X



ワタク理系が院に行かない理由が判明!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:31:51.01ID:xlszSZa+
国立は四年からだけどワタクは三年から研究室配属が多いんだよな
国立生は一年じゃ研究があんまりできないし就活と平行できないから院に行く
でも私立は研究やってる上で就活もできちゃうし学費も高いから院に行く学生が少ない
そのため上位国立生は院に行っちゃうから
院卒になると上位国立生と就活で戦わなくてはならなくなり
学部卒枠としての方が就職が上手く行ってしまうっていう実態がある
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:33:02.66ID:xlszSZa+
異論は認める
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:34:32.13ID:FINEeF+B
■■■ワタク理系は院進学率が低い■■■

学部卒で有名企業に就職しても内訳は営業や生産管理
文系でもできる大手の営業より中小の研究開発の方が理系の理想像
早慶未満のワタク理系よりは地方下位国立の方がマシと言われる所以ですわ


■明治大学理工院進学率30%
http://www.meiji.ac.jp/sst/faq/faq1.html
>大学院への進学率はどのくらいですか?
最近では,より高度な研究活動を求めて大学院に進学する率が高くなってきています。現在では,約30%が大学院に進学しています。

■鳥取大学工院進学率49.4%
http://eng.tottori-u.ac.jp/career/work-all


上位国公立・博士→中小〜大手の研究
下位国公立・修士→中小〜大手の開発

★学部卒ワタク→中小〜大手の営業・生産管理
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:34:37.08ID:aSGJ9QMs
なるほどな
大学側も上手く逃げ道を作ったって訳だ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:37:52.11ID:soxyMj0t
B3から研究室
国立にもあると聞くわ
B4になれる(卒論に入れる)ことが確定していない時期からね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:38:05.13ID:762CHbGk
私立理系は首都圏にあるから就活しやすいんだよ
逆に地方国立学部卒で上京して戦うのは難しいから院にいく
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:45:52.17ID:lPgnY5gQ
へー、国立じゃあまり研究ができない、ねえ...
ワタクなんて教員一人当たり学生数が国立の倍以上で研究室に中高の1学級くらい学生が居るのに、2年もいたところで大した研究できるわけねーだろw
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:48:48.50ID:XWRfZ+GS
B3はお試し研究室で本格的に配属されるのはB4からやでうちの大学
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:55:47.72ID:xlszSZa+
>>7
研究が出来ないってレベルがどうこうじゃなくて国立の研究って院行ってからが本番でしょってこと
四年から配属だと研究、卒論に平行してインターン、就活をするのはきついって話
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 15:57:33.96ID:xlszSZa+
つまり国立には院いくデメリットが少ないしワタクには院に行くメリットが少ない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 16:04:05.69ID:X1TjEXTg
東大以外の国立は院に行かないとまともな推薦就職が無いんだよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 16:23:29.44ID:soxyMj0t
スレ主さんに教えてほしいのだけれど
ワタクの場合卒論研究をB3からスタートさせるってことなの?
B3からB4へのあいだに留年リスクはないのかしら
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 16:29:31.47ID:ZIpYbJh3
うちはラボ配属B3だけど院進学率9割くらいだよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 17:00:30.42ID:xlszSZa+
>>12
B3の後期から始める
もちろん単位取れてないと留年もするよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 17:02:35.96ID:M4QqPTqq
ただ院でなかったら研究所つきにくいって聞くけどどないなん?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 17:02:55.46ID:M4QqPTqq
悪い、研究所やなくて研究職や
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 17:05:28.40ID:IdbSRX8x
>>15
つきにくいというかつけないよ
学部でやるのは研究というより言われるがまま実験するだけ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 17:07:42.14ID:M4QqPTqq
>>17
やっぱりそうなんやな。 じゃあ学部卒でメーカー行っても高専卒と仕事内容は変わらんのか。 もちろん給料は違うやろうけど
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 17:14:58.32ID:jCmTM7A5
工学部は6年制に移行しつつあるのに何言ってんだこの糞
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 17:15:41.65ID:iiTmnTo4
無知なんでしょ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 17:52:36.04ID:X1TjEXTg
なんだろう このまるで高卒の会話w
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 18:27:32.72ID:GBADi0ZH
そもそも修士がお試しだからな
D1からが研究のスタートライン
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 18:40:51.56ID:MTBJOh/z
>>14
ご回答ありがとう
そういうことであれば国立にもあるわね
留年すれば卒研には入れないパタン
研究室に自身の席は用意されるものの
もっぱら輪講あるいはそれに準ずるものに勤しむ感じかしら
輪講なんて言葉
もしかして今は使わない?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 18:51:18.08ID:GBADi0ZH
数学科は昔も今もゼミは輪講だろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 20:14:54.59ID:i6CinO59
就職どうこう抜きで院卒って肩書がカッコいいから進学するやつっている?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:22:40.78ID:PqRKU6oE
>>15
俺実際に企業の人に質問したけど変わらんらしいぞ
学部卒でも設計開発希望すればそこで働ける
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:24.93ID:in/aLVTB
>>25
肩書きどうこうより、今時、最低修士でてなきゃマズイっしょw
「国立は学部でまともな所に就職できないから、仕方なく院に進学する」って言い草は、草も生えないキチガイ発言(笑笑)

大体、ま、早慶は置いといて、私立理系って就職も良くないじゃんwww(現業ってのは論外ね)
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:31:12.48ID:in/aLVTB
>>26
理系は職種別採用!

例えば、建築でいうと意匠が人気があるが、今時、大手設計事務所もゼネコン設計部も学部卒なんか採らん

学部卒は現場監督で前科者ウジャウジャのろうむしゃに混じってヘルメット被って現場のプレファブ勤めw
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:35:19.54ID:jKsEFuLI
>>28
でも実際に学部卒でも研究してる人いたよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:36:25.64ID:in/aLVTB
>>29
企業と部署を教えてw
あと、いつの時代の話かも
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:37:25.59ID:OcwaT0VB
B3ってまだ卒業要件も取りきれてない時期だろ
そんな時期に研究室配属されてまともな時間取れんの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:37:46.06ID:in/aLVTB
>>29
学部卒でノーベル賞とった日本人もいるが、例外中の例外だと思う
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:43:21.46ID:jKsEFuLI
>>30
時代:今年本人に聞いた
企業:トヨタ自動車
部署?はわからんけど設計やってるらしい
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:47:49.92ID:in/aLVTB
>>33
あやふやな情報は要らないかと・・・
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:50:13.27ID:oSivm5t9
都内だと学部卒でも普通に就職できるからわざわざ院行く必要性をあまり感じられないのでは?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 21:55:39.16ID:/SVj/1Ro
>>35
学部でできる就職と院卒でできる就職は当然別だぞ
極端な例えだが高卒で就職できるから大学行く必要がないくらいの暴論
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 22:01:54.79ID:jKsEFuLI
>>36
いや、学部と修士なら会社によるとしか言えない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 22:04:56.55ID:/SVj/1Ro
>>38
すまん同じポストにつけるのかって意味
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/20(水) 22:09:56.03ID:HtvofUPF
入社時点の給料が2年分低いだけでその後のポストも変わりようがない
高卒の妄想まるだしだなw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 05:43:20.40ID:sUQxrDxT
>>35
都内で学部卒でも就職安泰な電電系だけ集めたが
大学院進学率はおおよそ入学難易度順

都内電電系 大学院進学率

大学     学部学科   院進学/学部卒=率(%)
早稲田大学 ワ基幹理工学部電子     88%
東京農工大学 工学部電気電子工     84%
東京理科大学ワ工学部電気工学科  72/ 92=78.3%
早稲田大学  先進理工学部電気 107/138=77.5%
首都大学東京 都市教養学部電気  35/ 47=74.5%
上智大学  ワ理工学部機能創造 108/171=63.2%
電気通信大学 情報理工学部情報 133/214=62.1%
法政大学  ワ理工学部電気電子     58.5%
東京理科大学ワ基礎工学部電子応  69/125=55.2%
中央大学  ワ理工学部電気電子     44.7%
日本大学  ワ理工学部電子工学  43/109=39.4% 
芝浦工業大学ワ工学部電気工学科  37/ 98=37.8%
芝浦工業大学ワ工学部電子工学科  31/ 85=36.5%
東京電機大学ワ工学部電気電子工  33/117=28.2%
日本大学  ワ理工学部電気工学  41/163=25.2%

※理科大基礎工・芝浦工工・日大理工は入学他県→卒業都内
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 05:49:39.34ID:sUQxrDxT
>>11 ダウト
東大は進路公表している学科が少ないが
学科によっては修士進学が100%に近い

都内(卒業時)+地帝 化学系 大学院進学率

大学     学部学科   院進学/学部卒=率(%)
東京大学   理学部化学科       97.0%
東京農工大学 工学部化学システ  41/ 44=93.2%
首都大学東京 都市教養学部化学  34/ 42=81.0%
東京理科大学ワ工学部工業化学科  69/ 89=77.5%
東京理科大学ワ理学部第一部化学  92/119=77.3%
早稲田大学 ワ先進理工学部応化     77.0%
首都大学東京 都市環境学部応化  51/ 67=76.1%
東京理科大学ワ理学部第一部応化 105/147=71.4%
上智大学  ワ理工学部物質生命 197/396=49.7%
学習院大学 ワ理学部化学科       47%
芝浦工業大学ワ工学部応用化学科  49/109=45.0%
法政大学  ワ生命科学部環境応化    44.9%
東京電機大学ワ工学部応用化学科  26/ 75=34.7%
東京理科大学ワ理学部第二部化学  38/119=31.9%
日本大学  ワ理工学部物質応化  40/212=18.9%

※芝浦工工・日大理工は入学他県卒業都内
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 06:02:51.11ID:sUQxrDxT
>>6 東大を筆頭に大学院進学率は大学のレベルに比例と言ってよい

首都圏とか地方の地域性によるものではない

都内機械系 大学院進学率

大学     学部学科   院進学/学部卒=率(%)
東京大学   工学部機械工学科 110/117=94.0%
早稲田大学 ワ基幹理工学部機航     81.0%
東京農工大学 工学部機械システ 104/138=75.4%
東京理科大学ワ工学部機械工学科  68/ 97=70.1%
首都大学東京 都市教養学部機械  32/ 48=66.7%
上智大学  ワ理工学部機能創造 108/171=63.2%
芝浦工業大学ワ工学部機械工学科  42/105=40.0%
法政大学  ワ理工学部機械工学     37.6%
日本大学  ワ理工学部機械工学  64/294=21.8%
東京電機大学ワ工学部機械工学科  17/106=16.0%

※芝浦工工・日大理工は入学他県卒業都内
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 06:11:43.20ID:sUQxrDxT
>>1 それはワタクと国立の差では無い模様
電電科機械科化学科の例では
早稲田理工の大学院進学率は75%以上で大半の地方国立より高い
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 06:27:39.83ID:sUQxrDxT
>>6
大学院進学率に首都圏と地方の差があるのか
建築科を例に各地域から地名大学を選んで比較しよう

建築系 大学院進学率
大学     学部学科   院進学/学部卒=率(%)
九州大学   工学部建築学科   56/ 57=98.2%
東京大学   工学部建築学科  102/136=75.0%
神戸大学   工学部建築学科   71/102=69.6%
京都工芸繊維 工芸科学部デ建築  69/104=66.3%
千葉大学   工学部建築学科   56/ 89=62.9%
首都大学東京 都市環境学部建築  41/ 67=61.2%
大阪市立大学 工学部建築学科   24/ 41=58.5%
広島大学   工学部第四類    79/151=52.3%
鹿児島大学  工学部建築学科   23/ 45=51.1%
室蘭工業大学 工学部建築社会基  43/107=40.2%
三重大学   工学部建築学科   53/134=39.6%


細かい前後はあるが
首都圏京阪神国公立と旧帝の大学院進学率は高い
つまり地域性ではなく
入試難難易度の高い大学は大学院進学率も高い
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 06:35:49.97ID:jvnVC9NJ
早慶の学部就職は最強

俺は外資半導体メーカーから内定貰った

早慶卒のブランド+英語力+威圧感
があれば宮廷修士なんて鼻くそ
俺のパッパは慶應法から大手電気メーカーに就職して、現在傘下企業の役員だし

有能こそ学部就職するべきかと
早慶の院進学率が低いのは理系学部卒でも一流に就職できる有能な人材が揃ってるから
東大理系も宮廷の中では院進率が低い
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 07:00:08.35ID:sUQxrDxT
>>46
早慶東大の院進学率が低いって言っても
それは旧帝基準で
高い=98%と比べて低い=75%
とかだから旧官上位国立くらいあるよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 09:08:29.26ID:iiiL73Me
文カスがいちいちしゃしゃり出てくんなよ

東大理系とか早慶理工は大学院進学率高い
 博士で研究職オーケー
 修士で研究職候補・技術開発職・文系総合職オーケー
 学士で文系総合職オーケー
好きなルート選べるから
もっとも選択肢の広い修士を選ぶのが普通
スレタイの問題とは無縁

このスレで議論してるのは
 博士で研究職ムリゲー
 修士でも現業とか派遣になっちゃう場合あり
 学士で文系総合職ムリゲー
このレベルのワタク理系で大学院進学すべきかどうかってこと
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 09:23:39.06ID:iiiL73Me
>>41 ワタク理系だけだと
早稲田>東京理科>上智>法政>中央>芝浦>日大>電機
これって

早慶>上理>マーチ>四工大ニッコマ

世間の序列=大学院進学率 都会とか地方とか関係ないやん
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 09:42:34.40ID:iiiL73Me
>>1 原因と結果が逆
大学側が四年を就活にあてる前提のカリキュラムを組んでるということ

ワタク理系 三年制(四年は就活用)学部卒で現業や技術営業を前提としたカリキュラム
修士進学の道もあるが少数派
博士研究職の道はない

国立理系 六年制 修士博士で技術開発職や研究職を前提としたカリキュラム
学士就職の道もあるが少数派
博士研究職の道を選択可能

両者を同じものとして考えるからおかしくなるのであって
高専と大学の違いのように
三年制ワタク理系と六年制国立理系は別の存在として割り切れば
無用な叩き合いがなくなるのでは?
高専と大学の偏差値就職先は比較しないでしょ?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 15:20:58.41ID:dSornl+v
>>45
九州大学   工学部建築学科   56/ 57=98.2%
東京大学   工学部建築学科  102/136=75.0%

やはり田舎国立は院に行くしか仕方ないのがよくわかるな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 15:47:54.99ID:pjwNImrM
>>51
じゃあ広島は?
こういうバカは定量的な比較ができないから困る
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 15:52:48.50ID:dSornl+v
広島は田舎国立属性内での単純に下ってだけだろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 16:28:25.09ID:dSornl+v
田舎と中央で属性が違うのにそれを院進率だけで並べようとするから矛盾となる
バカってどこまでもバカだなと
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:05:51.19ID:xqn2PKz5
>>51
どうせ有利なとこを抜き出してるんだろうから工学部全体で比較するけど

東大工学部 (平成28卒)
卒業者数994 進学者数795 就職者数113 その他86
進学率80.0% 就職率11.4%

九大工学部 (平成28卒)
卒業者数812 進学者数696 就職者数95 その他21
進学率85.7% 就職率11.7%

その他を省くと
東大工 進学率87.6% 就職率12.4%
九大工 進学率88.0% 就職率12.0%


やっぱり都合のいいデータ抜き出し印象操作だったね、これだからワタクは
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:17:39.99ID:dSornl+v
>>56
九州大学   工学部 85.7%
東京大学   工学部 80.0%

やはり田舎国立は院に行くしか仕方ないのがよくわかるな
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:18:38.07ID:xqn2PKz5
他の旧帝+東工の工学部も見てみると

京大 89.9%
東工 90.7%
阪大 87.9%
名大 88.0%
東北 90.1%
北大 85.4%
(いずれの大学も母数からその他を省く)

大した差は無いけど一番高いのは東工、低いのは北大
田舎国立がなんだって?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:19:58.55ID:xqn2PKz5
>>57
東大はその他(未回答など)が多いから全体における進学率が低くなってる
その他を除いて進学者と就職者のみで比較するとほぼ同じ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:23:58.45ID:dSornl+v
その他を抜く理由が無いでしょうw
自分の好きなようにデータを改ざんしたらダメだよ笑
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:28:32.38ID:xqn2PKz5
>>61
好きなように都合のいいデータを選択してる奴が何言ってんだかw
進学率の高さを見るなら進学者と就職者の比率を見るべきでしょ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:30:04.25ID:pjwNImrM
>>53
すまんガイジ勝手な造語で話し出さずにきちんと日本語喋ってくれないか?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:32:20.20ID:dSornl+v
>>62
え?おまえの出したデータをそのまま引用してるだけだがw
バカなの?w
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:34:16.36ID:xqn2PKz5
>>64
>>51の話だよ、アスペかお前
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:36:32.23ID:dSornl+v
>>65
え?www
>>45(たぶんおまえだろけどw)から引用してるだけだがw
バカなん?w
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:39:09.75ID:xqn2PKz5
>>66
わざわざ一番高い九大を抜き出した上で他の大学は無視して一般化、東大の進学率94%.97%の学科も出てるのにそれはガン無視
話にならんな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:39:11.24ID:QQi9Kyki
>>66
こいつ学歴聞いたら逃げ出しそう
どうせ詩文だろ、理系のこと知らなそうだし
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:41:46.74ID:dSornl+v
>>67
>田舎と中央で属性が違うのにそれを院進率だけで並べようとするから矛盾となる
>バカってどこまでもバカだなとw

すでに回答済みですね笑
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:43:48.42ID:xqn2PKz5
まぁいずれにせよ旧帝東工の工学部の中でその他を含めても含まなくても一番進学率が高いのは東工大
この時点でお前の「田舎国立は院に行くしか無い説(笑)」は悲しいかな立証ならず
残念だったなw
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:45:48.12ID:dSornl+v
東工大は単科のカタワ大だから院進にすがらないと就職できないのは田舎と似てて当然だよw
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:48:34.17ID:dSornl+v
東工大の学卒とか なにか価値があるか?

どうかんがえても無いだろw
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:49:01.90ID:pjwNImrM
>>71
理系だけで比べてるのに東工大が特別扱いされる理由はなに?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:50:20.93ID:QQi9Kyki
東工大の学卒に価値がないなら私学の学卒なんてすべて価値ないだろ
頭おかしいやつもいるもんだな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:53:01.43ID:dSornl+v
>>74
いやいや
総合大学としての人材と電卓の代わりの単科大は人材として違うからww
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:54:37.40ID:xqn2PKz5
東工コンプも併発してるのか、もう救いようが無いな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 22:55:40.75ID:dSornl+v
電卓を買うのにたとえば4ケタと6ケタなら6ケタのほう買うだろ?

それだけの簡単な話w
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:28:37.32ID:xwiyxA7X
>>6
東京ワタク親玉の早稲田が地方国立より大学院進学率が高い時点で破綻してるよその理屈

都心山手線内ワタク総合大学建築系 大学院進学率
早稲田大学 新宿区 創造理工学部建築 76.4%
法政大学  新宿区 デザイ工学部建築 43.6%
日本大学 千代田区 理工学部建築学科 21.1% 

君らの大好きな大学格付けのとおり

早慶>マーチ>ニッコマ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:35:51.95ID:QQi9Kyki
>>75
理系だけの話をしてるから東工大に文系学部があるかどうかは議論に少しも関わってないよね
中学生なのかな?頭わるわる
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:37:13.69ID:dSornl+v
>>78
中央属性の中で見れば学歴通りになっていて当然の話
田舎属性と中央属性をごっちゃにして院進率だけで序列を作りたいとなるとそれは違うよって話なわけ

ふだん理解力低いって言われない?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:43:44.58ID:dSornl+v
>>79
「理系だけならなんでも同じだ、院進率が優秀さだ」
というなら東工大の方が東大理系より院進率が高いのがおかしくなるよね

つまり理系ならなんでも同じじゃないんだよ
電卓としての単科大はまた違うんだよ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:44:16.24ID:pjwNImrM
中央属性、田舎属性
意味のわからん用語を作り出すのは糖質の現れだな
こいつ国立、特に理系院に過剰なコンプレックスをもっててガチで哀れ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:47:02.14ID:QQi9Kyki
>>81
そのほかは概ねその仮定に従うんだから東大のみ外れ値と考えるのが自然だろ
定量的な判断ができないタイプ?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:47:43.47ID:dSornl+v
あ〜 反論できなかったんだね わかるよw
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:49:23.52ID:dSornl+v
>>83
東工大のみ外れ値と考えた方が自然だろ 東工大だけ単科大なんだからw

バカなん?w
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:55:53.94ID:pjwNImrM
>>85
お前はの考えとして院進率には立地が影響を与えていて、なぜか田舎は学部で就職できないから「仕方なく」院に行くから院進率が高くなっており優秀さとは相関がないってものだろ?

>>58を見るとあらゆる立地に存在する旧帝大と東工大は軒並み同じ程度の院進率なわけ。これはひとえにこれらが理系でほぼ同じ実力を持っているからと見た方が自然だよね
むしろ単科大学だから、という理由をつける意味が不明。理系のみ比較してるのに単科大学だってことがどう影響するのか論理的に説明してくれ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:57:06.54ID:dSornl+v
>>86
「理系だけならなんでも同じだ、院進率が優秀さだ」
というなら東工大の方が東大理系より院進率が高いのがおかしくなるよね

つまり理系ならなんでも同じじゃないんだよ
電卓としての単科大はまた違うんだよ
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/21(木) 23:59:57.13ID:dSornl+v
つまり4ケタの電卓に使い道があるか?って話な
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 00:04:32.99ID:YOYg+Yj5
>>87
だからおかしくならないよねって流れをこの数往復で主張したんだけどガチで頭悪いん?
コンプもほどほどにしたほうがいいよ。君コンプ発症先から考えるに私立文系学部卒とかでしょ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 00:06:30.94ID:ZSzKkyEp
>>89
おかしいでしょw

東工大は電卓としての単科大だから外れ値になると考えればすべてつじつまが合うでしょw
東大を外れ値にする根拠がないw
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 00:09:32.59ID:ZSzKkyEp
東大早慶学卒→「うん、まーがんばってくれたまえ」

東工大学卒→「え?何しに来たん?????」
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 00:17:36.32ID:tPZAbrtW
実際国立の院進学率が高いのは周りも行ってるからって脳死プレイしてるだけ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/22(金) 18:49:15.88ID:HXNusKis
東進ハイスクール偏差値表より

65 東京理科大学(理)応用化学科

64 明治大学(理工)物理学科

63 筑波大学(理工)工学システム学科

57 福岡大学(理)化学科

56 京都産業大学(情報理工)情報理工学科

54 山口大学(工)応用化学科

53 佐賀大学(理工)理工学科

51 岡山理科大学(工)情報工学科
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 08:57:39.90ID:2+ZlMthk
またシヴンが暴れてるのか
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/23(土) 09:14:38.28ID:bH34AGGZ
>>92
ほんとこれ
上位国立はかけた時間と費用に見合っただけのリターンがあるけど下位国立じゃ大半が微妙な就職先なんだから行く意味ない
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/24(日) 10:56:34.95ID:vckpfpis
>>92
そうだよね
ニッコマーチ理系のような優秀な附属内進生や指定校推薦を集めて教育レベルの高い大学なら学部卒で大手就職できるからいいけど

旧帝や早慶のような馬鹿は四年でできることをわざとサボって六年かけて勉強しないと就職出来ないから脳死プレイで院進学率が高いのは仕方ない

化学系 大学院進学率

大学     学部学科   院進学/学部卒=率(%)
九州大学   工学部応用化学コ  73/ 74=98.6%
東京大学   理学部化学科       97.0%
千葉大学   薬学部薬科学科      93.6%
東京農工大学 工学部化学システ  41/ 44=93.2%
東京理科大学ワ薬学部生命創薬  120/130=92.3%
東北大学   理学部化学科       91.0%
京都大学   工学部工業化学科 214/237=90.3%
北里大学  ワ薬学部生命創薬   33/37=89.2%
京都工芸繊維 工芸科学部応用化 140/160=87.5%
慶應大学  ワ薬学部薬科学科   50/60=83.3%
筑波大学   理工学群化学類   41/ 50=82.0%
広島大学   工学部第三類   108/133=81.2%
首都大学東京 都市教養学部化学  34/ 42=81.0%
慶應大学  ワ理工学部応用化学     81%
九州大学   理学部化学科    52/ 65=80.0%
金沢大学   理工学域物質化学  66/ 83=79.5%
東京理科大学ワ理工学部先端化学  87/110=79.1%
千葉大学   工学部共生応用化  87/112=77.7%
東京理科大学ワ工学部工業化学科  69/ 89=77.5%
東京理科大学ワ理学部第一部化学  92/119=77.3%
早稲田大学 ワ先進理工学部応化     77.0%
首都大学東京 都市環境学部応化  51/ 67=76.1%
岐阜大学   工学部化学生命工  98/137=71.5%
東京理科大学ワ理学部第一部応化 105/147=71.4%
山梨大学   工学部応用化学科  40/ 58=69.0%
岡山大学   工学部化学生命系  99/146=67.8%
埼玉大学   工学部応用化学科  36/ 54=66.7%
新潟大学   工学部化学システ  55/ 85=64.7%
信州大学   繊維学部応用化学  22/ 37=59.5%
室蘭工業大学 工学部応用理化学  75/137=54.7%
立命館大学 ワ生命科学部応用化     51.4%
山形大学   工学部バイオ化学  27/ 53=50.9%
北里大学  ワ理学部化学科    41/ 82=50.0%
上智大学  ワ理工学部物質生命 197/396=49.7%
学習院大学 ワ理学部化学科       47%
芝浦工業大学ワ工学部応用化学科  49/109=45.0%
近畿大学  ワ理工学部応用化学     44.4%

マーチ大学 ワ理工学部化学系      40%
ニッコマ大学ワ理工学部化学系      20%

脳味噌生き生きマーチニッコマ!!
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 00:09:58.90ID:cXtk2eNo
普通に設備が整ってなくて環境も微妙で研究困難だからじゃ…?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/25(月) 10:10:25.93ID:2SJuJMnq
金だろ。
結局、東京や大阪の私大は、実家から通えるので学費が多少高くても
1人暮らしさせるよりも安いっていう経済的な理由が存在価値だからな。
私大の院まで行かせたら、高くなるべ。

で、国立大院へのロンダが流行るわけだがな。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 01:00:05.14ID:yXvcszWy
ワタクに入った時点で理系の道は断念しないと駄目なんだな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/26(火) 20:18:11.11ID:I8FHeTOs
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況