X



理科大工>早慶文系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 01:59:20.63ID:Mei2bPYL
おう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:00:13.16ID:YwUxIBMv
早稲田政経だけど理科大は見下してるよw
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:05:06.79ID:v7ahlNQr
文理の差考えてトントンぐらいじゃないの?
理科大工が早稲田文系上回ってるとは考えにくい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:06:44.43ID:AyBcr9Um
理科大って立ち位置的には文系で言ったらマーチだろ?チンカスすぎwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:10:28.81ID:r7i0PFOh
>>8
それでも早慶には足元にも及ばないよ
一生工場で軽作業してなww
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:12:24.90ID:mPPLFDrX
>>9
理系がメーカーの生産技術だけだと思ってるアホ文系w
高給の代名詞IT・コンサル業界は理系院卒が圧倒的に有利なのも知らずw
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:12:25.12ID:5Yp64Pf3
もしそうなら理科大志望する奴はバカだな

金沢でも同じスレ立ってたけど、非エリート(負け組)になりそうと分かってきて
正当化に躍起なんだろうな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:29:51.61ID:r7i0PFOh
>>10
でも理科大じゃそんなとこ進めないじゃん
どうせみんな工場だろ
Fランなんてそんなもんさ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:43:21.53ID:0Z8fjYYp
理科大は野村総研に12人入ってるから意外とあなどれない 東工大が13人
まー早慶には当然負けるが
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 03:26:59.05ID:fMPuqIe1
理系は工場だと思い込まないと死んでしまう私文さん……w
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 04:18:17.77ID:iunr1wmi
理系も文系も社会に必要だろ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 08:20:32.83ID:mPPLFDrX
>>15
文系が出来ることは理系でも出来るけど理系が出来ることは文系じゃできない
理系だけいればよくね?
てか文系いらなくね?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:18:17.36ID:OHHG4j6+
>>16 禿同

文系卒のとれる資格で理系卒にとれないものはない

平成29年司法試験予備試験受験状況(大学別・全体)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2017/11/27/1398626_007.pdf

大学別合格率
(受験者10名以上、在学卒業のみ・中退ノーカン)
       合格/受験
東京大学   84/636 = 13%
一橋大学   18/160 = 11%
大阪大学   13/146 = 8.9%
新潟大学   1/14 = 7.1%
東京理科大学 1/14 = 7.1% ★法学部無くても受かる
京都大学   19/275 = 6.9%
岡山大学   3/48 = 6.8%
琉球大学   1/15 = 6.7%
筑波大学   1/15 = 6.7%
慶應大学   40/645 = 6.2%
名古屋大学  4/70 = 5.7%
東北大学   4/75 = 5.3%
北海道大学  5/111 = 4.5%
首都大学東京 2/47 = 4.3%
神戸大学   5/127 = 3.9%
駒澤大学   1/26 = 3.8% ニッコマでも受かる
九州大学   3/83 = 3.6%
関西学院大学 2/58 = 3.4%
中央大学   29/882 = 3.3%
上智大学   2/65 = 3.1%
関西大学   3/100 = 3.0%
青山学院大学 2/75 = 2.7%
創価大学   1/38 = 2.6%
立教大学   2/88 = 2.3%
学習院大学  1/48 = 2.1%
早稲田大学  14/689 = 2.0% ★戦いは数だね、兄貴w
明治大学   4/260 = 1.5%
同志社大学  3/204 = 1.5%
立命館大学  1/175 = 0.6%
日本大学   1/206 = 0.5% ニッコマでも受かる
島根大学   0/10 = 0% ザ
鹿児島大学  0/13 = 0% コ
熊本大学   0/19 = 0% ク
広島大学   0/31 = 0% 馬
千葉大学   0/51 = 0% 鹿
大阪市立大学 0/55 = 0% 杉ワロタ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:44:33.07ID:mK34QNBP
陰キャコミュ障ネット廃人など
人間的にロースペックな文系は
早稲田政経でも就活爆死で非正規やニートにまっ逆さまだが
理系特に工学部機電ではそんな人間でも大手就職の可能性がある

つまりなにが言いたいかと言うと






受サロ民なら理科大一択
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:12:06.97ID:wLJQPELn
なお現実は

1月上旬〜2月:(←イマココ)
、、、
今年の物理は難しすぎ等のスレが乱立する。
、、、
千葉工大等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
、、、
大阪電通に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、
、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況