X



社会人になったらどんな仕事をしてるかで上下関係ってきまるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 12:45:54.48ID:J39C9B+m
日本で信用度高そうな職業だと
医者
公務員
大手企業

って感じするんだが
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 12:48:02.39ID:J+SfQkqC
公務員ってピンキリやん

官僚ぐらいやろ威張れるのは
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 12:49:15.45ID:CsCAMj5e
勤め先より役職だろ
中小部長>大手ヒラだし
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 12:49:17.38ID:oGgWBDB/
>>1
配属先に学歴の影響が出てくる。
例えば大手金融の場合、本店でM&Aとか資金運用とか投資銀行に行けるのは
超難関大学卒業者のみ。SMART文系とかは地方の支店をどさ回り
しながら一生ジジババ相手に投資信託のセールスをさせられる人生。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 12:50:13.88ID:poikEejU
年収だろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 12:51:14.56ID:oGgWBDB/
>>4
年収が、大手ヒラ>中小部長というのもあり得るぞ。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 12:52:56.59ID:J39C9B+m
国家公務員だと国が身分保障してるから信用度が最強と聞いたな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 13:45:18.80ID:/HdidQKA
国家公務員で学歴あるのは各省庁の上だけだよ。要は引っ張ってくれるかくれないかで、露骨なイジメとかはなかったよ。確かに東大とかは多い気がするけど、日大とか東海とかも多いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況