X



浪人か明治か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 15:33:52.07ID:b89KfebE
浪人なら一橋行きたい
でも明治にもう入学金払ってて親も明治でいいって言ってる
ちなみに現役名大落ち、どうすればいい?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:08:53.73ID:ryGuMjJ2
早慶は悪問奇問だから、地頭なんて全く必要ない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:12:13.29ID:qXh/y6pi
自信があるなら早慶以上を狙った方が良いな
明治だと、それなりに可能性が制限されてしまうからね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:12:41.28ID:ZNkX7q9L
>>30
またメェジ工作員湧いてる…
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:13:06.17ID:ryGuMjJ2
早慶は浪人すれば、偏差値50代でも丸暗記でよっちゃん。

ヒント: 三科目
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:16:38.67ID:ACOC4jTv
>>10
30過ぎで1日何時間も勉強できる売れない芸人がセンター8割いかないってどう言うこと?

これが社会の評価
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:25:56.07ID:GxWcgJ4u
>>34
男なら現役で明治出て大手に就職して幸せな家庭持つ方が明らかに勝ち組だからな
東大受かっても気の効いたこと言えないとタレントでは食べていけない

わちみなみはグラビアとタレントでそこそこ稼いでスポーツ選手辺りと結婚して優雅な暮らしをするんだろうけどその頃tawasiとかもう一人の芸人は何を思うんだろうね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:28:40.29ID:qXh/y6pi
明治だと大手企業なんて2、3割しか行けんだろ
行けたとしても幹部候補なんかなれないしな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:42:25.13ID:lWjYDrb5
明治は一橋落ちが最も多い大学

馴染むと思うよ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:44:15.65ID:sNN9a8Bf
現役で行くことお勧めするよ
林先生も言ってたけど勝手に一年の猶予作って勉強したらいいところいけるに決まってるし
サボって達成出来なかったら目も当てられない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:46:27.60ID:dfo1NQgK
明治じゃ絶対に一生後悔する
浪人すべき
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:46:38.55ID:xILM+YaD
明治工作員キター
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:47:29.80ID:ryGuMjJ2
いい大学って、ほんと、環境も教育もいい。

但し、早慶は除く。 早慶はハリボテ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:55:13.12ID:c24xCav/
2019大学合格者数
       
        明治  青学  立教
学芸附   102   17   32
麻布     71    8    9
開成     82    5    6
武蔵     54    3   11
駒東     92    5   10
桜蔭     45    11    3
渋幕     93   13   23 
栄光     43    7    4
聖光     43    8   11

明治合格者が激増
トップクラスですら浪人=無駄という認識が強くなってる
ただでさえ最低一年分の生涯賃金が失われる訳だし
さらに選択ミスり続ければ早大卒のtawasiみたいになるリスクもある
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:56:33.58ID:t8J2RejQ
明治関連スレは明治薦めるとと必ず工作員とか騒ぐ奴がいるな
明治にコンプ持ってる奴が一番醜い
早慶は格下にわざわざレスしないだろうし
ニッコマ辺はそんな気力ないだろうし
察しはつく。
スレ主も踏ん切りつかないんだろうけど
大体明治アンチが暴れて荒れるだけ。
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 16:58:53.69ID:ryGuMjJ2
国公立大にうかったやつって、なんか鼻持ちならないやつらばっか。いや、嫉妬とかじゃなく、純粋に。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 17:00:06.05ID:raH3l148
明治おじさん今日も元気だな〜
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 17:01:37.56ID:RqaUDQPY
>>46
早稲田はふつうだったけど慶應受かった奴は急に調子乗り始めてうざかった
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 17:10:07.79ID:ki2hg1KS
二流明治で満足できるならそのまま明治へ
一流大学に入りたいなら絶対に浪人
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 17:22:57.91ID:qXh/y6pi
ホイホイ、ゴキブリ退治

富士 (東京) 平成29年度 東大2人
浦和 (埼玉) 平成30年度 東大22人
船橋 (千葉) 平成30年度 東大9人

辞退率

    富士 浦和 船橋

慶應大 38% 61% 72%
早稲田 48% 74% 65%
学習院 57% 60% 91%

上智大 64% 76% 74%
青山学 73% 65% 63%

中央大 75% 97% 91%
立教大 77% 89% 85%

理科大 80% 91% 86%
明治大 80% 91% 84%
日本大 82% 91% 88%

法政大 88% 95% 88%

合格者数と新学者数の両方を出してる高校はあまり見当たらない


合格者辞退率は主要私大最悪で、明治は蹴り倒すのが普通

◆主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/a...017/07/06/39062.html

1位 慶應義塾大学 58.14
2位 青山学院大学 63.27
3位 早稲田大学 65.15
4位 上智大学 70.43
5位 中央大学 73.19
6位 立教大学 74.01
7位 法政大学 79.22
8位 明治大学 79.59
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 18:03:43.09ID:zPd1kiL6
首都圏文系だと

東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治
もう1年頑張れれば一橋だし、現役でも筑波千葉レベルの明治でもいい。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 18:39:17.78ID:ACLVlb+3
>>50
明治立教中央法に蹴り殺され、中央理工学習院法にも負け、上位国立にガン無視される
アホ学がなんでこのスレにいるのw

それにしても国立大学の学生はよく分かっている。↓の>>76で反論するも、ワタク
扱いされ一蹴されているのはお前だよな、アホ学ドブネズミ男w

73名無しなのに合格2018/07/06(金) 19:58:18.40ID:Cd0kvvnA>>76
金岡千広だけど中央法以外のマーカンは全部見下してるわ

76名無しなのに合格2018/07/06(金) 20:07:50.51ID:nuJNFgSy>>78>>85
>>73
未だに中央法が没落してるのを知らん時代遅れ野郎
私大が難化してるのも知らないんだろうな

85名無しなのに合格2018/07/06(金) 23:06:53.23ID:Cd0kvvnA
>>76
駿台、ベネッセでの偏差値を考えずに河合の偏差値だけで判断するバカワタクがきて草
こういうのを見てるとやっぱりワタクってバカばっかなんだと思うわ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 18:47:20.76ID:/+z+anmu
来年はセンター最終年だし、相当厳しいぞ
最悪明治も受からないかも
明治行って、浪人分のお金で留学しろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 19:20:04.11ID:b89KfebE
みんなありがとう
明治に行くことになりそう
まだ考えるけど
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 19:25:39.75ID:zPd1kiL6
明治なら国立 筑波千葉 私立 上智並の扱いうけるから明治でいいと思う。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 19:26:44.71ID:ryGuMjJ2
明治といえば、コント赤信号のリーダー
明治といえば、大川興行の総裁
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 22:41:45.32ID:bkk5W4g0
>>54
良い選択だと思うよ
来年はもっと厳しい入試になりそうで明治合格の保証もないからな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:22.30ID:V3Gtwxij
明治大学 めいだい
名古屋大 みゃあだい


東京私大は華やか
特に明治は個性伸びる大学
実績も文系は名古屋大より上回る
人生、名古屋大より明治のほうが幸せだぞ
一橋は最高なのは間違いないが
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:09.91ID:tStQF5v5
>>1
僕今明治の2年やけど同じ高校の人友達とか大学の友達とかで名大、阪大落ちいるよ。明治に進学してもいいんじゃない?受験に残る思いとかなければ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 06:42:09.12ID:u96BtHB2
>>1
そもそも入学したくない大学なら受けなければいい

浪人1年加算する毎に偏差値で5くらい差っ引いて見られることになる
現役偏差値50≒1浪偏差値55≒2浪偏差値60
1年余計に浪人するなら、偏差値が10くらいは上の大学に合格しないと割が合わない
入学してからの学生生活も、浪人1年加算する毎に周囲との年齢差で浮き易くなる
2浪だと真面な学生生活は期待できない
人生で大学生活をする機会が2回も3回もあるなら別だが、1回限りの学生時代を2浪のレッテルを背中に貼り付けて過ごす必要はない

それ以前に浪人して学力が上がる保証はない
横ばいだとか下がることもある
その辺りの事を考えて決めるべきだ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 06:48:14.46ID:o1oc0uJ7
>>55
こういった頭のイカレタ馬鹿明治が多いから明治は止めた方が良いぞ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 06:49:51.52ID:o1oc0uJ7
ホイホイ、ゴキブリ退治

富士 (東京) 平成29年度 東大2人
浦和 (埼玉) 平成30年度 東大22人
船橋 (千葉) 平成30年度 東大9人

辞退率

    富士 浦和 船橋

慶應大 38% 61% 72%
早稲田 48% 74% 65%
上智大 64% 76% 74%
青山学 73% 65% 63%

立教大 77% 89% 85%
中央大 75% 97% 91%

理科大 80% 91% 86%
明治大 80% 91% 84%
日本大 82% 91% 88%
法政大 88% 95% 88%


合格者辞退率は主要私大最悪で、明治は蹴り倒すのが普通

◆主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/article/2017/07/06/39062.html

1位 慶應義塾大学 58.14
2位 青山学院大学 63.27
3位 早稲田大学 65.15
4位 上智大学 70.43
5位 中央大学 73.19
6位 立教大学 74.01
7位 法政大学 79.22
8位 明治大学 79.59←WWWWWWWWWWWWW
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 06:50:31.27ID:o1oc0uJ7
明治の入学者偏差値は低いのです

慶應0〜2人、明治25人以上の首都圏の高校
市ヶ尾 慶大2、明大73
北園 慶大1、明大40
市立金沢 慶大2、明大38
鎌倉女学院 慶大2、明大38
県立柏 慶大1、明大38
文京 慶大1、明大34
浦和西 慶大2、明大33
不動岡 慶大2、明大33
茅ヶ崎北陵 慶大1、明大33
東京成徳大 慶大1、明大31
日野台 慶大2、明大30
狛江 慶大2、明大29
川口北 慶大2、明大27
柏南 慶大2、明大27
駒込 慶大2、明大27
井草 慶大2、明大26
城東 慶大1、明大26
海老名 慶大0、明大26
南平 慶大0、明大25

明治のボリュームゾーンは地区3番手校、偏差値は60前後の自称進学校ともいえない高校ばかり
実際に明治に入学するのはこのあたり
これ以上だと、ほとんど明治を蹴り飛ばす
三流大学の明治だけあって、三流高校に大量合格させる大学だなw

◆主要大学入学辞退率(低い順)%
https://resemom.jp/article/2017/07/06/39062.html

1位 慶應義塾大学 58.14
2位 青山学院大学 63.27
3位 早稲田大学 65.15
4位 上智大学 70.43
5位 中央大学 73.19
6位 立教大学 74.01
7位 法政大学 79.22
8位 明治大学 79.59←WWWWWW
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 06:59:41.79ID:LRMxryCT
もしかしてなんかのスレたててた名大おちたら明大の人かな?

来年どんだけキツくなるか想像つかないし浪人するか少しでも迷いがあるなら明治でいいのでは?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 07:18:01.90ID:vg7qcAiR
ほらな
明治工作員がID変えてあんな事やこんな事言って明治イイと思わせて明治に引きずり込もうとしに来てる
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 08:37:30.59ID:qpe6yJ/x
もう勉強したくない明治で陽キャするわ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 11:51:22.01ID:UUOJ37Dj
>>65
なんか明治にうらみでもあるんか? 
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 12:14:07.93ID:mYbRdXV+
予想に反しない展開
明治スレは重症コンプが必ず張りついてるから
まともな議論にならない
兎に角明治が気に入らないだけだから
反論してもムダ
奴等はこれに命かけてるから、人生負け犬で
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 12:15:28.77ID:A4coDWiI
>>65
どこの大学のスレでもそんな感じだが?w

明治にだけ必死に粘着して悲惨すぎるぞ明治落ち明治コンプ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 12:17:21.23ID:KioszoHh
民間就職志向なら明治でもギリ有りだよ
そりゃ一橋なら明治が受けることすらできない商社、財閥系、外資まで幅は広がるが、
金融なんか明治でも十分強いし戦える
浪人したつもりで留学して英語極めるとか、コンプを逆バネに頑張ってるそんな連中も多い
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 16:46:41.69ID:Kj1Vkdyi
ID変えてまで明治工作員の火消し必死すぎ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:07:41.03ID:XkNssgVF
イッチが明治で満足できるんなら行けばいい
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:56:25.55ID:2100tx7c
>>70
総合商社や外銀外コンなんかは命削って働かなきゃならんから地頭以前に体力がないと無理
睡眠時間3時間が続いて精神病んで使い物にならない奴が続出する世界
あと思ってる以上に体育会ノリのところが多い
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 17:59:09.12ID:ycEyI8gE
明治なら大したもんだ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:29:45.94ID:kooH1vfs
明治出の芸能人が言ってた地銀の支店長ならなれるってさあっちゃんカッコイイーでんでん…
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:30:48.82ID:0M++Jm7l
一緒に仮面しようぜ
ワイは東大いくやでー
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 18:44:17.27ID:o1oc0uJ7
明治だと人生詰むぞ
浪人しても東大一橋を目指せ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/10(日) 23:16:41.45ID:ebxE4BEZ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況