X



筑波大文系のレベルってどんなもん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 06:09:24.68ID:FvuZGov1
明治と同じって言ってる人がいるけど、
実際どう?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:00:15.74ID:UkPpe5h1
横千神よりは頭一つ抜けてるよね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:03:33.24ID:nMXHWYt/
早慶>>筑波>明治
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:06:15.84ID:MlCc1S+P
筑波推薦を自慢された当方、tufs一般。なお大学偏差値で圧倒的敗北。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:06:48.67ID:qqcYygd4
早慶筑波明治
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:41:29.17ID:JxYrguj6
上智以上早慶未満なイメージ
私大とは一概に比較できんけど
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:49:10.49ID:fZM9r5QL
早慶の方が上だと思う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:50:05.58ID:gR9qp+gQ
>>8
同意
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:51:35.85ID:3A8xfuHv
早慶と同じレベルだと思ってた
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:52:04.23ID:gR9qp+gQ
>>10
ただし、早稲田の教育以下なら筑波に行く
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:52:41.86ID:TdqHcVQq
でも軽量入試だよね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 07:58:10.37ID:9hbL69EJ
個人的にはマーチ行くよりは絶対いいと思う
ただ早慶だと人による
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 08:09:18.95ID:6h4VuuJ7
河合塾偏差値だけ見ると地底より少し上に見えるけど、2次に数学不要だったりする
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 08:11:02.20ID:gatC03Se
社会学類改組すると、一橋の立場がなくなるからあえてしないんだってな
本当は政治経済学類とかいくらでも拡充したいらしい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 08:11:47.12ID:JxYrguj6
就活時の評価も意外と高いらしいな
親父が言ってた
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 08:14:33.32ID:jrlLg8JT
昔行きたかったけど、oc行ったら田舎で嫌になってやめた
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 08:46:07.26ID:Rd8AMVxQ
コスパが悪いと県内の高校でも評判
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 09:53:47.20ID:5T1OYCdK
理系は国から準旧帝大あつかいされているので設備と予算が充実している。
文系の場合、人文系はおすすめで高校教員になる人にとっては最高の学校(茗溪閥)だが、企業就職希望者にはおすすめできない。
民間希望で筑波文系に入れるくらいの学力をつけるなら、下宿してでも横国大、ワタクに抵抗がなければ上智や早慶中下位学部をすすめる。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 09:56:36.31ID:u3zrGmhB
千葉より上
神戸横国より下
実際数llBなしは軽量すぎる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 12:45:16.47ID:YtdBbmxi
早慶>横国>上智筑波>バーチメェジ

こんなもん
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 13:09:35.87ID:sYvXtHMf
社会国際めっちゃ偏差値高いな
なんでだ?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 13:12:33.38ID:rv4WQaZa
IIBありとなしの学類があるから一概には言えない
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 13:21:04.19ID:6jQxVyVb
筑波と明治受かったら、普通に筑波行く
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 14:04:19.58ID:u3zrGmhB
>>24
科目が少ない、数学IAだけでいける
数学有ると無いじゃ偏差値5は違ってくる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 14:33:15.59ID:zXJkl4YX
明治よりは上、けど早稲田併願が多いイメージだからそこらへんは微妙
社会の400字記述は手が死ぬゾ みんな一度解いてみて
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 15:12:48.15ID:i/uSl0ep
フィルターどうせマーチと同じでしょ?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 19:31:06.26ID:ampT6WtR
>>23と同じかな。バーチメェジって千葉明治のことだよね。
首都圏文系だと
東大>一橋>早慶>横国>上智筑波>千葉明治 かな
これは就職資格難易度込みね。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 20:02:45.96ID:ampT6WtR
でも、東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治
筑波千葉の就職は悪いからこんな感じかな?横国上智の就職はいい。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 20:08:41.80ID:ZTsKiW5k
>>31の言ってることが事実なら
元教育大と同程度の就職実績の明治千葉ってなんなのw
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 20:32:14.75ID:5T1OYCdK
筑波大って旧帝大に次ぐむずかしさなのに明治ごときと比較される就職なのが悪い。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/06(水) 21:59:27.58ID:lQSx5rGe
残念ながらいくら明治が人数だけ稼いだところで人事評価は筑波の比ではないんだよね…

採って良かった 人事が選ぶ大学、首位は筑波大
2018年6月6日 7:00
日本経済新聞社と就職・転職支援の日経HRは大学イメージ調査を実施した。
上場企業と有力非上場企業の人事担当者に、採用した学生から見た大学のイメージを聞いた。
総合ランキングでは前回17位の筑波大学が首位になった。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 20:54:49.97ID:OXO2GR1s
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治
(首都圏文系)こんなもんだろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 21:08:08.63ID:kgDXxAE7
>>35
高校卒業の打上げの時、明治進学するダチが筑横千と同レベルと言って5ちゃんのレスみんなに見せたら大笑いされてた。
うちの高校は国立至上主義だからかもしれんが
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 21:22:59.31ID:MHqJSMfg
>>37文系なら神戸と筑波の差は大きいぞ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 21:37:51.64ID:OXO2GR1s
>>36
そのダチは間違ってない。文系だと筑波千葉横国=明治
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 21:41:39.71ID:KF/0swvB
現役早大生からすると文系なら横国>上智≧筑波>千葉 こんなイメージ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 21:43:03.68ID:VUPO4BO8
筑波のやつが明治に受かるのは簡単。
明治のやつが筑波に受かるのは不可能。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 21:43:58.41ID:kgDXxAE7
>>39
そのダチ(単なる同級生だけど)5S落ちて明治だけど
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 21:48:41.79ID:XZvVLckb
学部によってはセンター+二次2教科の軽量入試だったりするけど就職的にも生徒のレベル的にも普通に高い
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 22:04:01.08ID:roRW0unn
明治の印象操作多いな
文系でも首都大と埼玉と間くらいだろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 22:24:31.96ID:VAOPPIBt
>ID:OXO2GR1s
こいつ、ここ半年以上もの間ずっと筑波関連のスレで首都圏文系の序列を「筑波=明治」と唱えては周りから突っ込まれてるヤバイ奴(語彙の少なさからバレバレ)
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 22:24:42.89ID:OXO2GR1s
東大>一橋>早慶>横国上智>筑波千葉明治
(首都圏文系)千葉筑波の就職は最悪
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/07(木) 23:09:35.83ID:d7+2BMCy
ワタク早慶はコンプが爆発していて、いつも国公立に入りたがっている
惨めな危惧類
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 00:20:04.60ID:BkzY6M0l
公立に入りたがってる早慶はさすがにいないw
国立も視界にあるのは一工以上だけ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 02:00:40.81ID:IyMZeNVN
筑波大学文系は実際問題、北大、九州大学以上のレベルだな。

筑波大学の学生は早慶蹴りが当たり前のようにいる。
早慶落ちの筑波大生もいるけど、仮に早慶合格していても筑波のほうを選んでいたというのが実情。

たぶん、理系でも早慶蹴りは普通にいる。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 02:23:21.01ID:fLEjKwDt
筑波大学の大学院生だが、筑波大学の大学生の中には大学2, 3年生で英検1級を取得する人が若干名だが毎年のようにいる。

学会の幹部や上層部員は筑波大学の教授や出身者がいすぎる。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 02:25:01.87ID:4L96TuS/
筑波は他の大学と比べるようなとこじゃないイメージ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/08(金) 21:33:32.17ID:oaZ9+NvU
>>46
妥当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況