X



大学で物理学科行く予定なんだけど物理学科の人に聞きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:25:39.71ID:nviQhiyz
力学→熱力学・電磁気学→統計力学→相対性理論・量子力学
って流れで合ってる?

あと物理・物理数学でおすすめの本教えて欲しい
ファイマン物理学5シリーズは注文したけど
これだけで量子力学までの範囲網羅できてる?
やっておいた方がいいこととかも教えて欲しい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:20.84ID:nviQhiyz
>>2
人が居なく無い?
一応聞きたいくらいってだけだから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:35:59.09ID:x1BPn0Lf
ファイマンは読み物みたいな感じだからいきなりやっても良さがわからないと思うよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:37:54.83ID:8CPZhNdB
量子力学以前に幾何光学や波動光学の流れがあるけど大体そんなもんじゃね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:38:25.43ID:9ACyJMtW
数学いろいろ使えんといけなさそうやが
線形代数とかテンソルとか要るんやない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:39:41.23ID:DJLV59Qy
大学によるだろうけど量子力学はもうちょいはやい
物理数学でおススメの本はタイトルうろ覚えだけど
mathematic methods for physicists
物理数学に関してはこれで網羅できる

今はしっかり休養して大学4年間走れるだけの英気を養うといい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:39.58ID:nviQhiyz
>>5
ファイマンの問題集じゃダメかな?
物理学科の人?物理数学ってどんな本おすすめ?
線形代数から始めて良いんだよね?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:43:18.69ID:nviQhiyz
>>8
ありがとう
日本語訳された奴だと基礎物理数学って書かれた奴?
Amazonで売ってたけど
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:49:08.17ID:DJLV59Qy
>>10
日本語訳はやめとけ
日本語訳買うなら買わない方がいい

ググッたら
タイトル mathematical methods for physicists
著者 ARFKEN , WEBER
新訂版出てるから何edition かはわからん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:33.80ID:nviQhiyz
>>11
7が2012年に出てました
値段結構しますね大学の本だと
やっぱり院とかに入った時英語の論文とか読んだり書いたりしますよね?今のうちにこういう英語に慣れておくようにします
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 22:58:28.10ID:fqxM/yXb
京理やが、力学->熱力学、電磁気学、解析力学、特殊相対論->量子力学、統計力学->場の理論
っていう順が一般的
ただこれはカリキュラム順だから結構前後しても全然問題ない

順番に気をつけないといけないのは統計力学は量子統計力学と古典統計力学にわかれるけと、量子統計は量子力学やってないのときついのと、
場の理論は電磁気、特殊相対論、量子力学をしっておかないときつい

物理数学は基本的に物理の本で勉強したらいいと思う
量子力学の線形代数、電磁気の教科書で偏微分、重積分の勉強をしようぐらいの心持ちで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:02:00.53ID:DJLV59Qy
>>12
よっぽどやる気あるみたいだからオススメしてるけど中途半端な気持ちなら高いし無駄金になるからやめといた方がいいよ

学部でも英語読まないいけないところあるし英語慣れは必須
英語慣れとけば後々得するのは間違いない
あと日本語の本は大学の教科書として買わされる可能性高いからね
同じような本が複数あると無駄だし
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:06:08.81ID:nviQhiyz
>>13
詳しくありがとうございます
それじゃベースは物理学の本で理解出来ない数学があればその都度やる感じで良いですか?
古典物理学は土台みたいなものって書いてたので抜け目無くやるようにします
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:07:14.66ID:fqxM/yXb
いい忘れてたけど、解析力学はすべての基礎だからちゃんとやっとかないとだめだし熱力学も統計力学の理解にはいるので、やっとかないときついわ
ただ力学はいらん
とりあえず、ランダウ解析力学、清水熱力学がおすすめかな。ランダウは全部読みきるのは困難だけど、持っといて損はないし、たぶん感動する
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:10:32.93ID:nviQhiyz
>>15
まず日本語版やって英語版で復習して慣れるっていうのも考えてたんですけどそれはどうですか?
ファイマン物理学は英語版も買う予定だったのですが
>>17
ランダウ リフシッツって人のですか?
ありがとうございます
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:11:28.94ID:fqxM/yXb
>>16
そうやね、ただ経験上は普通に物理の教科書だけど物理のための数学は身につくとおもうで
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:13:46.14ID:E6uBoamd
統計力学って統計学と関係あるの?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:18:28.77ID:oPhuXc6f
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:18:52.12ID:DJLV59Qy
>>18
同じことの繰り返しになるけどそれなら買わない方がいい
その本は日本語訳の精度が低かったり、院受験以外で物理数学何周も復習する必要なかったりするし

ファインマンでその勉強の仕方したいなら別にいいと思うよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:57.36ID:DJLV59Qy
ただ復習のためだけに英語版買うのはお金もったいないと思うのでオススメはしない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:23:39.41ID:nviQhiyz
大まかにわかりました
色々とありがとうございました助かりました
0025クソ多浪 ◆KlQhl/K/Wg
垢版 |
2019/02/12(火) 23:24:48.29ID:a8ZF2VeR
>>1
力学
→電磁気学、熱力学、解析力学
→特殊相対論、量子力学、統計力学、固体物理学
(→ゲージ理論、場の量子論、量子統計、一般性相対論)
って感じやな
量子力学はファインマンだけじゃ厳しいと思うで、猪木さんの本は勧められる

あと微積・微分方程式・線形代数・ベクトル解析はちゃんとやっといたほうがいい
ベクトル解析はイメージもしっかり捉えておかないと、電磁気詰むで
光学とかも勉強できるんなら立体角だったり、あとはフーリエ変換もやるとええで
余裕があって固体物理学やりたいんなら群論も
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:37:47.56ID:nviQhiyz
>>25
量子力学以外はファイマンで網羅できてるって事ですか?
猪木さんの本とファイマン5組み合わせて使う事考えておきます
物理数学も抜け目無くやるようにします
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:47:01.52ID:FmVKQIqL
>>25
複素関数とかフーリエ解析、ラプラス変換、代数学は物理には必要ない?
0028クソ多浪 ◆KlQhl/K/Wg
垢版 |
2019/02/12(火) 23:51:25.53ID:a8ZF2VeR
>>26
他のは多分網羅できとると思うけど、ファインマンはどっちかというと「読み物」に近い節があるんや
力学は講義でほぼやるだろうから買わんでもいいまである、買うなら黄色の演習書
電磁気は基礎からのシリーズやな、ジャクソンとか理論電磁気に下手に手を出すと打ちのめされるで
熱・統計は、本当は久保亮伍の演習書が一番ええと思ってるけど、なかなか難解
田崎さんのが最近評判ええで

あと量子力学、猪木さんの他にも、文庫本サイズでランダウがあるんや
値段もそこまで高くないなら二冊買うのもええんちゃう?
0029クソ多浪 ◆KlQhl/K/Wg
垢版 |
2019/02/12(火) 23:53:19.71ID:a8ZF2VeR
>>27
代数は知らんけど、ワイはそれも物理数学でやった
でもどっちかというとフーリエ解析は複素関数論、ラプラスは微分方程式って意味合いが強い
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 23:57:46.01ID:nviQhiyz
>>28
ファイマン問題集で足りなかったら買ってみます
0031クソ多浪 ◆KlQhl/K/Wg
垢版 |
2019/02/13(水) 00:05:29.72ID:dgUsAS1+
>>30
足りるっちゃ足りると思うけど、院に行くなら買ってほしい
あとファイ"ン"マンな
所詮ニッコマレベルのワタクの経験談やから、参考程度になー
あと絶対立ち読みしてから買ったほうがええと思う
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:06:20.31ID:EWIzBV0o
ツイッター行った方がマシ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:08:54.42ID:EWIzBV0o
>>33
植民地支配されてたのか
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:09:13.59ID:QRK3G6GZ
正直高校物理は好きだったけど大学物理で詰んだ
数学は苦手じゃなかったから国立大経済学部でも行っときゃよかったかな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:13:27.21ID:NNFEzQJm
>>35
高校物理と大学物理の違いって何?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:17:55.47ID:EWIzBV0o
ところで物理学科って一般相対論必修なの?
0038クソ多浪 ◆KlQhl/K/Wg
垢版 |
2019/02/13(水) 00:18:13.52ID:8QfWD6K3
>>36
自然現象を「数学的に解析して判断・予言し、公式や定理を導き出す」のが大学での物理で、「公式を覚えて身の回りの現象をほぼ定性的に、ちょっと解析的に判断・理解」するのが高校物理だと思っとる
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:23:37.25ID:EnoGgR1C
微積分→ベクトル解析→多様体論→リーマン幾何学
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:25:18.91ID:EnoGgR1C
ランダウリフシッツと砂川でも読んどけ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:30:56.49ID:T+9VGDQU
>>38
大学の物理学では定性的理解が重要じゃないと?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 00:55:19.78ID:N0LEVfMy
特殊相対論はわざわざ書くほどの内容じゃないだろ。
0043クソ多浪 ◆KlQhl/K/Wg
垢版 |
2019/02/13(水) 02:02:58.63ID:8QfWD6K3
>>41
もちろん大事だけど、比重としては解析的にやるのが大きい
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 09:32:24.21ID:CCtbqaSq
量子力学って古典力学苦手な人でもやれるよな
古典力学って具体的な空間認識力必要とされてきつい
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:46:59.83ID:PShUqsc/
やはり物理はイメージ力が一番大事なのか
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:55:37.33ID:7fkvxEse
シュレディンガーの方程式ぐらいまでは高校物理みたいなパターン練習でいけるけど
摂動論とか高校物理の勉強してる、それが好きな奴だと詰む
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/13(水) 13:58:29.08ID:QK2sz8H1
>>46
日本語で頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況