X



47年前の大学偏差値表を見つけたんやが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 03:51:22.41ID:oNJw4jbw
何やこの時代?
誰でもMARCH以上行けるやん

河合塾模試やて

明治大学
法学部・・・・・55
商学部・・・・・53
政治経済学部・・53
経営学部・・・・52
工学部・・・・・50
文学部・・・・・53
農学部・・・・・48

立教大学
経済学部・・・・55
法学部・・・・・55
文学部T・・・・55
文学部U・・・・55
理学部・・・・・53
社会学部・・・・55
※文学部T・Uは専攻によって分けられていたものと思われる。

法政大学
工学部・・・・・47
法学部・・・・・49
経済学部・・・・48
経営学部・・・・50
社会学部・・・・48
文学部・・・・・48

中央大学
法学部・・・・・58
経済学部・・・・53
商学部・・・・・53
理工学部・・・・50
文学部・・・・・48

青山学院大学
文学部・・・・・55
経済学部・・・・50
法学部・・・・・53
理工学部・・・・50
経営学部・・・・50

学習院大学
法学部・・・・・52
経済学部・・・・50
文学部・・・・・50
理学部・・・・・53

https://harubou-room.com/hensachi1972/
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 03:55:43.56ID:6JlL5gJo
立教>中央>明治>青学>学習院>法政か
中央が高かったんだな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 03:56:22.61ID:1fRCBSnP
>>1
今の中学受験の偏差値のイメージやね。
今65歳の人の受験事情。大学に行くというだけで特権階級の時代だね。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 03:59:14.71ID:pmKX9wy5
1972年か。なんでそんなにゆるゆるなの?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:16:20.11ID:k/DwUuJx
>>1
國學院大學
文学部・・・・45
法学部・・・・42
経済学部・・42

専修大学
経済学部・・43
法学部・・・・40
経営学部・・42
商学部・・・・43
文学部・・・・36

東洋大学
法学部・・・・42
経済学部・・43
経営学部・・43
文学部・・・・39
工学部・・・・43

駒澤大学
文学部・・・・40
経済学部・・38
法学部・・・・40
経営学部・・40
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:20:59.72ID:iMLUz/S6
>>4
ゆるゆるではないぞ。
偏差値がどういうものなのか、
当時の大学進学率がどんなもんで大学受験生がどういう層だったのか、
そこ考えたら分かるだろ。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:21:15.26ID:k/DwUuJx
>>1
日本大学
法学部・・・・44
文理学部・・45
経済学部・・43
商学部・・・・42
藝術学部・・45
理工学部・・49
生産工・・・・48
工学部・・・・48
医学部・・・・58
歯学部・・・・50
農獣医学部48
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:27:49.61ID:8utO8DOW
相対的に低く出てるじゃん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:27:53.01ID:k/DwUuJx
>>1
獨協大学
外国語学部・45
経済学部・・・43
法学部・・・・・43

神奈川大学
工学部・・・・・48
法学部・・・・・43
外国語学部・45
経済学部・・・45
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:30:14.15ID:BDvhAeyR
スクロールしてみたら同志社がマーチより高い
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:31:10.67ID:+JKKmk3I
>>4
大学の数を半分に。受験生の数も半分に。
そうすると東大京大の偏差値もゆるめに見えるってこと。

別の言い方をすると、今の受験生の偏差値50は、おおむね全高校生の上位25%付近。
当時の受験生の偏差値50は、全高校生の上位12%付近。意味が全く違う。
母集団の性質が違う場合、偏差値を比較に使っちゃだめなのよね。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:32:34.61ID:pmKX9wy5
>>11
ありがとう。勉強になった。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:41:20.43ID:GqMEx61/
全統偏差値50が同世代上位何%か大雑把に計算
47年前 100*0.2*0.5=10
現在 100*0.5*0.5=25

ただ47年前なら、ニッコマ行くぐらいなら
就職ってのがかなり多いだろうから
上の計算だと当時の難易度過大評価になる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:41:21.43ID:BDvhAeyR
>>13
立命館関学すらマーチに微妙に勝ってるやん
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:43:32.72ID:k/DwUuJx
國學院と東洋文学部と獨協のレベルの低さが衝撃的

日大理系が以外にそこそこ高い数字なのに
日大文系が低いのは東大と並び激しかった学生紛争で
荒れ果てていた影響で低く出たのだろう
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:48:27.59ID:MA3vpomY
マーチは今と変わらないけど、ニッコマは今の方がむしろ下がってるよ。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:55:47.25ID:WvIw4MrS
年配の方からの近大の評判が悪い理由がよくわかりますわね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 04:56:28.63ID:Y8j0Rp7c
この時はFランの大学が少ないから、全体的にレベルの差が小さい分そこまで高く出ないだけじゃね?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 05:01:26.86ID:MA3vpomY
>>19
それでも今の方が下なんだよ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 05:03:25.35ID:2KjxKKqZ
>>1
今は昔に比べて偏差値がインフレしている
というのも、全入時代となり誰でも大学を目指すようになったからだ
昔は大学を目指すのは半分程度
その頃の底辺層は模試すら受けない
今は底辺層も含めて模試を受けるから偏差値が高く出やすい
今と昔を同じ尺度で測るのは間違っている
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 05:04:25.14ID:sT7m5vOe
当時の全国模試は旺文社や代ゼミが主力だったよな
河合塾って1972設立で、しかも最初は名古屋の小さな会社だったはずだが、そんな会社の1回目模試の受験層ってどんなだったんだろうか興味ある
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 05:08:02.74ID:BUTO3dtf
法政はMARCHの括り作ったやつ様様だね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 05:08:19.54ID:MA3vpomY
>>20
大学進学者が上位20%の時代の偏差値50は上位10%ライン。

大学進学者が上位59%の今の偏差値50は上位29.5%ライン。

同じ偏差値50のレベルがぜーんぜん違うの。

だから、マーチは今とあんまり変わらないが、ニッコマ、キンキーは今の方が
むしろ下なんだよ。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 05:20:17.93ID:5vanNYVc
神奈川大学が地味に高いな 日東駒専上位レベルか
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 05:53:11.02ID:EAahQ/Yp
日大は1968年の日大紛争後バブルまで大きく偏差値を下げた
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 06:34:35.53ID:fEu1BB73
今と昔では貨幣価値も違うやろ!
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 06:49:46.39ID:gthWy/vl
この時代は国立圧勝の時代だよね。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 06:51:00.66ID:iMLUz/S6
>>24
法政がMARCHに含まれてるのは六大学だからだろ。
MARCHなんてここ10年で流行っただけ。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 06:51:39.48ID:i979OrrD
>>22
昔は半数もいないよ
男で上位10〜20%が大学進学をめざし(結果いけないやつも多数いた)女は15%が進学(うち3割が4大7割が短大)みたいなとこだ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 06:52:24.38ID:8xXroj9n
>>29
地底は早慶に負けてるがな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 06:56:08.30ID:m8QU90Zc
>>1
中央法>立教>明治>中央非法=青学>法政

10年前の代ゼミ偏差値と同じやん。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 06:59:22.27ID:m8QU90Zc
青学法>中央法だったりする今の河合塾偏差値のほうが狂ってる感ある。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 07:02:52.05ID:cozSAIFN
駿台偏差値なら今と大して変わらなくね
どうなん
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 07:08:36.29ID:+DhcI+sR
我々の爺さんたちの時代を語ってどうすんの?
Fラン入学したけど、47年前ならマーチ生だったのに、ってか?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 07:09:18.81ID:+DhcI+sR
お前、クズそのものだな。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 07:32:16.36ID:i979OrrD
伸びた大学落ちた大学が分かれば今後どういう大学が伸びるか予想が出来るだろ
バカなのか?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 07:50:26.47ID:AOpW8ToJ
日東駒専がマーチ並みに難化しているがどこまで続くかな?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 07:52:05.44ID:xed5MIQ5
>>39
学生の質で変わるやろ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 07:54:57.94ID:70fQNvvN
>>37
死ねや底辺
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 07:59:41.29ID:9efHhwXZ
この時代は現在のBFというより新興大学がまだない頃なので
私立・公立で100は少ないんじゃないかな
相対的に50以下が多く見えるね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 08:01:45.65ID:9efHhwXZ
逆に工業高校や商業高校の偏差値は以上に高かったんじゃないかな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 08:06:38.07ID:AOpW8ToJ
工業高校出て一部上場企業の正社員が当たり前にあった時代
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 08:08:46.53ID:pdYR2ppR
やっぱりいつの時代もMARCH最下位は法政なんだな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 08:12:51.05ID:AOpW8ToJ
1990年代前半は文系でさえ法政=日大だった
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 08:17:52.92ID:magLf2hE
>>1
大学数が少ないから、東大文科1類が偏差値65なんだな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 09:13:08.59ID:pm90exUy
>>30
調べる限り30年は前から普通に言われてたぞ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 09:18:39.27ID:dNa1gLH0
>>1
騙されるな

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12151586977

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)
73 国学院大学(政経)
74 明治学院大学
75 日本大学(経)
76 福岡大学(経)
77 東京経済大学
78 法政大学(経済)
79 専修大学
80 福岡大学(商)
81 法政大学(社会)
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 09:23:36.85ID:pm90exUy
正直こんな50年前、60年前の偏差値の話持ち出して意味あるのか?
ノスタル爺が感慨に耽ってるだけだろw
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 09:24:25.48ID:QPeQx5Wy
まず、偏差値持ち出す時点で文系
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 09:49:01.71ID:1kevN2Tk
上智がバブルで一気に伸びたとか言ってるやついたが当時から早慶上の並びじゃねえか
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 09:49:47.12ID:i5PvhukV
50年近く前は、大学進学云々以前に、全日制高校進学もその学年全体の60%前後、後の40%は中卒か定時制高校進学だったて聞く。
その60%の全日制高校の6割は商業高校、工業高校、底辺私立高校で占められ、上位4割の公立私立普通科高校の中での大学受験
もっともその世代はまだ団塊世代後半の世代で子供の数は、今に比べ遥かに多かった。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 11:15:38.16ID:7rXpEAJM
>>1
法経文の平均

60早稲田
59.3慶應
58同志社
56上智
55.3関学
55立教 ICU
53.6立命館 明治
53中央
52.6青学
50.6学習院
50.3関西
50南山
48.6明治学院
48.3法政
47.6成蹊
47武蔵
46.5成城
44.3福岡
44日大 神奈川 愛知
43.6甲南 西南学院 東北学院
43國學院 京都産業 獨協
41.3東洋
39.6専修 立正
39.3駒澤
39玉川
38.5東海
38拓殖
36.5関東学院
36.3国士舘
36近畿 名城
35.5愛知学院
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 11:19:53.70ID:7rXpEAJM
法経文の平均

64東大
63一橋 京大
60横国
59.3阪大 九大
58名古屋 埼玉 東京教育(筑波) 東京都立
57東北
55千葉 金沢
53北大
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 11:25:24.40ID:7rXpEAJM
理工系平均

60早稲田
59慶應
58同志社
57理科大
56上智
55関学
53立教 学習院 芝浦工業 立命館
50明治 中央 青学 関西
48.6日大
48東北学院 東京電機 神奈川
47法政 成蹊
45福岡
43東洋 甲南
41.5東海
40.5近畿
38玉川
37国士舘 名城
36関東学院
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 11:28:22.94ID:7rXpEAJM
理工系平均

65東大
64京大
63横国
61.6阪大
60東京教育(筑波)
59九大
58.5名古屋
58東京都立
55.5東北 千葉
55埼玉
54金沢
53北大
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 11:29:28.17ID:GWwkMrkZ
>>1
53 立教理学、学習院理学

50 明治工学、中央理工、青学理工

48 明治農学

47 法政工学
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 11:46:21.21ID:vUXV9i1S
これ団塊世代の話でしょ

団塊ジュニアが戦後最悪の受験戦争世代だが、私大バブルのピークでほぼ一般入試しかない世代

今はワタクザコクがマジでゴミクズチンパンになってるウンコ量産世代
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 12:24:07.87ID:MAtH8oWG
同志社落ちたな〜
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 13:32:39.46ID:6EAdEXwB
大学に行くという選択をできるのがすごかったんやろ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 14:35:36.12ID:7rXpEAJM
やっぱ法政はマーチのくくりのおかげで成り上がれて
関関同立は下落したんだな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 15:13:15.34ID:tXfBwC6s
近大の文系ひどいな・・・
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 15:32:17.34ID:xiQhGL7x
なんでも平均
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 15:40:12.43ID:xPyQib7z
>>1
だってその時代は定員の6倍も7倍も採ってたんだから私大は金さえあればバカでも入れたんだよ

入ったところで学生運動まっただ中で休講続きだから、ほとんど学校にも行ってない

それが団塊世代
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 17:06:02.16ID:cdJz8HE4
科目数は少なく辞退率は高い
一般率は低く推薦率は高い
ワタクの偏差値を気にしても仕方ないのでは?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 17:14:10.53ID:17tc/+BA
>>68
とは言うものの実際は高卒で就職するほうが圧倒的に多かったけどな
中卒でも珍しくない時代だったし
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 18:18:27.14ID:+JKKmk3I
>>70
1970年前後は高校進学率が80%を超えたところ。五人に一人は中卒。
あと、1972年の大学進学率(男子)は33%超。三人に一人は大学に進学。
中卒:高卒:大卒≒2.0:4.7:3.3
高卒は多数派ではあるけど、半数には届かない。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 19:41:45.68ID:xNkTUgnb
京都産業大はそこまで悪くないやん
甲南大とどっこいどっこい
近大文系は壊滅的やけど

同志社大学
神学部・・・・・58
文学部・・・・・58
法学部・・・・・58
経済学部・・・・58
商学部・・・・・58
工学部・・・・・58

立命館大学
法学部・・・・・51
経済学部・・・・55
経営学部・・・・50
産業社会学部・・52
理工学部・・・・53
文学部・・・・・55

京都産業大学
経済学部・・・・45
経営学部・・・・46
外国語学部・・・46
法学部・・・・・41
理学部・・・・・35

関西大学
法学部・・・・・51
文学部・・・・・50
経済学部・・・・50
商学部・・・・・50
社会学部・・・・44
工学部・・・・・50

近畿大学
法学部・・・・・35
商経学部・・・・37
理工学部・・・・43
薬学部・・・・・48
農学部・・・・・40
工学部・・・・・38

関西学院大学
文学部・・・・・55
社会学部・・・・52
法学部・・・・・58
経済学部・・・・53
商学部・・・・・58
理学部・・・・・55

甲南大学
文学部・・・・・45
経営学部・・・・44
理学部・・・・・43
経済学部・・・・43
法学部・・・・・43
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 19:58:32.42ID:dNa1gLH0
>>1
騙されるな

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
https://www.inter-ed.../read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング
https://detail.chieb..._detail/q12151586977

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)
73 国学院大学(政経)
74 明治学院大学
75 日本大学(経)
76 福岡大学(経)
77 東京経済大学
78 法政大学(経済)
79 専修大学
80 福岡大学(商)
81 法政大学(社会)
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 20:14:01.46ID:0fnqWjKF
今のMARCH中学受験偏差値から2〜3ポイント落とした感じだな
まあ当時は当時で色々と事情はあったんだろう
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 20:40:27.34ID:MA3vpomY
大学進学者が上位20%の時代の偏差値50は上位10%ライン。

大学進学者が上位59%の今の偏差値50は上位29.5%ライン。

同じ偏差値50のレベルがぜーんぜん違うの。

だから、マーチは今とあんまり変わらないが、ニッコマ、キンキーは今の方が
むしろ下なんだよ。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 20:59:00.77ID:C7IGQSzT
熊本商科大という謎大学がランクインしてるんだがなんなのここ?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 21:42:44.51ID:FbH5dC9L
昔は日大と法政の経済は同レベルだったからな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 21:48:45.42ID:dI+gHP6g
関学は経済系が強いと聞くが偏差値は法学部が高いんやな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 21:56:01.34ID:IUNe6Cph
偏差値なんて相対的なものなのにね
母集団の質が違うの同士比べても意味がない
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:03:54.51ID:zx6A/xH2
2018年<駿台> __
@慶應大61.2
A早稲田59.7
B上智大56.8
C同志社54.4
D明治大53.4
E中央大52.7
F立教大52.0
G立命館51.9
H学習院51.6
I青学大51.3
J関学大50.7
K法政大49.3
L関西大48.4

今も47年前と同じようなもの
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:08:45.94ID:dI+gHP6g
国公立は変わらんけど私立は馬鹿大増えすぎて偏差値上がったとかそんなんやろ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:22:28.13ID:vUXV9i1S
Fランが異常に増えて、昔は高卒だったのが今は誰でもFランにいける

進学率上がってるのってこれが大きいと思うよ
無駄な進学なんだが
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:29:49.77ID:MA3vpomY
1972年なら、今の三分の二は大学に入れないし、
私大バブル期なら、今の半分は大学に入れない。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 01:26:37.61ID:GeokLVB2
1961年度・旺文社大学入学難易ランキング
https://detail.chieb..._detail/q12151586977

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】 ←これ何?
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 01:57:17.93ID:/bgQmnCm
1980年度の代ゼミ、駿台、河合塾の偏差値

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

昔の河合塾は12段階法で難易度を表していた
つまり>>1は捏造
なぜ嘘をつくのに特徴的な河合塾の偏差値を選んだのか?
単なる馬鹿なんだろうな…
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 02:17:07.46ID:/bgQmnCm
ちなみに
1972年 - 河合塾が初めて全国統一模試(全統模試)開始。

これからも>>1が嘘であることがわかる
模試受験→大学受験→合格、不合格で偏差値が決まるからな
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 02:21:40.84ID:Lz4Bq7ZF
昔は関関同立の方がマーチより上だった。だから今でもマーチと関関同立が同格と見られている。

特に年配者
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 04:37:38.03ID:QOifd1+M
>>89
ほう。
この時代は、京都で大学生活を過ごしたい受験生が多かったらしいけど、
関関同立≧マーチの考え方はそんな事情もあるのかな。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 06:27:05.38ID:xAriEbXk
>>1
>>73
騙そうとしてるのは受験者数がまだ8万の時の
データ採取も分析ノウハウも未成熟な時のものだけ必死に拡散する青学。


『蛍雪時代』1965(昭和40)年5月号
ttp://d.hatena.ne.jp/akamac/20100104/1262616164

>「旺文社模試からみた難易ランキング」は前年の1964(昭和39)年11月におこなわれた
>旺文社模試(★24万人が受験★)で何点とったら合格(不合格)したかというデータから難易順を出している。

受験者数が増えて信頼性の高まったデータで分かったこと。1960年代かから青学はマーチ下位。

順位
1 慶応経済
2 早稲田政経
3 早稲田法
4 慶応法
5 早稲田商
6 慶応商
7 中央法
9 上智法
12学習院法
  立教経済
  明治商
  立教法
  立教社会
  学習院経済
13中央商
  成蹊経営
  明治法
14武蔵経済
  青山学院法
  明治政経
  青山学院経済
15中央経済
  法政法
  明治経営
16成城経済
  法政社会
  法政経営
  法政経済
  東京経済経営
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 17:36:16.28ID:QOifd1+M
上智はこの頃から難しかったんだな。
1980年代からかと思ってた。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:02:00.79ID:uT+nghcz
学生運動で混乱した大学は暗黒の時代だったからな
明治中央法政あたり
早稲田慶應はすぐに立ち直ったが

上智立教あたりに学生が逃げてた
関西私大は学生運動もママゴトレベルだったので荒れなかった
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:09:28.29ID:cqh7a2vI
1990年駿台予備校偏差値=経済・商
65.9 早稲田・政経(経済)
63.1 慶應・経済
62.7 慶應・商B
62.4 上智・経営
62.3 早稲田・商
61.7 慶應・商A
60.9 青山・国際(国際経済)
60.0 上智・経済
60.0 明治・政経(経済)
59.7 明治・商
59.7 同志社・経済
59.6 立教・経済
58.8 学習院・経済
58.5 関学・経済
57.7 中央・経済(国際経済B)
57.4 青山・経済
57.4 同志社・商
57.1 関西学院・商
56.6 中央・商(会計)
56.0 法政・経済
54.7 立命館・経済
54.5 関西・経済
54.4 日本・経済
54.1 関西・商
53.7 南山・経済
53.9 立命館・経営
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/179/

1990年駿台予備校偏差値=法・政治 ※二科目入試を含む
67.8 早稲田・政経(政治)
66.8 上智・法(国際関係法)
66.7 早稲田・法
66.4 慶應・法(法律)
65.4 慶應・法(政治)
64.3 中央・法(法律)
64.3 上智・法(法律)
62.3 青山・国際(国際政治)
62.3 明治・政経(政治)
62.2 明治・法
62.2 中央・法(政治)
61.5 立教・法(国際比較法)
61.3 学習院・法
61.0 同志社・法(法律)
60.8 立教・法(法律)
60.6 同志社・法(政治)
58.9 青山・法
58.7 立命館・法(政治行政B)
58.6 法政・法(法律)
58.1 関西学院・法
57.4 法政・法(政治)
57.4 日本・法(法律)
57.3 関西・法(法律)
56.5 南山・法
55.9 立命館・法(法律A)
54.9 西南学院・法
53.2 甲南・法
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/178/
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:09:53.86ID:cqh7a2vI
1988年 代ゼミ偏差値=法・政治系
70 慶應(法) 早稲田(政経) 
69 上智(法)
68 早稲田(法)
67 青山学院(国際)
66 早稲田教育(社会)
65 中央(法) 
64 学習院(法) 明治(政経) 明治(法) 同志社(法)
63 立教(法) ICU(社会)
62 関西学院(法)
61 
60 早稲田(社学) 青山学院(法) 成蹊(法) 成城(法) 南山(法) 立命館(法) 関西(法)
59 法政(法)
58 西南学院(法)
57 日大(法) 明治学院(法)

1988年 代ゼミ偏差値=経済・商系
68 慶應(経済) 早稲田(政経)
66 慶應(商) 早稲田(商) 早稲田教育(社会)
65 上智(経済) 
64 青山学院(国際)
63 ICU(社会)
62 明治(政経) 明治(商) 立教(経済) 同志社(経済) 関西学院(経済)
61 学習院(経済) 南山(経済) 関西学院(商) 
60 早稲田(社学) 明治(経営) 中央(経済) 成城(経済) 南山(経営) 同志社(商)
59 青山学院(経済) 青山学院(経営) 中央(商)
58 成蹊(経済) 法政(経済) 法政(経営) 明治学院(経済) 立命館(経済) 関西(経済)
57 武蔵(経済) 立命館(経営) 立命館(産業) 関西(商) 西南学院(経済)
56 法政(社会) 西南学院(商)

1988年 代ゼミ偏差値=人文科学系
67 慶應(文) 早稲田(一文)
66 上智(外語)
65 上智(文) 早稲田(教育) 津田塾(学芸)
64 ICU(教養)
63 立教(文) 立教(社会) 同志社(文) 関西学院(文) 東京女子(文)
62 明治(文) 南山(外語) 独協(外語) 神戸女学院(文)
61 青山学院(文) 学習院(文) 日本女子(文) 南山(文) 関西学院(社会)
60 早稲田(人間) 中央(文) 成蹊(文) 成城(文) 明治学院(国際) 立命館(文) 藤女子(文) 聖心女子(文)
59 法政(文) 明治学院(文) 明治学院(社会) フェリス(文) 清心女子(文) 関西(文)
58 早稲田(二文) 西南学院(文) 同志社女子(学芸)
57 法政(社会) 武蔵(人文) 立命館(産業) 関西(社会) 甲南(文) 京都女子(文)

http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/yozemi1988s.html
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:10:17.49ID:cqh7a2vI
1979年(昭和54年)偏差値(駿台、代ゼミ、河合塾)http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html

1. 早稲田  61.23(駿台代ゼミ)1.0(河合塾) - 駿台 59.0(法60.1 政経61.5 商55.6) 代ゼミ 63.4(法64.4 政経64.2 商61.6) 河合塾 1.0(法1 政経1 商1)
2. 上智   59.35(駿台代ゼミ)2.3(河合塾) - 駿台 56.1(法57.8 経済54.2 営56.5) 代ゼミ 62.5(法63.8 経済61.5 営62.3) 河合塾 2.3(法1 経済3 営3)
3. 慶應義塾 57.18(駿台代ゼミ)2.6(河合塾) - 駿台 53.6(法52.5 経済55.5 商52.7) 代ゼミ 60.8(法59.9 経済62.0 商60.5) 河合塾 2.6(法3 経済1 商4)
4. 立教   57.00(駿台代ゼミ)4.0(河合塾) - 駿台 53.6(法54.1 経済53.4 営53.4) 代ゼミ 60.4(法60.8 経済60.4 営60.2) 河合塾 4.0(法4 経済4 営4)
5. 関西学院 56.50(駿台代ゼミ)3.6(河合塾) - 駿台 53.3(法53.6 経済53.8 商52.5) 代ゼミ 59.7(法60.5 経済60.4 商58.4) 河合塾 3.6(法4 経済3 商4)
6. 明治   56.18(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.6(法54.1 政経51.5 商52.4) 代ゼミ 59.7(法61.2 政経59.5 商58.4) 河合塾 4.3(法4 政経4 商5)
7. 同志社  56.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.0(法55.9 経済53.6 商46.6) 代ゼミ 60.3(法62.8 経済60.4 商57.9) 河合塾 4.3(法3 経済4 商6)
8. 学習院  56.08(駿台代ゼミ)4.0(河合塾) - 駿台 52.9(法55.5 経済51.6 営51.6) 代ゼミ 59.2(法62.1 経済58.1 営57.6) 河合塾 4.0(法3 経済4 営5)
9. 中央   55.28(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 52.3(法57.0 経済48.9 商51.1) 代ゼミ 58.2(法63.1 経済56.1 商55.5) 河合塾 4.3(法2 経済5 商6)
10. 青山学院 55.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 51.5(法53.7 経済49.3 営51.5) 代ゼミ 58.8(法60.6 経済58.1 営57.7) 河合塾 4.3(法4 経済4 営5)
11. 立命館  54.63(駿台代ゼミ)4.6(河合塾) - 駿台 51.0(法53.4 経済50.5 営49.1) 代ゼミ 58.2(法59.2 経済57.8 営57.8) 河合塾 4.6(法4 経済5 営5)
12. 関西   53.15(駿台代ゼミ)4.3(河合塾) - 駿台 49.8(法52.1 経済48.7 商48.7) 代ゼミ 56.4(法56.8 経済57.3 商55.3) 河合塾 4.3(法4 経済4 商5)
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:18:50.64ID:cqh7a2vI
(昭和47年度旺文社第3回大学入試模擬試験、合否調査結果からみた合格可能性判定資料より)
(英・数・理3教科型)

212  東京理大(工)
199  早大(理工)
197  上智大(理工)
189  武蔵工大(工)
188  明治大(工)
185  中央大(理工)
184  東京理大(理工)、立命館大(理工)  
181  法政大(工)
180  同志社大(工)
169  東京電機大(工)
165  青山学院大(理工)
164  関西大(工)
162  日本大(理工)
161  神奈川大(工)
158  大阪工大(工)
155  芝浦工大(工)

《法・経・商系統》合格率50%以上
(英・国・社3教科型)

216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経
191  早大商
190  高崎経大経、法政大法、立教大法
189  明治大法、立命館大法
187  青山学院大経、慶大法、中央大経、関西大法
186  法政大経
185  成城大経、同志社大法、関西大商
183  上智大経、明治学院大経
182  中央大商

昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:19:47.10ID:s/1fdbFC
今は
慶應≧早稲田>>上智>明治>立教=青学≧同志社>中央>法政>立命館=関学>>関西
になってる
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 19:52:05.35ID:WSBrFJ3e
>>1
騙されるな
そんな昔の河合なんて零細企業だからな
旺文社が圧倒的スタンダード

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
https://www.inter-ed.../read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング
https://detail.chieb..._detail/q12151586977

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)
73 国学院大学(政経)
74 明治学院大学
75 日本大学(経)
76 福岡大学(経)
77 東京経済大学
78 法政大学(経済)
79 専修大学
80 福岡大学(商)
81 法政大学(社会)
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 20:07:13.47ID:RrnpOkLL
(昭和47年度旺文社第3回大学入試模擬試験、合否調査結果からみた合格可能性判定資料より)
(英・数・理3教科型)

212  東京理大(工)
199  早大(理工)
197  上智大(理工)
189  武蔵工大(工)
188  明治大(工)
185  中央大(理工)
184  東京理大(理工)、立命館大(理工)  
181  法政大(工)
180  同志社大(工)
169  東京電機大(工)
165  青山学院大(理工)
164  関西大(工)
162  日本大(理工)
161  神奈川大(工)
158  大阪工大(工)
155  芝浦工大(工)

《法・経・商系統》合格率50%以上
(英・国・社3教科型)

216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経
191  早大商
190  高崎経大経、法政大法、立教大法
189  明治大法、立命館大法
187  青山学院大経、慶大法、中央大経、関西大法
186  法政大経
185  成城大経、同志社大法、関西大商
183  上智大経、明治学院大経
182  中央大商

昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 22:08:34.19ID:LW7g3y8b
武蔵工大と高崎経済ってそんな高かったんだな
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 22:24:14.36ID:nAmhXNPe
>>100
50年前か

立命館>同志社
なのは法学部と工学部だからだろうな
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 00:08:04.25ID:iUlstff+
中央は八王子移転しなければな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 06:03:16.74ID:+Jckrd2c
>>99
もう200回は言ってるが、
騙そうとしてるのは受験者数がまだ8万の時の
データ採取も分析ノウハウも未成熟な時のものだけ必死に拡散する青学のおまえ。


『蛍雪時代』1965(昭和40)年5月号
ttp://d.hatena.ne.jp/akamac/20100104/1262616164

>「旺文社模試からみた難易ランキング」は前年の1964(昭和39)年11月におこなわれた
>旺文社模試(★24万人が受験★)で何点とったら合格(不合格)したかというデータから難易順を出している。

受験者数が増えて信頼性の高まったデータで分かったこと。1960年代かから青学はマーチ下位。

順位
1 慶応経済
2 早稲田政経
3 早稲田法
4 慶応法
5 早稲田商
6 慶応商
7 中央法
9 上智法
12学習院法
  立教経済
  明治商
  立教法
  立教社会
  学習院経済
13中央商
  成蹊経営
  明治法
14武蔵経済
  青山学院法
  明治政経
  青山学院経済
15中央経済
  法政法
  明治経営
16成城経済
  法政社会
  法政経営
  法政経済
  東京経済経営
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 09:13:59.06ID:/C+OJqbK
要は偏差値なんて変化するから、それを基準に志望校を決めるのは間違ってるということだな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 09:53:42.79ID:oYPqayFK
入試に偏差値がどうのこうのといわれだしたのはいつからかな?
身内の団塊世代のヂイサン(東大卒)、大学入試で偏差値なんていわなかったと
ポツリ。
>>99
身内のヂイサンが通った高校は名古屋の公立だった。地元トップ。
当時の河合(もともと名古屋の予備校)は今とは比較にならないレベル&規模で、
河合へいっても無意味といわれてた。
地元で国立落ちした浪人は出身高校の補習科(公立の予備校といえるだろ)に通った。
そんな時代があった。模試も河合等は受けない。高3と一緒に自校の模試を受けた。
何年か後にその補習科が廃止(公立でそんなことやってていいのかと
騒いだバカがいた)ので行き場がなくなった浪人が河合に行くようになった。
その結果、河合がレベルアップした。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 10:38:05.21ID:xpoI6MCv
偏差値は公立中学教師の桑田昭三が1950年代末から使用しだして(桑田は中学浪人をできるだけ減らしたいという善意からだった)、その後、大学受験でも使用されるようになった。
自分が確認できた範囲では、1975年の河合塾偏差値が大学偏差値としては最古(東大文1が65、早稲田政経が65、早稲田商が60という数値だった)。
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 04:11:28.47ID:EFs5KBAj
偏差値の歴史は奥深い
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 04:18:55.74ID:rM2gHFA1
レベル高いヤツだけだから平均がめっちゃ高くてバラツキも下がいない分ないからかな
0110名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 22:38:17.15ID:I87ynh/s
上場企業でも、武蔵工大出身の新社長は、時々いるもんな。

やっぱり、優秀な学生が入学していた時期だと、
社会に出ても活躍する人材が多いんだろうな。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 22:58:55.97ID:/u6+7zuY
いつの時代も、武蔵大は同じような評価
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 00:26:57.67ID:KvbOdnm7
>>76
>熊本商科大という謎大学がランクインしてるんだがなんなのここ?

昔は「大学そのもの」が少なかったからね
熊本などという未開の地に私立大学の受け皿が出来たら、それはもう珍しかろう
優秀だけど貧しくて遠くへ下宿できない、親は今よりも保守的で近隣県へしか行かせてくれない
そういった層の、この一円の受け皿になっちゃたんだと思う
何しろ選択肢が少ないからね
大学がたくさんあった東京とは事情が違う
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 01:20:47.58ID:+faDMt0m
>>113
松山大学が意外に評価が高いのも、そんな感じっぽいね。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 16:44:00.96ID:B0Js9s8e
熊本学園大学(旧名称が熊本商科大学)

熊本県内に本社を置く企業3122社の代表者(社長など)を最終学歴別に見た場合、
熊本学園の出身者が240社で熊本大学の186社などを上回って第1位となった
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 22:09:31.01ID:I8FHeTOs
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 23:14:33.72ID:nItBxqp1
>>110
昔は大学行くだけで優秀だったし
みんな国立本命で勉強してるから
私大にいく奴でも基礎はきっちりしてたんだろうな
国立の学費が年間1万とかだっけ?
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 03:45:48.99ID:O4oi5fio
>>117
これはリアルだね…
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/27(水) 07:50:11.39ID:WfR7SWSR
関東の大学に関東民が多いのは当然だろw
そもそも人口が多いんだし
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 02:33:45.94ID:LqLRI5pU
何十年も基本的なランクはかわってないな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 02:41:04.82ID:Gql/i0bU
>>1
騙されるな
そんな昔の河合なんて零細企業だからな
旺文社が圧倒的スタンダード

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
https://www.inter-ed.../read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング
https://detail.chieb..._detail/q12151586977

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)
73 国学院大学(政経)
74 明治学院大学
75 日本大学(経)
76 福岡大学(経)
77 東京経済大学
78 法政大学(経済)
79 専修大学
80 福岡大学(商)
81 法政大学(社会)
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 09:46:44.92ID:bQw0+tzk
当時の18歳人口と定員を考えたら
受験者数が違うこと明白
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 12:58:34.28ID:GWSCYkBC

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 18:25:47.73ID:nt1Uvn4a
法政はMARCH様々なんだな。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 19:19:37.08ID:HOXMhIce
中央が入りたいと言って断られた

青学の学長が入れるなら10億円でも払うと言った大学郡

90年以上の伝統
日本最古の大学群
日本版 IVY league
名実とも日本No.1の東京大学と括られる唯一の私立大学群


_人人人人人人人_
> 東京六大学 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y  ̄


早稲田大学
慶應大学
明治大学
法政大学
立教大学
東京大学
(加盟順)
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/28(木) 23:20:40.01ID:n9IzN0Jd
じじいですまんが、こういうランク表は懐かしいわ・・・
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/01(金) 01:43:02.69ID:bf2eVEbf
じじいですまんが、昔のラーメン二郎懐かしいわ・・・
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/03/02(土) 11:24:55.19ID:5CHZEzqJ
法政はよくのし上がったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況