X



【朗報】進学予定の大学が受サロで全く話題にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:00:50.48ID:Yk8MxewQ
最高や
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:06:24.62ID:t609CwKN
よかったな
俺ボロクソ叩かれてる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:07:46.44ID:2kLJTRko
>>2
どこ?
関関同立かザコクと予想
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:09:37.36ID:t609CwKN
>>3
同志社だ
成成明学より下とか言われた時はマジでショックだった
もう真に受けないことにしたけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:11:17.61ID:XnzL19h0
関西一のワタクだからな
ただ関関立と同類に扱われるのは辛いぞw
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:11:27.65ID:Yk8MxewQ
>>4
同志社いいね
おれもキリスト教系だよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:11:55.07ID:2kLJTRko
>>4
ニッコマかからんかってんな可哀想
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:16:28.75ID:t609CwKN
>>6
キリスト教系か
話題にならないってことは南山とか?
もうちょい高いか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:34:27.08ID:o58t3g7V
受サロは文系の巣窟だから理系単科国立大学なんかだと話題にならない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:43:18.01ID:tVQywzhj
たしかに電農名繊とかまじで空気だな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:58:59.95ID:u+Kil75W
普通は大学受かってもう合格組でコミュニティ作ってるからこんな所で話題になる時点でヤバイ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:10:12.12ID:Yk8MxewQ
>>9
ICUだよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:03:58.92ID:oFY3yV/H
>>15
つよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:04:49.83ID:XnzL19h0
詩文ばっかだもんなwww
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:05:21.97ID:qS7ozWQl
確かにICUは話題に上がらないなw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:24:30.01ID:ebxE4BEZ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:38:23.69ID:sB8lzoJP
同志社はコスパは関東より良さそうだけど決してMARにすら引けを取らないと思うぞ
というか関西ワタクナンバーワンだから早慶並の扱い受けられるし、大学の格めっちゃええやん
羨ましすぎて鼻血出るわ。おめでとう!!
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:16:27.99ID:n3BBPZYG
小室大学として有名になっただろwww
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:36:55.99ID:kJtQnSl7
というかむしろ話題にならない大学の方がレベル低そうなのだが
マーカン以上の私立なんか毎日のように話題に上がってるしな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 00:38:34.65ID:k5So1deJ
金岡千広未満の国立はセンター後じゃないと話題にならないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況