X



大学に向けて数3を独学しようとしてる文系だけど理系に質問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:30:43.37ID:/VO25XG+
おそらく大学入って必要になるのが極限と数3微積だけなんだけど、いきなり極限→微積っていけるもんなの?
式と曲線とか複素数平面とかは関連性無い?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:32:45.43ID:dIfGBkhh
みてわかんない?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:49:56.91ID:B30gpUVl
複素平面以外は全て関係するぞ
数3の微積は数2で取り扱う1変数多項式に加えて三角関数、指数関数、対数関数、そして分数関数や無理関数、あと二次曲線も取り扱うからな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:51:30.44ID:/VO25XG+
>>5
なるほどサンクス
じゃあ複素数平面以外は全部やった方がいい感じだな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:52:01.20ID:YNZ7EAPT
自分の高校は
関数→極限→微分→積分→複素数→2次曲線だったよ
微積で2次曲線の問題あったら放置してもいいんじゃないかなー、もしくは誰かに聞くか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:52:33.13ID:YNZ7EAPT
関数やらないとチンプンカンプンだと思うから最初にやってクレメンス
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 10:56:20.37ID:dw0/UH5M
関数→極限→微積でやれ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:14:20.70ID:dpmy3AvX
>>7
二次曲線なんで最後なんだ?
割と関係しないか?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:53:53.20ID:q7Iljopa
結局グラフの解析だから関数(二次曲線含む)→極限→微積の順じゃないかな
受験数3ラスボスの評価不等式はやんなくていいと思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 11:56:17.19ID:fFj+yQRY
>>11
微積で必要な二次曲線の知識なんて楕円公式レベルしかないでしょ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 12:31:09.34ID:g31CISr8
合格る計算2冊とも揃えろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 13:40:52.70ID:LBQ7y7sf
極限、微積は物理のために生まれたものだから物理的なイメージもあるといいかもな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 15:03:37.37ID:1q/U8mIt
教科書一周して「微積分/基礎の極意(東京出版)」やればいいだけ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:25:36.31ID:NfBcRx/Y
いいじゃん
文系でも数学頑張ろうとする人は好きだわ
文系だからということを理由に論理的な思考から丸暗記に逃げるやつはクソ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 16:39:13.21ID:mDhi9PXL
漸近線の知識いるだろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 03:01:51.18ID:k7CcCu97
行列もやろう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 03:06:09.34ID:H5woA3Nf
もういっそ大学の教科書買った方がいいと思うよ
どこの大学も、理系も文系も、微分積分と線形台数をやる
これが驚くことに東大理系と駅弁理系、地底経済と進度は全く同じなんだ。やる内容の複雑さは大学によって違うけどね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 03:30:34.13ID:NWouL+VE
やる気がありそうだから効率だけ求めず網羅的に
まず高校の数3の教科書一周したらいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況