X



北大法か上智法か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001K
垢版 |
2019/03/05(火) 11:11:59.21ID:k+UpsNqL
北大法と上智法で悩んでいます
受かってから言えという話ですがどちらも手続きが12日までなのでもう決めたいです
上智だと自宅から2時間で通えます
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:14:33.99ID:k+UpsNqL
>>2
勉強をするなら北大の方が環境はいいですよね
北大だと大学徒歩10分圏内に住むと思うので
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:16:06.03ID:ZLbPkftd
東京に就職なら絶対上智
北海道なら北大
キャンパスライフ自体はどっちも充実するやろ
俺なら上智法選ぶかな。サイト見ても就職強いし
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:16:15.28ID:4FrP8b7U
7科目勉強して上智法受かるって北大じゃなくて阪大とかでも受かってたんじゃね?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:18:37.86ID:k+UpsNqL
>>6
上智は民間が強いですよね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:21:28.48ID:k+UpsNqL
>>7
確かに別の旧帝受ければよかったと後悔してします
上智受かる自信なかったので
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:32:23.81ID:m79Cs5Sa
北大の方が大学の格は比較にならないほど上、教授陣も優秀な人が多いけど
4年間遊びたいとか民間就職考えているなら上智の方が良いかも
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:39:22.14ID:VLZ6T13J
北大
受サロに毒されて上智なんて行ったら一生後悔しそう
大企業だと地方枠があったりするから
下手に東京私学の他学生と戦うより良い
但し商社に限っては毎年上智の方が強いな
まあどちらにせよ入れるのはほんの一握りだけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:44:31.00ID:qNSBWXtr
>>9
ということはチャレンジ成功やん
文系なんだしこれから当分東京の一人勝ちみたいなもんだから上智のが良い気がするけどなあ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:47:18.64ID:k+UpsNqL
これが名大とか東北ならノータイムで上智蹴るのにな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:48:04.24ID:s20C7eD8
北大文系は戦後新設だからしょうがない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:48:46.77ID:1PfKl9Mv
>>13
真面目に北大一択やで
なんの為に7科目勉強したんだか
東京居てても10年以内に首都直下地震起きてもおかしくないで
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:54:41.57ID:q1WtdvYa
自分の進路すら自分で決められんのか
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 11:56:36.94ID:DtDaQqgW
これを見ましょう

・入試科目の設定
ワタクはまず入試科目の設定の時点で需要と供給における需要を吸収するための受験生迎合を行っている
軽量入試の方が受験生人気が高まる(需要を吸収できる)ということは、
そもそも軽量入試という方式そのものが土俵からして多科目国立より負担が軽い下位の存在ということだ
これが、しばしばオリンピックとパラリンピックに例えられる国立とワタクの属性的上下関係だ

・偏差値
お得意の英国歴3科目が偏差値65未満他科目ガイジじゃ早慶の一般組でさえ総合学力は駅弁以下
65を少し超えてる慶応法経済は国語がない英歴偏差値であり、国語込だと早稲田と同程度になることは必至
一般組とおよそ同程度の人数がいる推薦AO含めた全体の学力だととんでもないことになる
さらにえぐいことに、偏差値が高めの法経済学部ほど一般率が低いというお笑い
早稲田政経や慶応法は一般率がなんと35%強程度という呆れる状況

早慶一般組入学者の本当の偏差値

早稲田商 61.73 英国+数or歴
早稲田政経 政治 64.77 英国+数or歴
早稲田政経 経済 63.61 英国+数or歴
早稲田法 63.75 英国歴
慶應経済A 64.13 英数
慶應経済B 65.43 英歴
慶應法法 67.11 英歴
慶應法政 66.92 英歴
慶應商A 63.79 英数地歴
慶應商B 64.38 英地歴

早慶各学部の入学辞退率を元に、合格者の下位から入学したと仮定して偏差値を算出
※ソース 早大塾・慶大塾

・学生数
早慶文系は1学年約1万1000人もおり、合格者の75%以上が関東出身者なわけだから
どう解釈しようが駅弁以下レベルの学力階層を取り込まないと成り立ちえない

・受験業界のプロの意見
武田塾「早慶は広島レベルの努力で入れる」
マナビズム「早慶の一段上の努力で神戸大学が見えてくる」
とつげき東北(元河合塾講師)「その成績じゃ今から千葉大とかも無理だろうけど科目数が少ない早慶なら十分に可能性はある」

・早慶生の意見
以下の動画でも、一般組が10人近く揃ってみんな数学や多科目が嫌だからワタク志望になったと言ってる
その他、数学がどうしようもなく出来なかったと告白している著名人(乙武洋匡・堺雅人等)も多く存在
■一浪早慶生による「なぜあなたは私立へ?」 ※youtube

このようにまったく別々の観点からアプローチしてもたどり着く結論は同じであり、
少なくとも学力に関して早慶文系が駅弁以下レベルなのは確定的であり、
当然早慶志望の人間は基本的に国立大学を諦めた層なのである
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 13:14:39.82ID:LAYScU3G
北大はここ数年予備試験の合格者数が地底の中では多い方だけど上智は全然いない
司法試験並びに勉強で就職するなら北大
純粋に民間就職するなら上智

資格でも民間就職でも本人の問題ではあるけどやっぱり人は周りに影響されやすいから学風をある程度重視したほうがいい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 13:36:19.94ID:J/fkfOVC
もし2時間ってのが片道ならそれは通えるとは言わん、そのうち挫折して下宿する事になるよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 14:37:51.03ID:O9E+pEN/
>>10
北大も十分遊べるぞ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 14:38:52.98ID:O9E+pEN/
>>13
名大はともかく
東北法は北大法、九大法と同ランク
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 19:37:53.23ID:SdVgDV1J
就職状況上智は一人一人見れるから見てみろよ これで上智行かないのは馬鹿だろうが 一橋とか早慶ならそちらだが
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 19:42:20.63ID:XNIWhyvS
文系
北大横国上智>筑波千葉明治 くらい。
ここらは好みかな。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 20:24:59.11ID:j78AsddA
第71期 検事任官数 (法務省)

【法科大学院修了者、出身LS】

東京大学 8
慶應義塾 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大 5
神戸大学 3
岡山大学 2
名古屋大 2
一橋大学 2
明治大学 2
鹿児島大 1
新潟大学 1
愛知大学 1
関西大学 1
関西学院 1
上智大学 1
日本大学 1

【予備試験合格者、卒業・在学中の大学】

中央大学 6
東京大学 2
岡山大学 1
一橋大学 1
慶應義塾 1
法政大学 1
早稲田大 1

http://www.moj.go.jp/jinji/shomu/jinji03_00029.html
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/05(火) 21:40:52.23ID:XNIWhyvS
文系
北大横国上智>筑波千葉明治 くらい。
ここらは好み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています