X



センリ 青学総合文化と明治文なら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001早稲田死亡
垢版 |
2019/02/13(水) 09:31:51.73ID:PCk0Gius
やっぱり明治?
偏差値的には青学っぽいけどどうなん

ちな明治国日も受かってると思う
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:45:12.77ID:GxRVn1ss
>>23
それ女子一般職込のデータだから何の価値もない
一般職はほとんどの企業で係長くらいまでしか出世できない

https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/6t5h7p00000c2zv1.pdf

march男子就職ダントツトップの明治大学

marchで男女別就職データを公開しているのは明治と青学のみ

そこで、青学の就職データを見てみよう

https://www.aoyama.ac.jp/wp-content/uploads/2018/07/cp_gakubu_jyoui_kigyou_2018.pdf

青学はほとんど女子一般職で大手の就職を稼いでいますね

このように、同じmarchでも大学の実力は天と地の差があります

人生失敗したくなければ、みかけの数字に騙されずに慎重に選びましょう
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:51:43.96ID:GxRVn1ss
>>25
https://www.aoyama.ac.jp/wp-content/uploads/2018/07/cp_gakubu_jyoui_kigyou_2018.pdf

青学はこの壊滅的な男子就職がすべて
青学の男は日東駒専にも完敗しているのが現実

この詳細なデータは青山学院大学が公式HPで大々的に発表しているもの

週刊スパ(笑)の無価値なデータをドヤ顔で貼ってるのはさすが頭が悪すぎるw
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:53:36.71ID:Zz+qWq28
マーチスレなのに珍しく平和
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 14:02:13.57ID:PCk0Gius
>>40
ありがたい
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 20:03:58.71ID:Op4MkdgB
>>36
アスタジオですね
青学総合文化政策学部のフィールドワークで使われる施設
NHKのサテライト放送局が入ってます
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 22:12:36.74ID:PCk0Gius
>>42
なるほど?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 04:58:27.15ID:GY8J+iJO
俺は去年青学文と明治文両方、もっと言えばマーチ文学部全部セン利で受かって明治にしたよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 08:52:46.23ID:wE0RzgQU
>>45
青学文と明治文なら迷わず明治なんだけど…
ちなみになんで明治にしたかとかある?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 09:33:36.36ID:pSo4iv46
昔は偏差値もW合格も青学文>明治文だったのに変わるもんだなあ
というか明治はもともと経済系が強い学校だったから文のイメージはなかったが
今や立教や青学の文を抑えてMARCHトップだもんな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 09:58:21.88ID:T0dk9YSb
>>47
70歳ぐらい?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 13:39:29.13ID:GY8J+iJO
>>46
教授の専門が多彩だったことが決め手だったわ
少なくとも俺の専攻では
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 15:04:59.85ID:bpa8WVVr
女なら滝川クリトリスの母校である青学かな。男は明治しかないだろ。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 15:30:32.65ID:Ka/h9wuQ
>>49
なるほどね
ちなみに文芸メディア専攻なんだけど周りとかにいたら雰囲気どんな感じなのか知りたい
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 15:30:59.49ID:Ka/h9wuQ
>>50
理由とかある?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 16:57:56.91ID:+jLR3OEx
週刊誌で言ってた結局「なんとなく明治」で決定かな
後で後悔しないという理由もあるみたい
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 17:31:00.77ID:9n9nWNmK
明治は将来、上智を超えて私大3番手に上がると思う。
青学では上智には勝てない。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 17:59:59.69ID:GY8J+iJO
>>51
知り合いはいないけど文メの授業楽しそう
HPで卒論テーマの例を見る限り相当幅広く研究できる
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 18:07:05.54ID:1Wrrhwab
>>47
今もそうだよ
文で明治はない
体育会なら明治
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 18:53:38.46ID:bpa8WVVr
明治文>青学文が定着している。W合格で明治の圧勝でしょ。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 19:20:06.18ID:Ka/h9wuQ
>>55
そうなのか!
かなり明治に気持ちが寄ってるから嬉しい
0059エリート街道さん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:47:29.96ID:pJ2NaQgY
NHkの鈴木奈穂子に法政とのW合格で蹴られ、北川景子や山本美月も本命は青学だったが、
不合格だったためやむなく入ったダメージ大学。ド田舎モンの巣窟のどこがいいわけ。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 19:48:04.35ID:PXrg8WcR
総合文化は、学部設置前からOBの間でも評判が良くなかった。設立趣旨のハッキリしない
学部を作ってどうするのかとか。教授会と大学も設置をめぐってもめていた。設立後も
1教員が同時に5コマ担当でデタラメ講義とか話があったが、いまは大丈夫なのか。
新設学部はカリキュラム、教員の配置、予算等で不安はある
0061名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/14(木) 19:57:28.80ID:bpa8WVVr
北川景子や山本美月が青学志望だった? 腸捻転を起こしそうだわwww
なんで底辺大学の青学を志望するんだよwwww
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 00:07:51.57ID:xhKqvg2n
名門ブランド・青山学院大学の学部構成

地球社会共生学部←←←
総合文化政策学部←←←
コミュニティ人間科学部←←←
社会情報学部←←←
教育人間科学部←
国際政治経済学部←
文学部
経済学部
経営学部
法学部
理工学部

さすがにこれだけ似たような低予算の文系学部がたくさんあるのは上位私大として
どうかと思うぞ。設立の目的や学部のすみ分けがあいまいになる。青山に学部を移転
するから、空いた施設に学部新設としか思えない
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 08:30:00.42ID:AghsMj/d
>>62
国際政治経済
総合文化政策
社会情報
教育人間科学

↑上記4学部は中身もまとも
特に国際政治経済は中央法と並ぶマーチ看板学部


地球社会共生
コミュニティ人間科学

↑これは余計
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 08:36:08.42ID:rW4bFV4o
>>59
韓国人みたいになってきたな、青学
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 08:59:56.03ID:wY3xG3+q
青山は中の建物が老朽化してる
昭和の臭いがプンプンした
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 09:03:36.46ID:pRyVNxvB
世界の明治ここにあり
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 20:51:10.96ID:eiECqFzL
>>59
思考が完全に朝鮮人のそれで草
0069名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 20:54:08.44ID:5eekrWb2
>>68
だってこいつは朝鮮人だもの。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/15(金) 21:04:17.40ID:t2PaGMTa
青学ちょっと最近妄想のケがひどい気がする
入試は一般削りすぎだし、男子の就職は壊滅的だし国際政経見る影もないのに25年前くらいのイメージ?のつもりのままだし
立教にも勝ててないのに
何より現実に選ばれてない
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 00:10:40.56ID:IK5gNEF5
>>64
青学の一般入試の充足率は、経営69%、社会情報64%、総合文化政策70%。看板の
国際政経でも75%。これは恥ずかしいだろ

青山学院 2018年入試結果(HPより)

     募集 入学
個別 2249 1950 86.7%
全学 -422 -339 80.3%
セ利 -248 -136 54.8%
合計 2919 2425 83.1%

推薦 1301 1619 124.4% ←←← ひどいな、これは

一般入学
入学 文392 教192 経339 法256 営268 国188 総129 理450 社110 地101
募集 文456 教183 経365 法270 営390 国252 総184 理537 社172 地110
充足 文86% 教105 経93% 法95% 営69% 国75% 総70% 理84% 社64% 地92%

推薦入学
入学 文312 教112 経177 法214 営227 国101 総127 理184 社-79 地-86
募集 文284 教115 経174 法230 営130 国-52 総-75 理113 社-48 地-80
充足 文110 教97% 経102 法93% 営175 国194 総169 理163 社165 地108
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 21:11:12.90ID:c4BgmR2W
>>58
どういたしまして
確実なことは、大学煽りをしている輩の主張に耳を傾けてはいけないってことかな
後悔のないようにしてくださいね
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/16(土) 23:09:33.23ID:cUb8CqxL
これからは青学だろ

あと四年後、どうなるか考えたら



青学だな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/17(日) 07:13:53.85ID:DVZYEr4P
>>61
それに北川景子自身が読売新聞の全紙大学特集で、語ってたけど、明治の商学部でマーケティングを熱心に学んだことが今につながっていると語っていた。
入りたくもない早稲田に連れていかれて、角帽かぶらさて、1年もたたないうちにやめた、広末涼子や愛ちゃんとは雲泥の差だな。
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/18(月) 09:52:38.01ID:vZ328fzZ
文学部とつくと就職苦労するで、経験者だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況