X



理科大工学部の電気工と建築受かったんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:54:16.58ID:fterZAzE
どっちに振り込むべき?
もともと建築志望で大手ゼネコンか私鉄行きたかったんだけど、収入の多い文系職にも興味出てきて潰しが効く電気工にも惹かれてる
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:54:55.17ID:fterZAzE
まあ北大受かれば良いんだけど
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 16:57:32.75ID:dX86A2z6
建築やろうなー
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:00:10.62ID:fterZAzE
>>3
オリンピック後で建築需要なくなりそうだけど大丈夫かね?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:00:49.32ID:HE4Nhiyl
収入とか潰しが聞くけど興味ないことやるより
やりたいことやるのが一番じゃね?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:03:05.94ID:fterZAzE
>>5
建築って芸術面もあるしワイセンスないから不安やねん
かといって構造とかは興味ないし笑
電子はもっと興味ないけど笑笑
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:10:01.04ID:HE4Nhiyl
>>7
僕は物理卒電気メーカーで働いた後、再受験してる者だけど、僕だったら建築かなー
やったことない分野だし、自分で作った家が建つって面白そう
北大はどっちなの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:11:11.05ID:p1fHuUG5
電気って勉強難しいから相当要領よくないと文系就職は無理だと思うよ早慶レベルでも
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:11:14.64ID:32NLsNM4
>>8
1じゃないけど北大って前期は総合理系っていう学部を2年で決めるタイプの入試形式だから決まってないと思ふ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:28:32.01ID:HE4Nhiyl
>>9
どっちも同じだよー
自分で設計した基盤で波動関数を解いてエネルギー損失の少ない電子基盤を作ったり、おもしろい電子回路を作る。
自分で設計した建築物に波動関数を解いて地震波に強い建築物を作ったり、気候に適した建築物を作る。
どっちもやることいっぱいで楽しいと思うよー

>>10
分かったありがとー
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 23:34:28.37ID:7C/gt2Z2
>>7
理科大工の電気は半数の研究室が情報系だぞ。電子系は少数派だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況