X



変なプライドとかない純粋なワイが学歴ランキング作ったから見てほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 02:35:25.30ID:8yJIbTMq
ざっくりだよ。ざっくりね。医は抜くね。

SS+ 東大 京大
SS- 一橋 東工大
S+ 大阪 名古屋 東北
S- 九州 北海道 早慶(上位)
A+ 神戸 筑波 早慶(下位。所沢除く)上智
B+ 金沢 岡山 千葉 広島 明治(政)法政(法)立教(異)
同志社(上位)青学(国際)法政(GIS)早稲田(所沢)
B- 信州 新潟 静岡 埼玉 滋賀 MARCHその他 同志社(下位)
C+ その他国立 関西 関学 立命館
C- よくわからん公立 成成明学獨國武
D 日東駒専


どうよ。なんか最近独自の大学ランキング作ってる人多いけど、みんな個性出しすぎ。もっと客観的に物を見ましょう。
結構ガチで考えました。修正があればお願いします。
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 15:05:45.45ID:4wDpfZRK
>>81首都阪市をワンランクダウンさせれば妥当じゃね
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:52:49.91ID:dIbQ1iYp
>>1
B+ 金沢 岡山 千葉 広島 明治(政)法政(法)立教(異)

更にだ、駅弁 Marchが 早稲田(所沢)より上とか無茶苦茶じゃねえかww

私立なら3科目で偏差値比較が可能、明治政経が早稲田人科より上とか笑わせんなw
複数の偏差値掲載サイトのURLを参照してみろ
お前の主観のランキングがなんの根拠もないことがわかる

俺が作成したランキングだから客観性があるというもんじゃねえだろ()
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:00:18.91ID:vnJaGKAJ
だからこれが正解だって

SSS 東京
SS+ 京都
SS- 一橋 東工大
S+ 大阪 名古屋 東北 早慶上位(法、経、理)
S- 九州 北海道 早慶(商、文、社学)
A+ 神戸 筑波 横国 早慶下位(教育、人科、環情、総政)上智上位 (外国、法、グロ)
B+ 金沢 岡山 千葉 広島 、中央(法)、上智下位(文、総人、経済)
同志社(グロ)青学(国際)法政(G)早稲田(スポ科) 、慶應(看護)、明治政経、立教異文化、立教(経営)
B- 信州 新潟 静岡 埼玉 滋賀 MARCHその他 同志社(下位)
C+ その他国立 関西 関学 立命館
C- よくわからん公立 成成明学獨國武
D 日東駒専 、上智(神学部)
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:12:43.44ID:eZVmwzxy
>>111
完璧です
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:45:14.27ID:7FfNl5XU
>>111
これが一番妥当な気がする
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 19:56:15.73ID:CESssWW3
微修正
これが至高だ

A 東京
A- 京都
A-- 一橋 東工
B 大阪
B- 名古屋 東北 神戸
B-- 九州 北海道
C 筑波 横国 千葉
C- 広島 電通 首都 阪市 学芸 農工 名工 京工繊
C-- 岡山 金沢 埼玉 九工 京府 早稲田 慶應
D 滋賀 静岡 新潟 信州 樽商 上智 ICU
D- その他中位駅弁学習院 明治 同志社 青学 立教
D-- 下位駅弁(5山・STARSはココ) 上記以外の公立大 中央 法政 立命館 関学 関西 芝工
E 成城 成蹊 明学
E- 龍谷 甲南 東北福祉 北海学園
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:17:23.74ID:VeZ4PGes
>>117
馬鹿かお前
あっ、神戸ガイジだから馬鹿だわな
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:22:07.90ID:XSWzHgIP
指定国立大でもなく、スパグロでもなく、RU11でもない無冠の神戸大学が旧帝大に並ぶわけない

>>117
何万回コピペしても支持されないよ
某政党の街頭宣伝と同じだね
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:22:10.26ID:69Ufi5Pa
>>111
これで決まりだね
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:27:19.22ID:CESssWW3
なんの根拠も示せず
ただただ脳内ランキング貼ってるおバカはちょっと。。。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:28:14.43ID:UWv8m6/B
>>111
妥当です。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:29:06.48ID:/IAIKhyY
SSS 東京
SS+ 京都
SS- 一橋 東工大
S+ 大阪 名古屋 東北 早慶上位(法、経、理)
S- 九州 北海道 早慶(商、文、社学)
A+ 神戸 筑波 横国 早慶下位(教育、人科、環情、総政)上智上位 (外国、法、グロ)
B+ 金沢 岡山 千葉 広島 、上智下位(文、総人、経済)、中央(法)、明治、
同志社上位、立教(異文化、経営)、青学(国際)、法政(G)早稲田(スポ科)、慶應(看護)
B- 信州 新潟 静岡 埼玉 滋賀 ARCHその他 同志社下位
C+ その他国立 関西 関学 立命館
C- よくわからん公立 成成明学獨國武
D 日東駒専 、上智(神学部)
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:31:30.71ID:CESssWW3
・普通に他の国立大学と同じように前期の難易度で序列化しているだけ
・大学群としては、旧帝一工神(難関公立10大学)や京大阪大神大や阪大神大など
広くいろんなメディアや企業体などで使われている呼称しか使っていない

↑これが異常だっていうならそれを証明してみな
受験サロンで受験的な括りを使っているだけで文句言うってそれはおまえがただ神戸大のアンチっていうそれだけのことだぞ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:34:31.68ID:E0pQOv0G
>>123
一番しっくり来ますね
これでいいんじゃないかなあ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:37:55.00ID:CESssWW3
この気持ち悪いIDをコロコロ合いの手の感じ明治スレと瓜二つだな
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:51:16.45ID:jkBlTvq8
同志社上位、下位とは具体的に何学部?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 20:53:05.92ID:hrdkK+Js
>>123
同意
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 21:59:49.82ID:5i9cuWuv
学習院は?
0130名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:38:48.40ID:ebxE4BEZ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 22:40:51.41ID:Jb1RvvE1
農工電通名工大京繊忘れるなよ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:34:44.82ID:sB8lzoJP
>>121
ただいま!世間一般の評価が至高のボク帰還!
ID変わったよ、多分
多分学歴の定義自体違うんだと思うわ。
俺は世間一般に言われる、レベルの評価(フィルターとか)を重視してたんだけどね。
就職で早慶と同率になるのが嫌なのかもしれんが細かい難易度なんてもの世間は全然見てくれないんだよ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:39:28.83ID:CESssWW3
世間

ある程度大学に詳しい人が思う頭がいいと思う大学
頭がいいと思うか思わないかの比率でランキング化

1 東大 98.6%
2 京大 98.0%
3 一橋 96.4%
4 東工 96.4%
5 九大 94.8%
6 北大 94.4%
7 阪大 94.4%
8 東北 92.8%
9 名大 92.2%
10 神戸 90.8%
11 お茶 90.7%
12 横国 88.5%
13 広島 88.3%
14 筑波 88.2%
15 千葉 87.5%
16 上智 86.8%
17 理科 86.3%
18 早稲田 84.0%
19 岡山 79.3%
20 慶応 75.8%
ソースは<頭がいいと思う大学にプラスするトピ>でググろう
0134名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:42:41.37ID:zZXgdA+6
で、結局1はどれが妥当だと思う?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 01:17:52.18ID:m/xQlGLl
>>111
妥当
0137名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 01:29:19.69ID:NnXK3VE4
マーチ関関同立はざっくり同じでいいよ
世間的にはその中の差なんてほとんど気にしてない
世間的にはね
0139名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 07:27:30.39ID:2ltb5TcB
ザコクは、自分が好き勝手に多科目勉強しただけなのに何でそんな偉そうなの?!
広く浅くで結局就職も負けるのに
0140名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 07:30:06.52ID:JWdYEsJ6
>>1
まあまあ納得できる
でも○○(上位・下位・GIS)とかわける必要ないでしょ
0141名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 16:02:13.12ID:eYn4sEK/
東大
京大
一橋
大阪東工
東北名古屋早慶
北大九州
筑波お茶東外上智ICU
千葉横国阪市広島明治同志社理科 このくらい
0142名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 17:15:56.64ID:oCP4vhX4
ワタク専願の俺だが、もし国公立受かってたらそっち行ってたかもと思うと受けなくて良かったと振り返る。
人間、損切りってなかなか出来ないんじゃないかなと気づいた。国立向けの勉強科目が私立行になるとムダになる。それを損した気になって、就職で劣る国立に行ってさらに損する。
東大生の多くが併願早慶だけで、落ちてもサクッと早慶通うのを見ると、やっぱり頭いいなと感心する。捨てるものをパッと捨てられるのは凄い。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 21:04:32.60ID:IrP2rW04
どこ行ったの?
0145名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 21:05:15.11ID:IrP2rW04
東一工のどれかだよね?
0146名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 21:11:08.67ID:cNAmkgE4
三菱地所
東大5 早稲田6(うち理工2←)東工大0←www

三菱商事
東大24 早稲田27(うち理工4←)東工大0←www

電通
東大12 早稲田21(うち理工6←)東工大0←www

日本銀行
東大15 早稲田7(うち理工1←) 東工大0←www

東京海上
東大18 早稲田82(うち理工6←) 東工大2←www

SMBC日興証券
東大12 早稲田31(うち理工3←) 東工大1←www

りそなグループ
東大6 早稲田32(うち理工1←) 東工大0←www
0147名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/11(月) 21:20:36.96ID:hQlmY2Hw
東大医学部医学科卒、自分が病気になったら、日本医科大学卒がやってる病院に行く。
日本医科大学卒、自分が病気になったら、日本医科大学卒がやってる病院に行く。

東大は、国立だから、黙っていてもカネが入ってくる。
患者様への思いやりはないし、東大卒がそれを一番わかっている。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/12(火) 22:58:19.02ID:eOFVC1GL
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0149名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/13(水) 08:27:37.33ID:x26gAqoK
文系の成成〜の理系版

東芝電工(ここまで週刊誌にでてる4工大の別称)日東神

日大東海神奈川の理系はそこにつけていいと思う
0150名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 14:02:13.71ID:In74tpB+
帝京平成
東大
京大
一工 阪大 早慶
名古屋 東北 上智 理科大 ICU
北九 神戸 明治 立教 青学 同志社
横国 筑波 リッツ 中央 法政
千葉 電農名繊 成成明学 関関
金岡広 首都大 ニッコマ 南山
5s 大東亜帝国
その他ザコク、Fラン
0151名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 20:09:20.33ID:smVJfqwv
>>150
ファミマ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:20.92ID:smVJfqwv
>>146
全部文系企業やん
理系学部から文系企業行く奴は大抵バカかとりあえず理系行っちゃってつまらなくなった奴
0153名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 20:27:11.68ID:FpA3xJEr
わい北大総理、早慶上位と並べてニッコリ
0154名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/14(木) 20:45:16.86ID:/2fyDJ4J
当たり前のように大阪市立をその他公立にいれるのやめちくり&#12316;
ことしのセンターボーダー80%やで
0156名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/15(金) 22:34:16.99ID:J2lP8GVi
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0157名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 00:35:36.02ID:GRHO4Yvy
国家公務員総合職試験ベスト20

   2018年         2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 329  1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459 
 2.京都大学 151  2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 111  3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.東北大学  82  4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
   慶應義塾  82  5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66   
 6.北海道大  67  6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.大阪大学  55  7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.中央大学  50  8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.神戸大学  48  9.中央大学  51  9.中央大学  51    一橋大学  54
10.岡山大学  45 10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53
11.東京理科  43 11.東京理科  42 11.名古屋大  48 11.九州大学  49
12.千葉大学  42 12.名古屋大  41 12.東京理科  47 12.東京理大  45
   東京工大  42 12.東京工業  41 13.一橋大学  43 13.神戸大学  37
14.九州大学  41 14.千葉大学  37 14.神戸大学  40 14.名古屋大  27
15.一橋大学  39 15.立命館大  36 15.岡山大学  38 15.東京農工  25
   明治大学  39 16.神戸大学  35 16.千葉大学  37 16.筑波大学  22
17.名古屋大  35 17.岡山大学  34 17.筑波大学  31    明治大学  22
18.立命館大  32 18.明治大学  28 18.東京農工  30 18.立命館大  21
19.東京農工  30 19.広島大学  24 19.明治大学  27 19.千葉大学  17
20.同志社大  27 20.横浜国立  23 20.立命館大  26 20.横浜国大  14
0158名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:00:11.57ID:VExFiEML
一覧見るとよくわかる
0159名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/16(土) 13:16:44.10ID:YXnMnL4i
東京 京都
大阪
その他宮廷
神戸横国筑 早慶上理
金沢岡山千葉広島
mar同 5s
ch かんかんりつ 5山
せいせい以下ワタク 有象無象の国公立

知識0のワイのイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況