってるだけで、
予備校の授業はあんまり関係ないんだよ。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:13:22.86ID:KFQqPLEl
>>46ぶつけたけど、俺の努力不足だってさ。それは認めるけど親としての役割もほとんど果たさず、高卒でろくに勉強したことない人たちに言われるのはむちゃくちゃ腹立つ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:15:37.75ID:aQOwo5/4
>>50
食って住める
高校に行かせる
大学に行かせてもらえる
まだ不満なのか?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:15:44.64ID:WqwsT7kD
>>47
通学代も払ってくれないのは可哀想だな
丁寧に説明、必死に説得してそれなら毒親と言わざるを得ない
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:18:32.27ID:8jUrbET9
>>50
その後半の内容もぶつけたの?
俺も親のこと恨みながら生きてきたけど何回かに分けてぶつけたら割とスッキリするよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:18:53.32ID:iwjMpTxt
親にも事情があるんだよいっちは良い親になれよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:21:46.45ID:/zxyjIq2
>>48
ほんそれ。

俺は河合塾に行ってたけど、成績が上がった科目は単に自分で参考書で
独学したからであって、予備校なんて全然関係なかった。

俺もあんなものだと最初から分かってたら、絶対に行かんかったわ。

スタサプやZ会で充分だよ。

マジで。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:21:48.66ID:KFQqPLEl
>>51大学は学費生活費含めて自分の奨学金で賄えるから国立選んだんだよ。それに生活させてくれることもそうだけど、高校行くことも実質は親の義務みたいなもんじゃん。それさえしてくれないんならそもそも産むなって話なわけで。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:25:05.34ID:KFQqPLEl
>>52無理だよ。狭いコミュニティの中でずっと生きてきた人たちだから。受験の重要性とか全く知らない。歯向かうもんなら屁理屈だの他にも恵まれない子はいるだの。それなのに◯◯君の家はこうみたいだよとかいうと他所は他所うちはうちの一言。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:25:56.48ID:jEtazN8Z
なんというか、準備怠った1の責任だろ……
地国なんかセンターとればまず堕ちん。
オレは2次力がカスだったからボーダー70のとこ78でうけて受かったよ。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:28:54.28ID:KFQqPLEl
>>55俺の場合、中学の頃に塾に行きたいっていうお願いが断られてから、塾行ってる子達に羨望とか劣等感とか感じて自分の親を不甲斐なく感じる。勉強してて分からない問題とか出てくると
そういった感情が出てきてイライラして集中できなくなる。だから塾に行くっていう形だけでも達成できたら自習のモチベも上がると思うんだ。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:30:22.47ID:MkCqZs/p
きついようだけれど自身で選んだ国立に落ちているわけね
選ぶ先を誤ったにしろパフォーマンスをしくじったにしろ
行き所のない思いを他に被せることはできないはずね
国立前期一本勝負
ごく少数ながらそんな受験生も観てきたわ
その際に親御さんを交えて必ず確認することがあるの
セイフティーネットについてね
つまり過年度準備を家庭として認めてもらうのよ
スレ主さんの場合はどうなのかしら?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:31:09.41ID:Qwoa6RUL
そもそもイッチは出来る限りの努力はしたの?
この一年間、全力を尽くせたって言い切れる?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:32:37.92ID:KFQqPLEl
>>58高校の偏差値も低かったしクラスの3分の2が指定校で国立受験(推薦はいた)も俺しかいなかったからどこが足りないかとか危機感とかを意識することができてなかったとは思うし、単純に努力不足であった部分もある。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:32:48.86ID:Pl3uuSmz
人のせいにしてる時点で素質なかった。
自分の人生だろ。。色々文句はつけられるけど、つけたやつから負けるんだよ。親のせいにするくらいの覚悟しかなかったから落ちたんだよ。
恋愛も全部そう。ダメだったら人のせいにするようなやつは何やっても失敗する。イラついても、自分の責任だと、自分の行動が全てを生み出しているのでは無いかと考えてみる。無理でも少し考えてみる。
そうしたら道が開けるよ。そうしたらもしかしたら来年は東大生かも。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:34:52.70ID:BqfiRYAQ
結局のところ、金があるのに出してもらえたかったのか、金がないからだせなかったのか、どっちよ?
後者なら流石に>>31は同情する
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:34:58.85ID:KFQqPLEl
>>61ぶっちゃけ最低限受かる程度の勉強しかしてこなかった。モチベを維持するのが本当にきつかった。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:35:56.27ID:/zxyjIq2
>>59
なら、河合塾の夏期講習だけでも取ったら?

すぐに予備校に失望すると思うで。

本当にスタサプで充分。

あとは参考書で黙々と独学するのが一番。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:37:29.31ID:KFQqPLEl
>>64ぶっちゃけ田舎だから中流家庭程度にも足りてない気はする。ただ、親父は仕事はしてるけどパチンカスだし、金ない金ない言いながらも新車一括で買ったりしてるから私立の大学とかは無理でも小さな塾に行かせる程度の金はあると思う。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:40:22.00ID:rkUN0ANT
>>1
東京なんて付属小学校の説明会で駅が大混雑してたぞ
神奈川の溝の口駅なんて、近隣で合同説明会やっててすごかった
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:40:40.72ID:Qwoa6RUL
>>65
そんな環境だと確かにモチベなんて上がらないな………
仮面浪人とかはできんの?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:42:43.65ID:KFQqPLEl
>>70私立は受けたけど行く気もないし行ける金あるなら、下宿して予備校通う。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:48:03.16ID:Pl3uuSmz
自分で勝手に狂ったと思ってるだけ。
親のせいだと思うなら直接言って話せよ。受サロになんか頼るな。
いつまで甘えてんだよ。勉強にもその甘えが出たから落ちたってこと分かったほうがいい。それを修正すればまだ好転するけど、修正しないなら、この先も一生言い訳して死んでいく人間になるよ。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:50:27.53ID:MkCqZs/p
>>71
それでいいじゃない
スレ冒頭に絶望とあるけれどまったくそんなことはないのよね
愚痴や嘆きはいっときに留めておいて
やることをはっきりとさっせてスタートね
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:52:23.15ID:T1Snk2Cb
>>63
俺は自分の責任だと自覚したら「俺は何でこんなクズなんだ…」てストレスで死にたくなったぞ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:53:28.04ID:YWj/Aaqr
>>1  
まだ願書直接入手で間に合う。あきらめないで。
三田日吉の入り口警備室でも願書を直接購入できる
3月11日(月)まで出願受付中(予備校併学・仮面浪人可)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文) 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・通学生と同様に最短4年で卒業可(学士は2年半)
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/ 
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:05:45.67ID:MGL5Tv4P
>>1
合格するのに必要な知識量は、塾に行っても行かなくても変わらないぞ。
お前は、塾に通えなかった代わりに自由時間が与えられた筈だ。
その自由時間に塾通いに負けないくらいに勉強すれば良かっただけの話だろ?
塾に通っても知識を覚える時に感じる労力は変わらないから、
素質とやる気さえ有れば塾に関係なく難関大学に合格できるよ。
逆に頭の悪い奴は、塾や家庭教師に膨大な金や時間をつぎ込んでいても模試で碌な偏差値とれないものだ。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:12:45.22ID:XnzL19h0
>>1
そんなもん俺に比べれば狂わされたうちに入るか
今の時代どこにいてもネットで質の高い講義聞けるだろーが
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:59:46.51ID:TReVfK+z
イッチと同じ貧乏で独学しか道なかったけどいま思うと高1からバイトして数学だけ予備校か塾で教えて貰えば良かったっていう後悔は凄くある
モチベとかもあるから塾予備校向いてる子は向いてる
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:02:18.90ID:bz9ETqfT
杓子定規に俺は独学で出来たからお前は甘えているってのも違うと思うね
よくある生存バイアスなんだろうけど
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:21:53.09ID:5inewN8w
塾行かなかった俺でも国立いけたんだけどな
地方宮廷の最上位学部とか受けたのかな?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:24:40.86ID:t4/Cgg4T
>>80
こういうバカ許せないよね
親が子供を不幸にして良いって理屈があるなら教えてほしいけど
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:50:49.43ID:z0uupvVW
ゴミが喚いてて草
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:51:09.38ID:O/8hNfq4
学校の偏差値低いなら中古で安い参考書買って1年から独学するべきだったね
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:35:23.07ID:t4/Cgg4T
>>83
反論できないから悪口だけ言って逃走w
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:18:30.13ID:mXpmq6F3
勉強の重要性理解してない親を持つと苦労するよね…
あんまり裕福でないけど勉強に対する理解はある親で良かったと本当に思う

まぁなんだ、宅浪でも何でも国立受かって親を見返せ
それでも気が晴れなかったら見捨てろ
そんくらいの覚悟で浪人すれば何とかなるんじゃないか?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:52:44.77ID:02A3AzXj
ワイは環境も大切やと思うで
周りに意識や偏差値の高いヤツらがいるだけで全然違う
特にワイはクラスや学年順位を目標やモチベにするタイプやったからそういうのは妥協しちゃあかんなと思った
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:30:43.46ID:MGL5Tv4P
塾に通えなかった代わりに自由時間が与えられた筈だ。
その自由時間に塾通いに負けないくらいに勉強すれば良かっただけの話だろ?
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:35:19.44ID:rDc5SFgn
そもそも今の時代、塾や予備校には行く必要はないだろ
独学可能な参考書は地方でも全部そろえることができるから
予備校の糞授業なんかを聴く暇があるなら進研ゼミをやった方が
数百倍マシ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:40:42.77ID:KxalcMls
何甘えたこと言ってんだ
俺現役塾行かないで宅浪して国立受かったよ
自分の実力と志望校の学力の差分かれば独学でいける
受かんなかったのは単なる実力不足だ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:42:09.64ID:tVQywzhj
予備校でモチベ維持してた俺には>>1の考えは間違ってないと思える
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:43:50.85ID:ebxE4BEZ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:49:03.55ID:rDc5SFgn
予備校はペースメーカーにはなる
予備校の利点はそれだけなんだが人によってはそこが受験勉強を継続する上で
最重要ファクターだったりする
勉強の効率だけを考えるなら進研ゼミやZ会をやった方が(最初から答えを見て
分析してから覚えた方が)数千倍マシなんだが
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 01:40:06.87ID:cPhqJKgv
>>88
だから俺の場合は塾行った方が効率が何倍も良いってことが自分ながら想像できてたわけ。それに塾行けてないっていう現状に劣等感とか焦燥感とか感じて集中力とかモチベにも影響してるの。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 02:03:49.57ID:lVImwLxw
でも行かせてもらえないなら、それを受け入れて勉強するしかないんじゃないかと思うが……
自分は仮面浪人、一人暮らし、奨学金とかで全て賄った上で、単位も取りながらなんとか合格した。努力するしかない。
モチベが上がらないのは仕方ない。それでもやった。鬱になりそだったし、泣いたりしたけどやるしかなかったし…
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 02:05:39.63ID:pUOgtyMP
>>95
とりあえず、宅浪するにしても勉強場所は自宅以外のほうがいいだろうな
親から(物理的に)離れないと集中できないだろう
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 02:09:06.75ID:lVImwLxw
たしかに親からは離れたほうがいいね。ストレスにしかならないだろうし。

ちなみになんで塾に行かせてくれないかきいたことはあるんだっけ?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 02:25:56.40ID:dP+xn3x/
>>95
塾行っても成績上がらない奴や逆に友達と喋って成績下がる奴いっぱいいるんだぞ
悲観的になりすぎ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 02:43:24.60ID:r9zEbr8E
>>95
>だから俺の場合は塾行った方が効率が何倍も良いってことが自分ながら想像できてたわけ。

お前は、塾講師に「これを覚えろ!」と命令されたら記憶力が何倍にも跳ね上がるのか?
俺の感覚では、そういうのは想像しかねる。
それに何を覚えればいいかは塾で聞かなくても赤本見ればわかるよね?



>それに塾行けてないっていう現状に劣等感とか焦燥感とか感じて集中力とかモチベにも影響してるの。

塾通いの奴らは、親に信頼されなくて自由を奪われた可哀そうな奴らだとでも思えば良いんじゃないの?
模試で十分な偏差値が取れるなら学力に関しては大丈夫だと考えて良いよ。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 02:46:57.83ID:d1IUpbEr
予備校でよかったのは自分より意識が高くてほんとに頭がいい友達がいっぱいできたことンゴね
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 03:32:26.14ID:3xFhtPt3
>>21
それは言い過ぎ。
高校三年生全体の通塾率は30%。
進学塾の割合は70%程度なので、進学塾に通うのは20%強。
大学進学率は50%強なので、進学者の通塾率は40%強となる。
つまり、過半数の大学進学者は塾に通っていない。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 03:39:11.00ID:9o8GceVa
中学までは塾に行く意味があるけど、高校や大学受験の塾や予備校は意味がない。

そもそも教えられるような量じゃない。

予備校に通って志望校に入れるのは、たったの1割くらい。

本気で志望校に行きたいのなら、エール出版の合格体験記などを参考にしながら、
本屋に行って、ひたすら参考書を漁り、独り黙々と参考書をやりまくるしかない。

これが結論。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 06:09:53.75ID:OJJxYcS9
受験を邪魔された訳でもないのに不合格が親のせいになるのか?
便利な人生だな
一生言い訳して生きていけよ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 06:14:53.73ID:yhpyifgh
>>16
中学の学年20番ってレベル低くね
ニッコマレベルじゃん
中学なら常時5番以内じゃないと話にならん
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 06:53:39.03ID:KS7zTpBH
高校はチャリ通にしたらよかったのに
学校の先生に勉強質問したらよかったのに
打てる手は打たず人のせいにするのはラクだよね
まぁそもそもこんなとこで喚いてるってとこで程度は知れてる
やれることはやれば?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 08:16:49.22ID:ilB7Hk4L
親は、こいつに塾行かせても仕方ないと判断したんだろ。正解じゃん。

どうしても塾に行きたいならバイトでもして塾代稼げば良かったのに、そういう苦労は一切しないんだよな。ただの甘ったれ。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 09:06:54.17ID:i1WZqHrS
過去はもう変えられないんだから未来を変えろ。

その方法は103に書いた。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 09:40:03.77ID:dbqvWHxO
こういうやつが将来、親を捨てたり親の訪問介護してくれる人に
謝辞の一言も言わなくなるんかなあ、親族会議でもしろよ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 09:40:42.98ID:cPhqJKgv
>>104ハンデを負ったのは事実
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 09:43:38.45ID:cPhqJKgv
ほんまこいつら日本人の悪いとこばっか出てるな。子供がやることなすことは子供のうちから全て自己責任。親が親としての努力をほとんどしなくても全く悪くない。毒親にならんように気をつけろよ。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:13:20.90ID:ilB7Hk4L
Fランしか行けないレベルのガキが必死だな

お前は18年間、無料の飯食って無料の家に住んでウンコと言い訳と不平不満垂れ流してただけなんだろうから、そんな奴に払う金ないわ

これを毒親とは言わない
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:22:48.86ID:d7urK9X0
学校の先生を活用、スタディサプリとかいろんな解決策出るのになんで手を打たなかったのか
その考えも出ないような子に塾行かせなかった親は賢いわ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:27:02.64ID:TqoFA+NI
>>112それさえしてくれないんなら産むなって話
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:27:17.83ID:TqoFA+NI
>>113お前が文盲だってことはわかった
0116名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:28:52.50ID:d7urK9X0
>>115
個人塾だって週一でバイトすりゃいいだけの話やんけ、たしかにケチな親とは思うけど本人にもやりようあっただろ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:33:05.46ID:pUOgtyMP
浪人生ならともかく現役でバイトしながら塾通えとかバカの発想だな
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:44:08.29ID:oDOY8axn
塾に行ったら行ったで
合格しなかったら全部塾のせいにするんだろ?



教え方が悪い
教材がダメ
自分の志望校に関係ない授業を受けさせられた
自習室がうるさくて勉強できなかった
塾に言われたところを全部受けたのに全部落ちた
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:47:56.47ID:atTjy6DN
社会人になったらアベノセイダーズになりそう
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:50:07.17ID:TqoFA+NI
>>117実際高1から週一で1年間バイトしてたけどな。5万くらい貯金してたがなんやかんやで取られて馬鹿らしくなってやめた。親父に家族なんだから困ったら貸してくれよ的なこと言われてたから予想できなかったわけではないが。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:50:55.51ID:r9zEbr8E
>>1
みんな与えられた手段で勝負するしかないんだよ。
自分に与えられなかった手段を過大評価するのはやめなさい。
そんな考え方で幸福に成れる訳がないだろ?
「塾に通ってたら・・・」なんて無意味な幻想だ。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 10:56:32.48ID:TqoFA+NI
>>122まあ、塾に通えなかったていうのは親に対する不満の一部なんだけどな。根本的なのは親が受験にほとんど協力してくれなかったってこと。俺の将来はどうでも良いのかと、不満ばかりでモチベを維持するのが大変だった。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:07:17.51ID:ilB7Hk4L
後出しで、バイトしてたが親に取られってか
それが本当なら無理に大学行かないで働いて自立したほうがいいだろ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:11:50.68ID:TqoFA+NI
>>124まじだぞ。イ◯ンでレジのバイトしてた。姉の進学にあたって5万貸していつまで経っても返してもらえないから言及したら、月々の携帯料金払ってやってるだろだってさ。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:13:02.71ID:TqoFA+NI
>>124バイトのこと言うと揚げ足とりたいやつらにネタにされると思ったんだよ。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:22:57.05ID:pUOgtyMP
>>125
クズ親やんけ
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:25:47.77ID:tlMoxsQl
地方公立塾無し運動部でも京大とか受かる奴もいるしなぁ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:35:34.07ID:TqoFA+NI
>>128それはもはや才能の域だろうからなぁ。
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:39:51.97ID:TqoFA+NI
>>127俺だってクズ親じゃ無かったらわざわざスレ建ててまで貶そうとは思わんよ。確かにいい思い出もあったけど、俺が親に対してこんなねちっこい性格になったのはそれ以上にマイナスな経験が
あったからなわけ。書いてて情けなるし、身バレする恐れがあるから書いてないだけでまだあるよ。
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:48:33.65ID:4CuCvjsX
受験に協力しない=大学はカネ掛かるから高卒で就職してほしい
これが親の本音だろ、分からないか?
本当は早慶やマーチ行きたかったのに親が国立行け!しつこくて最終的には第一志望受かってても国立行く事になった
そんなヤツらも日本中腐るほどいる
この板は基本的に国立マンセーだから国立と私立の併願なら国立が第一志望に決まってるみたいに語るヤツ多いけどな
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 11:55:18.93ID:TqoFA+NI
>>132逆にお前はできんのか?当事者でもないくせに極論例に出されてもなんの説得力もないんだが?
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 12:00:36.83ID:4UlWtGSV
宅浪するの?
0135名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 12:06:36.74ID:TqoFA+NI
>>134する。私立は立命受かってたけど行かない。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 12:07:39.73ID:lNk/0157
>>133
難関大受かる奴はみんなそのくらいやってるよ
やってない様に見せてる奴もいるが総じてやってる
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 12:10:55.00ID:TqoFA+NI
>>136へぇ、みんな塾無し、運動部、公立って難関大学合格者って総じてスペック高いんだな。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 12:14:16.97ID:4UlWtGSV
>>135
頑張れな!一年後に親を見返してやれ。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 12:26:07.65ID:OtYK/gt8
>>138受かっても何も思わないと思うよ。安定した年金の財源ができたとしか思わないんじゃないかな。
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:06:01.70ID:d1IUpbEr
親のせい!親のせい!
いや、ネットやめろよ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:12:09.12ID:lVImwLxw
吐きながら勉強するしかないよ。
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:12:11.05ID:OtYK/gt8
>>140??ちょっとよくわかんない。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:15:55.91ID:9N+Xq5em
受サロで遊ぶ端末や通信費はあるんだ?
馬鹿なのは自業自得じゃね?
見苦しい奴
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:20:40.94ID:OtYK/gt8
>>143負け組でも平凡な職ついて平凡に死ねたら良いよ。
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:21:33.11ID:OtYK/gt8
>>144毒親予備軍
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:25:18.61ID:d1IUpbEr
高卒おめ!
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:26:18.38ID:4+imsMLE
立命蹴って浪人するって言ったらそれなりの国立だろうし、それでリサーチA判だったのなら十分頑張ってるよ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:27:19.34ID:OtYK/gt8
>>148ぶっちゃけ5sだからそんなでもない
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:38:38.29ID:tOsFaBNp
気持ちが全く分からんではないけど、似たような境遇でさ
東大京大に行ってさ、自分と同じような子たちの為に何かできることは無いかって
世の中変えようとしている人もいるわけじゃん
MANAVIE作った人みたいにさ
そういう風になろうず
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:47:30.64ID:OtYK/gt8
>>150俺はそこまで他者を思いやる余裕はないし、今は自分のことしか考えられない。ある程度うまくいって似たような活動しても心の底では自分第一の為に動くって言う下心が染み付いてるだろうから、そういう人たちはまじで尊敬するし絶対敵わないなぁと思う。
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:49:08.52ID:phlsHqMS
俺なんか小4から9年間塾いって500万くらいかけたけど全落ちの春から駿台だぞ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:56:21.70ID:OtYK/gt8
>>152無理やり行かされてたんならそれもそれで可哀想だとは思うよ。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:57:15.70ID:za6GL/n2
>>1
塾行かなくても受かる奴はいるんだからお前がカスなだけだぞ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 13:59:38.09ID:OtYK/gt8
>>154
へえ、じゃあみんな塾とか予備校なんて行かなければ良いのにね!時間と金の無駄なんでしょ?東大生もその親もバカだねぇ!
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:02:01.16ID:OtYK/gt8
ましてや進学校行くやつも無駄なのに良く行くね!自習だけならカリキュラム厳しいところより偏差値30くらいのところ行く方がよっぽど時間あるのにね!
そもそも高校行くやつ全員バカだね!大学受験なんて誰の手借りなくてもスタディサプリがあれば十分なのにね!
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:03:10.66ID:q0lxU9Et
>>155
確かに塾行ってる奴がたくさんいるのに塾行っても変わらない、というのは通じないよな
あんたが親を憎む気持ちは良くわかるけど、どこかで切り替えて次のステップを踏まないと行けない
バイトを始めて、そのお金で予備校行くのはどうかね?
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:07:28.76ID:OtYK/gt8
>>157大丈夫。ありがとう。もう一年ちゃんと自分で勉強する。苦手な分野のためにスタディサプリも始めてみるよ。自習だけでももう一年頑張れば5sレベルならいけると思う。あー、でも添削はどうしよ。
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:12:59.21ID:pUOgtyMP
なお首都圏出身東大理III合格者のほぼ全員が鉄緑会に通っていた模様
0160名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:16:38.12ID:OtYK/gt8
>>159まあ、俺も極論出したのは間違ってたと思うよ。でもある程度(国立)のとこ行ってる人はやっぱり塾通いは多いし、実際役に立ってたと思うんだ。
0163名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:40:25.49ID:OtYK/gt8
>>161おれは最低限子供に教育の機会は与えるつもり。それが本心じゃなくてもね。まず結婚できればの話だが。
0164名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:41:32.71ID:OtYK/gt8
>>162お前も含めてだがこのスレに鉄録会入れるやつが一体何人いるのやら。特大ブーメランになる可能性を加味しとけよ。
0165名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:53:15.81ID:sZF2tJSk
地方国立大学に落ちるようなやつは、子供を塾へやる余裕なんて無い
0166名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 14:54:53.84ID:OtYK/gt8
>>165俺より頭悪そう
0167名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:01:56.37ID:jum8Bhv9
親の意思で子供が生まれてくる以上、子どもが不幸になって良い理由は存在しないが、金銭的な事情などで、子どもに我慢をさせざるを得ない
それはごく一般的、かつどの家庭でも少なからず存在しているからこそ、当たり前と認識されると良いというだけ
根源的に親の事情で子供が不幸になって良い理由を説明する者は誰もいない
子供が親の財政的な事情のせいで不幸になっても、それは「仕方のないこと」としておかないと、親である自分たちが悪者になってしまうからな
世の中は常に欺瞞で満ちているということ
0168名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:11:01.73ID:ATGG7XcY
「塾に行けば・・・」なんて考えもせず塾無しで国立大学に合格した者だが、
「塾を利用すればより上位の大学に入れた筈だ」と共に悔しがれとでも言うのか?
0169名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:11:45.91ID:OtYK/gt8
>>167そのことについて親に一切責任はないと考えてる奴らが割と多くてびびってる。俗に言う使えない大学生というのはそういったやつらが層になってるじゃねえのかなとも思ってる。
0170名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:13:57.14ID:OtYK/gt8
>>168考え方次第やろね。わいの場合勉強面以外に関しても親の親としての努力に不満を感じてたわけだから、それが塾への羨望って形でモチベにも影響してたと思う。
0171名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:21:35.76ID:2p0rd584
塾無しで京大と早慶受かった友人いるけど普段からコツコツ勉強してたよ
自分も(兄弟多いから)塾無しでマーチ
>>1みたいな事言う奴、ホント見苦しいと思う
0172名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:29:35.20ID:OtYK/gt8
>>171別に私立でいいなら立命も受かってたよ。でもやっぱり自分としては大半の私立より
国立の方が圧倒的に難易度が高いと思う。立命でも俺の高校からしたら指定校くらいでしかいける奴居ないけどな。とにかくそんなら環境の中、国立行くんなら準備として自分には塾が必要だった。
0173名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:34:06.13ID:OtYK/gt8
>>171俺だってお前みたいに私立行くくらい恵まれた環境なら立命選んで、親の悪口言ってないわ。
0175名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:38:34.10ID:OtYK/gt8
なんなら龍谷の学費免除も受かってたしな。
0176名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:40:08.53ID:OtYK/gt8
>>174ほとんど金出してもらえねんだぞ?学費家賃生活費全部奨学金とバイトで賄ってたら、大学生活に残るのは借金だけじゃねえか。
0177名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:40:35.67ID:OtYK/gt8
>>174現実見てから物言えや。アホ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:54:57.66ID:z22H7NMb
立命受ける金はあったん?
なんか設定が矛盾だらけやなー
0180名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 15:58:41.34ID:eMWTK5R9
それなりに優秀なら給付型の奨学金があるはず
わいはワンランク下げて現役で奨学金貰って自宅から通える国立医にした
そもそも金無いくせに何故私立なんか受けたんだ?どうせ普段から無駄遣いばっかしてるんだろ?
0181名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 16:00:53.45ID:OtYK/gt8
>>179受験料払うくらいのお金はあったみたいよ。てか、ここで払ってくれないんなら親じゃねえだろ。今までさんざんお年玉やらバイト代やら献上してきたのに。それに立命も龍谷も一回ずつしか受けてねえし。受かることが目的じゃなくて
試験慣れすることが目的だったからな。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 16:02:13.81ID:OtYK/gt8
>>180医学部受かる奴でも世間的にバカなんだな。なんの根拠もなく決めつけるとかね。
0183名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 16:04:35.30ID:OtYK/gt8
なんか貧乏だと勘違いしてる奴がいるが、親父がパチンカスだったり車一括で買ったりしてるから、収入自体がめちゃくちゃ低いわけでもないみたいだぞ。
0185名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 16:07:09.56ID:OtYK/gt8
>>184こんなクソみたいなスレで他人貶してるお前の親も大したことねえんだろうな。
0186名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 16:13:41.97ID:r9zEbr8E
>>2
なんで、高校のレベルが低いと苦手教科が苦手なままになるんだ?
高校のレベルが低ければ、レベルの低い者の視点に合わせた授業になるから
逆に苦手科目を伸ばしやすいのじゃないのか?
0187名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 16:38:11.07ID:6qX5B53z
これくらいのことはしてくれてあたりまえ
それくらいのことはしてもらってもいいだろう
スレ主さんのなかではそんな感じのことが連続しているのね
それも周りと比べてのことかしら?
そのなかで現実がそうでないことを嫌というほど知ったはず
それならばその現実に即して動き始めるしかないじゃない
幸いにも社会に対しては恨みつらみはないご様子
繰り返しになるけれど
愚痴や嘆きはいっときに留めておいて早くスタートを切ることね
0188名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:03:48.92ID:/XNGdE7O
パチンカスはすくえねぇな
まぁボッシーの俺でも慶應だしおまえの努力の問題もありそうだが。
参考書すら買えないなら詰んでる
0189名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:10:53.58ID:OtYK/gt8
>>187そうだね田舎の平均年収もそう高くない地域なのに周りと比べて明らかに金銭面で何もかも差が出てる。別に社会を恨んじゃいないよ。不甲斐ないのは親だからね。もう1年間頑張るつもりになってるけど、親への不満言うと何もかも俺の努力不足マンが来て
何のタメにもならない御高説残してくから、次々と愚痴が出てくるね。徐々に勉強始めて4月からは本格的に勉強開始するわ。
0190名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:14:16.56ID:OtYK/gt8
>>188環境の背景をガン無視で自己責任論持ち出す奴にはうんざりするけど、あんたみたいな人は尊敬するし俺も努力不足の部分はあったから反省はしてる。
0191名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:27:38.48ID:8PuC53eo
自分は調査書が悪かったから、内申の配点が低い県外の高校じゃないと(偏差値高いところは)合格できなくて、親にそれを伝えたらすぐに食事付きの寮に部屋取ってくれたな

そこそこ金額の高いハイレベルな塾にも入れてくれるし、受験に関していえば最高の環境やった

ごめんな、イッチ!^^;
0192名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:30:10.39ID:8PuC53eo
恵まれた環境にいるやつは、「こんな方法でもやる気さえあれば代替できる」と言うんだけど、その「やる気さえあれば」ってとこがハードル高いんだよな

恵まれた人なら10のモチベで継続できるところを、恵まれない人は20や30のモチベじゃないと継続できない

これは明らかにハンディキャップだし、「恵まれていれば(10のモチベしか要求されない環境だったら)成功できただろう」という推測はそこまで間違っていないと思う
0193名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:33:08.75ID:OtYK/gt8
>>191ええ親やな。孝行せえよ
0194名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:34:31.46ID:OtYK/gt8
>>192俺の言いたいことを的確に言ってくれてありがとう。でもそのハンディキャップの差も怠けだのただの努力不足だので一蹴されるんだよなぁ。
0195名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:35:08.81ID:8PuC53eo
自己責任論者はそもそもまともに論点を捉えきれていない場合が多いし、致命的に知能が低いので、会話が通じない展開も結構ある
0196名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:36:24.18ID:8PuC53eo
>>193
受験に関しては恵まれてたけどその他の面ではクズやぞ
ワイが精神疾患になっても放置していたり、毎日冷凍食品しか出さなかったり。

ネグレクト気味のゴミ親だったから感謝なんて全くしてないわ
お互い強く生きていこう
0197名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:48:50.41ID:8PuC53eo
イッチはここの馬鹿共の発言なんて全く気にしなくてええで

現実的な難易度を考えずに「代替案を1つ提示できる = そいつが出来なかったのは甘え」という謎理論を展開するクズはほっとけ

こういうクズ共って、大抵自分の経験したことのない苦労を小さく見積もるんだよな

それと、ワイも「食べ物を作ってもらえない」ということそのものより、「なんでここまで非協力的で無神経なんだ」という親への不満がストレスの核になってた

世の中にはこういうクズ親もいるから、出来るだけ早く距離を置いて自己成長した方がええな
0198名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:49:35.87ID:tvsjOVSj
>>184
その通り狂わされたのではなく始めからその程度ってこと
そんな奴いくらでもいる特別な事じゃない
>>186
数学とかはあまり授業のレベルは関係ないよな
基礎しっかり身に付けその先はそいつのやる気次第
>>188
参考書くらい尼で激安のやつ買えるやろ
0199名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:54:11.50ID:HAxp9Sg3
>>198バイト代取られても当然のことだと思うんなら一生親に給料献金しとけアホ。
0201名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 18:02:56.58ID:jum8Bhv9
世の中ではDQNネームつけられた場合、子供がかわいそうと言われ、親が叩かれる
しかし、貧乏な親とか、顔が不細工な親が子供を産んで、子どもが不幸になってもスルーされる
それは世の中にDQNネームをつけている層があまりにも少ないから、それを叩くことで自分の言動に矛盾が生じないから
しかし、貧乏な親、顔が不細工な親が子供を産んで、子どもを不幸にすることが悪いとなると、大半の親が該当してしまう可能性がある
だから、都合の悪い部分は見て見ぬふり、誰も叩かない
世の中は常に欺瞞で満ちているということ
0202名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 18:49:16.83ID:q5tJK9+q
虚勢だけじゃんレベルひっく
メンヘラ板とか毒親系のスレにでも隠ってればいいのに
0203名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 20:22:38.44ID:weVK6E4G
2、3年前に来いよ
そしたら独学で東大に合格当たり前の5ちゃんの精鋭たちがアドバイスしたのにな
0204名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 01:38:04.38ID:Vh51e3N5
>>201
これは実際その通りだろうなw
自分が叩かれる心配のないフィールドのみで相手を叩いて、自分が叩かれる可能性のあるフィールドではそもそもそういう議論をしない(そもそも問題点に気付いてすらいない)という
種類は違えど、親はどうしたって子供を不幸にしてしまうからな

親の貧乏とか、容姿のせいで自分が恵まれていないなんて親に言っても、親はもう取返しつかないし、子どもをどうしてやることもできない場合がほとんどだろう
でも、それはみんなが我慢しないといけないという、戦時中の日本みたいな考え方が今でもあるんじゃないのかい?
0207名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 06:35:34.01ID:tNCXKqdd
昨日夜やってたIQ188no天才が大学行きたいと言ったら親に反対されて専門学校→中退→渡米→学歴なしのせいで採用されず→帰国して地方国公立受験勉強中ってのやってた
英語3ヶ月でマスターしたのに受験勉強だと学力があまりないとか
0209名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 08:15:17.15ID:tNCXKqdd
かもね
字がわからなくなるとか言ってたし
品←こういうのが分からないとか
0210名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 14:48:06.41ID:zYjB+xYc
>>1
ちょっとマジレスさせてな。
いっちは、地元国立受かるしか手が無いようやな。立命とかの名前出てるから関西田舎住みなんやな。私学は、特に理系は金かかるからな。下宿するのもお金が大変やもんな。
俺も同じような環境下で一浪で地元国立受かったんや。
いっちの地元で月に1万円程度で借りられる部屋ないか?親から何とか数十万だけお金借りて、保証人にだけなってもらえ。
その借りた部屋で宅浪したらどうや?
田舎やと予備校通学の選択肢は無いもんな。だから集中できる環境だけ手に入れろ。
スタディサプリのスケジュール機能を使いこなせ。あとはいっちの精神力次第だけで、劇的に勉強がはかどるで。大学合格したらバイトして親に金返せばいいし、自宅通いなら、その部屋を自分で借りて自立したらええやん。
俺は必死に考えたそうしたんやで。
0211名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 15:12:19.73ID:RlpZvTP/
奨学金で立命行けよ
0212名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 15:15:40.64ID:WP2mGqjH
国公立なら、親の収入が低ければ全額または半額免除になるで
自分はそれで学費タダで進学する予定
家賃とかは奨学金借りる
0213名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 15:35:25.06ID:2cOA1tp0
誰かのせいにしていたら、そこから一歩も動けない
それを知っているから1を叩いてるんだろ
お前がそこから動き出そうと努力を始めれは、ここの住人の態度は一変してアドバイスしだすと思うぞ

どんな境遇にあっても言い訳するだけなら誰も手など貸さない
愚痴は充分に吐いただろ
これからどうする気なんだ?
0214名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 15:42:11.38ID:490D6VcS
>>213スタディサプリ利用して一年宅浪する
0215名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 15:42:32.13ID:490D6VcS
>>211レス遡れ
0216名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 15:45:51.09ID:VIDLAGtN
イッチの家は貧乏ではないんだとさ
勝手に貧乏だと決めつけるな!と怒られるぞw

スタディサプリで必要充分だということも
経験上、俺らは知っててアドバイスしたところで
イッチは塾じゃないとダメなんだよ
塾にさえ通ってれば国立にも余裕で合格してたと思ってる
塾だろうが宅浪だろうが受かる奴は受かるし
結局は自分次第なんだと俺らは知ってるんだが
イッチはとにかく塾にさえ行ってれば…と思ってる

いったい塾になにを期待してるんだか知らんけどね
自分に甘いんだよ、こいつは
0217名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 16:01:58.95ID:490D6VcS
>>216おまえ文盲かよ。レスすんならスレ一通り見てからレスしろ。
0218名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 16:09:37.76ID:zYjB+xYc
いっちは、自分の部屋はあるんか?
0219名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 16:24:18.41ID:490D6VcS
>>218あるで
0220名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 16:29:53.73ID:8PI80On3
来年国立受かったら
金ないから入学金振り込まないって言い出すぞw
その頃までには1人で生きていく術を考えておくべきだな
0221名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 16:38:56.53ID:zYjB+xYc
>>219
ええやんかw
俺、腹違いの小さい弟と同じ部屋やったから、親に借金して部屋借りたんや。
いっちがもし、毎日親見て、心が安定せえへのやったら、部屋借りるのも一つの方法やで。押し付けがましくて悪いけどな。大切なのは、これからの現実やからな。俺も同じような境遇で育ったから、親をどうしても恨んでしまう気持ちは分かるねん。
0222名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 16:56:46.57ID:490D6VcS
>>221ありがとう。そんだけの決意するってことはワイより大変なんやろなぁ。他人に言われるのは腹立つし筋違うと思うが、あんたみたいな人も居るってことも考えて頑張るよ。あんたも頑張れ!
0223名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 17:03:19.48ID:zYjB+xYc
>>222
そうやな、お互い頑張ろや!
結局は自分自身が自立したら解決する事やからな。
レス、サンキューな!
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 17:20:32.25ID:8ou19j2X
>>95
>だから俺の場合は塾行った方が効率が何倍も良いってことが自分ながら想像できてたわけ。

「塾に行った方が効率が良い」と言える根拠は何なんだ?
塾に通ったら通学だけで疲れたり、集団行動が原因で自分のペースが乱されて逆に効率が悪くなる事だってあるんだぞ?

なぜ自分に与えられなかった物を過大評価するんだ?
自分に与えられなかった物を過小評価して、自分に与えられた物を過大評価した方が人生楽しいだろうに・・・
0225名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 17:35:09.02ID:490D6VcS
>>224塾に行くことで気持ち的に現状に納得することができるようになってモチベに繋がるからだよ。それに塾だって一概に言えんくらい種類あんじゃん。通学だって自転車で行ける範囲で通うしね。
0226名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 17:35:47.86ID:490D6VcS
>>224先生もすぐ近くにいるしね
0227名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 17:48:57.95ID:8ou19j2X
>>226
親か姉に教えて貰う事はできないの?
これだけネットに書き込めるなら5ちゃんねらーに勉強の質問すれば良いんじゃないか?
0228名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 17:55:32.69ID:490D6VcS
>>227家族は全員高卒で中1レベルも怪しいレベル。姉に関しては俺が中3のとき姉の専門学校かなんかの入試の現代文を教えてた。落ちたけど。
0229名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 17:58:01.42ID:VzgCcCxY
まだやってんのかww
0230名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 02:09:26.43ID:g3r4MSIZ
>>217
お前のそういう態度から全て失敗を責任転嫁する性質なんだなとみんなわかるから、マトモなアドバイスなんて誰もしたくなくなるんだよ馬鹿
0232名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 08:01:50.12ID:Vaj2C03l
>>230
それは的外れだろ
0233名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 11:35:37.60ID:MxEwkzIa
子供からすれば自分が無能であったとしても、無能であると分かっていたならば、この世に生まれたくなかったと言えてしまうからな
つまり、客観的にどんだけ子供の方に非があるように見えたとしても、親の意思によって生まれてきたという部分は、子どもにとって最大の攻めどころになってしまう
子供が無能だとして、そのせいで不幸になっているとしても、それが自業自得だと言えてしまうのは、子どもが社会の状況を理解して、自分の意思で生まれてきたいと願い、生まれてきた場合だが、そんな状況は一例たりとも存在しない
0234名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 11:44:59.70ID:WoKFzGhY
予備校行っても結局自分でどれだけやるかが大事
今は責任転嫁してていいでもいつまでもそのままだとまた失敗しそう
何がダメだったか反省して予備校行って浪人始めて受かって心から親に感謝すると同時に申し訳なかったなと痛感する気持ちを味わって
0235名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 15:12:10.52ID:TJwsENEU
>>234レスを見返すと同時になんのアドバイスにもならない事を申し訳なかったなと痛感する気持ちを味わって。
0236名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 15:47:49.70ID:X0zX4OWz
>>14ガチで自己責任じゃん
0237名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 15:51:34.39ID:X0zX4OWz
>>55
おれも河合の物理だけ行ってたけどと、センターも二次も救ってくれたのは英語だった
(センターは9割5分
0238名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 16:33:10.78ID:9i8bjQxI
0239名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 19:00:22.12ID:w8STE4Vo
現役で国立行くなら塾云々より勉強のモチベのほうが重要やと思うぞ
塾入らないとモチベ上がらないとかやったら理解できるが
0240名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 21:55:11.75ID:Ry41RwSq
塾にもうるさい奴や騒ぐ奴や気に入らない奴もいる
講師もそう
それでやる気が削がれたーって言いそう
0241名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 00:19:30.15ID:3I4wMlyy
>>233
これな
理屈から言ってしまえば、子どもの不遇は全ての親の責任にできるわけで、実は子供の不遇を自業自得と言える面は存在しないという
親の意思で産んでおいて、その責任を一切とらない親は多いよな
例えば、ニートの子供が邪魔だから家から追い出すケースとか
0243名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 10:44:54.74ID:MNSnJqSv
>>14
公立の中学で躓いて自分で立て直せない様じゃ国立は到底無理
0244名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 11:25:43.61ID:r939jksU
>>243センリa判だぞ
0245名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 12:45:45.42ID:cfMwXSps
こういう奴は何度でも落ちるし、それが当然の結果
0246名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 01:42:00.73ID:GyBE6Lr/
>>241
それは理屈から言えばそうなんだが、多分洗脳で多くの子供がそういう発想ができないよ
だから、それを突きつけられる子供は現実的にほぼいない
社会的に親の事情で子供が不幸になっても悪くないという雰囲気が出来上がってしまう
で、そういう雰囲気があるから子供を不幸にすることがあるとしても、自分たちの子供を産みたいという願望を優先する心理的ハードルが非常に低くなる
0247名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 10:55:00.83ID:f8zvgyTn
>>244
模試の合否判定がA判定なのに不合格だったのだとしたら、
受験に失敗した原因は、塾に行かなかったからではなく赤本による演習不足だぞ。
赤本の過去問は、最低3回は解けよ時間測ってな・・・
0248名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 11:36:51.51ID:FbdAOyOX
>>246
貧しい奴に限って育てることより産むことに意味を見出だすからな

両生類は上陸に時間がかかる
0249名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 11:51:41.95ID:qQ/+ch2z
高卒はぜttttttttttttttttttttttttttttったい子ども生むなよ!
もし産んでも「お前は落ちこぼれ」と言い聞かせて育てろ。クソが
0250名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 12:02:25.65ID:FbdAOyOX
地方の家族はある種の虐待になってるからな

それが社会問題化しないように人間にはヒヨコ機能が付いてる(笑)

しかし不幸は不幸
0251名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 18:05:53.81ID:DKbXUzu7
>>248
西村博之も、「今の時代に子供を産む人はバカ」だと言ってるなw
0253名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:17:06.65ID:f9r7YpN9
恐らくここで>>1を叩いてる連中は、将来結婚して子供を産むことになったら、自分で産んだことの責任を放棄して、子どものわがままを諫めるんだろうよ
あくまでも親の意思のみによって、子どもの意思は関係なく子供が生まれるという理屈では、子どもがどんなわがままを言おうが、それを叶えてあげられない時点で、子どもを不幸にしていると評価できる
そして、親の意思によってのみ生まれてきた子供を、親自身の手で不幸にして良い理屈は存在しないとなれば、子どもがどんなわがままを言おうともそれは全て正当化できる
つまり、子どもを常に幸せな心理状況にできないならば、子どもは産むなが正しくなってしまうわけだな

その現実を彼らが実際に結婚して子供を産む前までに気付けるか?だな
どう考えても>>1は悪くない
叩いてるのは単なる基地外
0254名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/17(日) 12:19:43.73ID:fRgmkWF8
>>105
ワイ中学半分より下やったぞ…
指定校推薦でMARCHやけど
0257名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 11:31:56.53ID:wX3Ws1wf
>>253別にそこまでは思ってないよ。ただ世間一般で言う普通レベルを、
教育のレベルだけでもタバコ代パチンコ代酒代を削ってでも満たすべきなのが親だと思う。別に、高額の予備校に通わせて欲しいって言ってるわけじゃなく、
地元の小さな月謝1万5千円のとこに通わせて欲しいって言ってただけだしね。
0258名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 11:34:45.35ID:hFCyzT11
まだやっとるんかw
0259名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 11:40:36.09ID:YykNQbQ1
>>255はまさに>>253パターンの人間ってことだろうなw
子供の幸福よりも自分の安寧を優先する害悪
0260名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 15:01:07.39ID:wX3Ws1wf
>>258て言いながら君も気になっちゃってんじゃん
0261名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 15:11:37.72ID:5t8KrhVS
>>1
(塾行かなかったせいにしたら)いかんでしょ
塾行ってた勢も落ちてるんやし結局努力次第
0262名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 15:14:25.42ID:xdbrnkaP
そもそもここで愚痴をこぼしたところで叩かれるのがオチやろ
親はどんな時であれどんな形であれ子供に愛情を注ぐべき
ここでイッチを叩いてる奴は親から愛してもらえなかった可哀相な奴らなんだからほっとけよ(笑)
0263名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 15:16:27.92ID:xdbrnkaP
>>261
塾行って落ちてる人もいるとか
努力次第とかいうけど
そういう問題じゃないんだよな
環境はより良い方がええやろ
そんなこともわからないのか?お前は?w
0264名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 15:19:47.89ID:xdbrnkaP
結局努力次第とか言ってる人に限って
自分がいまどれだけの人に支えられて生きてるのかわかってない
頭の悪いやつだってことははっきり解るわ

極端な話自分の住んでる地域で大災害が起こったところを想定してみるといい
努力次第という言葉がいかに危ういものかがすぐにわかるだろう
0265名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 15:24:37.50ID:xdbrnkaP
イッチも周りの人に比べて環境が悪くて不満になる気持ちもわかるけど
めげずに頑張れよ

リクルート様がイッチみたいな可哀相な境遇にいる人を救うために「スタディサプリ」なるものを作ってくれたんだからそれやれよ
0266名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:44:40.69ID:YykNQbQ1
子供が実家に居座り続けると世間は叩く癖に、子どもが親の介護をしている状況には何も言わないのが日本国民ですからw
親の意思で生まれてきた子供が、親のために負担を強いることを良しとし、子どもが親の負担になることは全力で否定するという、自己中極まりない思想が蔓延ってるな
0267名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 19:51:24.12ID:pQBXYfEJ
だいたい地方国立程度に自学自習で受からない時点で頭悪いってことに気づけよ
高卒で働くか専門学校行って満足しろ
身の程と足るを知れ
0268名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 20:34:53.30ID:+Ztvoepr
>>1
小学校から高校まで塾も何もなし自学自習だけで京大受かった自分は、なんて親孝行だったんだろう、ひょっとして頭が良いのではないかと、いまさらながらに思う。
0269名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 20:47:59.79ID:EY7l31yl
他人のせいにしたくなる気持ちは分からんでもないが、そういう考え方だと常に愚痴をこぼす人生になるぞ
塾に行かせてもらえないなら、塾に行かなくても受かる方法を考えればいい
生まれ持った環境は不平等だが、受験のチャンスは平等
どうな方法で勉強してもいいんだぞ
0270名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 20:54:31.51ID:EY7l31yl
>>253
いや、意外と現実は逆で、自分の教養のなさを自分の親や環境のせいにする人に限って、
不思議と自分の子どもには教育投資をしていなかったりする

貧乏のせいで大学に行けなかったというおっさんは、パチンコに行ってるくせに子どもの塾代ケチっている
そのパチンコ代で子どもを大学行けるようにしてやれよと思うが、マジで不思議だわ
人のせいにする人は、自己中なんだろうか??
0271名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 20:55:00.58ID:aabdDvMz
みんな批判的だけど>>1の気持ちちょっとわかるわ
うちも金銭的に厳しくて塾行きたかったけど行かれなくてマーチ行きたかったけどニッコマンよ
塾行ってなくても国立入れるとか言ってる人いるけどそれはその人がすごいだけで、大抵の受験生は塾通ってるだろうし塾行けないってかなりのハンデよな
まあお金ないのに私大行かせてくれるマッマに感謝してるけどね
0272名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 20:57:12.01ID:9S6ASwmq
>>263
>環境はより良い方がええやろ

どんな環境が良いかなんてわからないよ。
塾に行ったら逆に学習効率が悪くなって偏差値下がるかもしれない。
「塾に行っていれば・・・」なんてくだらない幻想に浸るよりも勉強するべきだ。
塾無しでも受かる方法を真面目に考えるべきだ。
0273名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/18(月) 21:31:47.16ID:s3TMC+JZ
時間は戻せないんやから愚痴ってても時間の無駄やん
その時間を勉強に充てて来年難関国立に受かって親を見返してやれ
頑張れ
0275名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/19(火) 12:43:14.50ID:/UplHwom
>>270
特定の人に原因があるのならば、人のせいにすることは間違っていないでしょう
自己中か?どうかは関係ないというか、自己中が悪いなんてルールはこの社会にないので、自己中に該当したとしても何の問題もない(一部で自己中が悪いことであるという洗脳を受けている連中もいるが)
0276名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/19(火) 14:02:36.82ID:5WimYumQ
今年も塾に行かないなら環境同じだから諦めて働けよゴミ
0277名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/19(火) 15:29:43.38ID:5HwrqYDf
>>275
自己中が問題なければ、親のせいにして恨み言を言っても意味なくね?
あなたの理屈だと、その親だって自己中でもいいんでしょ?
親の責任について批判するなら、自分が親になった時に同じ批判を受けるのは当然だと思うが
0278名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/20(水) 00:15:17.77ID:B3bw1PTl
>>277
俺が言っている自己中っていうのは、一応子供目線から(親に対するもの)のことだったから、親の側の自己中は含んでないんだけどね
言い方が悪かったな

親が生んだ以上、子どもから受ける被害は全て自業自得だと思っている
だから、子どもが働かないで親のすねをかじり続けるのもOKで、親はそれを我慢すべき(または働かないことが悪であると子供に対して自身が洗脳すべき)となる
幸福か、不幸かというのは本人の主観の問題だから、ニートでい続けることよりも働いた方が本人にとって幸せであると思わせられれば、子どもを養うのを放棄しても構わないと思っている
だから、子どもの親は子供に対しては自己中ではいけないが、自分の親に対してならば自己中で良いということだ
0279名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/20(水) 00:32:00.32ID:8jUJHeft
>>278
あーなるほど
俺が不思議に思うおっさんも、昔は自己中な子供だったわけだ
親になった途端に責任感が芽生えるわけがなく、やっぱり自己中なままで、親の責任を果たしてないわけか
自己中の再生産だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況