X



【真のエリート】旧帝一工神筑横千茶外医【高学歴】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 09:53:25.83ID:bFJyCopc
これがガチの高学歴
東大が認める基礎学力もセンター概ね8割だしね
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:08:05.29ID:Ra3dcaHQ
↓志願者激減の上智明治が一言
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:12:52.57ID:oxS4hy/6
東京一工早慶のみだろう 神戸とか千葉入れたら上智明治まで入れないとガバガバすぎるわ間抜け
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:14:17.21ID:S4XyLMRy
>>2
>>3
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:22:29.01ID:Hz7xXZYb
>>2 から >>3の流れが完璧すぎる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:23:42.75ID:Ra3dcaHQ
志願者速報  平成31年2月9日(土)

            総合計
早稲田 2/05  111,338(117,209)
慶應大 2/04  . 41,875(. 43,301)
上智大 1/28  . 27,916(. 31,181)
理科大 2/08  . 58,852(. 56,566)
明治大 2/08  111,304(120,279)
青学大 2/08  . 60,333(. 62,905)
立教大 1/29  . 68,796(. 70,717) 
中央大 2/01  . 91,465(. 87,413) 
法政大 2/07  115,447(122,499) 
学習院 1/29  . 19,143(. 20,447) 
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:25:50.89ID:SRlAF+38
千葉大学の入試難易度が高いのは認めるけれど
教育学部以外の文系は出口が悲惨すぎる
この点においては絶対に高学歴とは言えない
何も知らない地方の高校生を惑わすのは止めたほうがいい

千葉県民や江戸川区葛飾区江東区在住なら別に構わないとういことも付け加えておく
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:27:43.28ID:lNwPEMWN
旧帝一工早慶神筑横外上くらいでは?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:29:56.98ID:ugf9s+qL
旧帝…?ザコク土人は黙ってろw高学歴は東大早慶だけだろwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:35:53.79ID:Ra3dcaHQ
>>7
地方から来る陰キャ(公務員志望)を排除するために
来年から全員留学制度を作った学長は天才だと思う
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:41:56.79ID:kZvTC30Z
千葉はないでしょ

なんせ千葉なんだから
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:42:34.31ID:bFJyCopc
旧帝一工神筑横千茶外医
以外はザコクワタクだね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:44:14.32ID:lEmp+oqb
千葉が入るなら地方薬も入る
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:48:06.42ID:sbewEZah
千葉...?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:54:19.32ID:wZtstcwx
島野清志『危ない大学・消える大学 2019年版』エール出版(2018年7月)による大学格付け

【SAグループ】
(国公立)15校
北海道大学、東北大学、筑波大学、お茶の水女子大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、一橋大学、横浜国立大学
名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、九州大学、国際教養大学
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:06:17.31ID:Ra3dcaHQ
>>16
地方で地方公務員になる人は千葉大ではなく早稲田に行けばいい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:10:25.05ID:SRlAF+38
早稲田でUターン地方公務員はもったいないよ
地方で公務員になるなら地元の国立大学でいいやん
可能なら旧帝文系が一番いいけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:30:15.90ID:Ra3dcaHQ
マーチだと地元の新潟大学に行けなかったのかなって
思われる可能性があるが早稲田なら心配ない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:56:54.56ID:RqhE4zeP
千葉県でも千葉大はエリートになれんぞ早慶上智のほうが高学歴扱い
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:47:59.07ID:5Yp64Pf3
千葉乙
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:10:20.92ID:Ra3dcaHQ
>>22
新潟大学だとオーバーキル
東北大学だと難しい
そういうカッペは海外留学したくないはず
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:35:29.81ID:KKN2o/tk
大学のお勉強の成績が評価されない日本だと、学歴のステータスは学力保証機能になるからやっぱり国立の上位校は別格
早慶上智は学力保証機能が崩壊している
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:40:01.50ID:lxji/HQ4
千葉の文系レベル低いって言ってるやついるけどそれ言うと筑波も同じだろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 23:44:18.57ID:bV36wBfE
第2回駿台全国模試 2018年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2018年10月30日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://www2.i-sum.jp/yobi/sv/sundai/member_P/member_goukaku_PD/1337144684076.html

66●東京(文科T類)
65●東京(文科U類)、★京都(法)
64●東京(文科V類)、★京都(経済・一般)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
63★京都(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62
61
60◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)
59◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)
58▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、▽筑波(人間・教育)
57▲北海道(総合入試・文系)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学、英数)、☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
56▲北海道(文)、▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)
―▽筑波(人文/文化・日本語日本文化)、☆神戸(経済・総合)、☆神戸(文)
55▲北海道(法)、▼東北(教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育、発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経営)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況