X



【悲報】文系 世界的に見下されていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:31:48.51ID:tVnfpecr
https://i.imgur.com/Xh4o2mQ.jpg

神レベル 数学、物理学、化学、天文学、工学、医学

トップレベル 法学、統計学、薬学、地理学

普通レベル 生命科学、コンピューター科学、運動生理学

低レベル 心理学、経営学、経済学、情報

ゴミレベル 音楽、女性学、歴史、文学、古典、哲学、政治学、人類学
その他すべて


これが世界の総意なw


ソース
Most respected degree?
https://www.thestudentroom.co.uk/showthread.php?t=2209650
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:32:56.51ID:E+PtQ7Lb
psychologyはワンランク下
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:34:00.54ID:iuaYt4Si
>>2
俺もそう思う
心理学、社会学は世界的に見下されてる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:36:24.26ID:bnR5hNPC
統計学ってそんな上なのか
ちょっと興味出てきた
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:38:02.75ID:VmPqNSXx
情報工学がLow Tireとかいつの話だよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:39:45.07ID:Rgym66xv
早慶の看板が経済なのは東大法にそう言われるように仕向けられたんだろうな
法学が最高学問
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:44:53.26ID:nITegwwS
文系なんて意味ないもんな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:45:48.28ID:e0ViI4TY
経済って金のことばかり考えてる学問だと言う意味で見下されてるんか
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:48:21.48ID:iuaYt4Si
>>9
その数学って純粋数学やろ
応用数学は36位やん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:51:05.41ID:vQP2jSXw
いや天文学は最下位クラスだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:54:32.59ID:Rgym66xv
経済学は説があってるか検証できないからな
心理学と似たような感じ
精神分析なんてあってるか検証できない
ただ、心理学でも早稲田人科がやってるような認知行動療法は統計学に基づいた科学的なもの
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:59:33.29ID:KipAqA3G
遊ぶだけだろ?金もあるくせに楽しやがって。死ねばいいのに。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:59:48.43ID:hAyWy8HY
>>11
個人的な意見だけど

経済について考えることや論ずることに意味はあると思うけど
こうすればこうなるってことを確かに示しにくいんじゃない?
何か行動した場合の効果の確実性が低いとか

確実に結果を示せる分野が認められやすいだろうと思う

芸術なんかも人によって評価が分かれる分野だから
誰しもが認めるとはなりにくいと思う。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:00:54.38ID:jBM9IVfY
>>12
そもそも数学と応用数学でそんなに差がつくところからおかしいだろ
物理も
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:05:43.75ID:hAyWy8HY
学問って知恵や知識の共有だと思うから
他の人も再現できて役立つことが評価高いだろうと思う

あと、古来からあるものを学ぶことが評価の対象ではなく
あらたな知恵や知識を提供することが評価されると思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:06:04.91ID:Rgym66xv
中央が都心回帰出来ないのは法学が看板だから回帰の動きが潰されてしまうんだろうな
Fランが都心回帰してるのに
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:24:41.27ID:5Yp64Pf3
うわ〜頭わるそう
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:26:29.76ID:Z3jt6Mga
文カスイライラで草
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:28:01.59ID:TplonwKw
>>1
Geologyの訳は一般的に地理学でなく地学だぞ。地理学はGeography。

ま、世界的には天然鉱物確保競争が激しいから、地質学者は重用されるってことかもしれんが、日本ではさっぱりだな。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:49:57.26ID:yBbAlnxK
文系の期末テストって無勉でも単位取れそう。
「この講義を受けて感じた事を論ぜよ」みたいな誰でもあがける問題が散りばめられてるんだろw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:51:41.83ID:dPos2SnI
>>23
友達いなそう
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:04:13.57ID:fuhIudwF
なんJからネタパクってくるの好きだよな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:07:55.16ID:+M6Dd/uY
>>1
archaeologyは考古学だろw
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:37:03.33ID:KKN2o/tk
特に日本の経済学はゴミクズだね
何の学術的実績も残してないし日本の経済運営にも失敗しているしほんとゴミクズ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:42:14.09ID:yXBxWbmR
>>23
法学部だったらそれ一番の難問になりそうだな
教科書やレジュメに書いてない授業中ちょっと話しただけの教員の少数説ベースに論述させられそう
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 14:07:15.48ID:UpFUIser
ハーバードのIQは哲学がかなり高かったし近視眼的な実績しか見てないんじゃね
法学部が上に来てるってことはそういうことやろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 14:35:49.04ID:Rs43u4Id
>>28
経済触れたことすらなさそう
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 14:38:36.94ID:NmQn+PXS
>>32
心理学は日本では哲学の派生ってことで文系扱いが多いが、海外では理系(医学)とされるのが一般的。
何が人文科学で何が社会科学かも、必ずしも安定していない。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 15:33:46.06ID:ypzh7zne
イッチは人類の学問の歴史において神学、哲学が一番上で法学、数学はそのおまけみたいなものだったって知ったら発狂しそう。
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 15:38:16.74ID:kNpgRsS5
>>35
天文学、農学、医学の方が重要だろ。
神学が崇められてたのは中世という人類史上で最も理性が軽視された暗黒時代だけじゃね?
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 15:45:21.82ID:ISLHzrJ2
>>23
残念だったな
文学部はほとんどレポートなんや
2時間もあればAはくるで
0038名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 15:45:50.31ID:W99v/rg4
>>35
神学が一番上で、法学も医学も哲学も数学も化学も物理学もその派生。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 20:59:22.02ID:0xtGe3e6
>>35
世界史Bで学んだことをレスに生かせて嬉ちいでちゅねえ^^
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 21:01:56.89ID:0xtGe3e6
文系大にも金使ってる時点で文系理系の区切りの意味がない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 21:44:19.06ID:ypzh7zne
>>39逆に世界史で学ぶ程度の一般教養もないんか・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況