X



スタディサプリで質問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:17:27.59ID:C1R3dOCa
志望校横国、高2
数学が非常に弱いのでスタディサプリの数学1a2bと数学をそれぞれスタンダードからトップまでやろうと思うのだが間に合うだろうか

あと化学も終わってないので受けようと思うのだが初学は高3のスタンダード理論でいいか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:18:12.69ID:C1R3dOCa
あと長文もセンターレベルをまともに読めない程度に弱いので肘井の高3長文読解のハイを受けようと思う
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:20:14.61ID:C1R3dOCa
受験サロンの諸君らの知恵を貸してほしい
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:29:39.54ID:TWC5AANM
間に合うよ ちゃんとやっていけば
スタンダードやって明らかに簡単だと感じればトップにするくらいでいいと思う

取り敢えず今からなら時間の心配は無いと思う
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:31:11.79ID:C1R3dOCa
>>4
ハイ飛ばしてトップで大丈夫なんですか?
まあスタンダードの予習すら厳しいんですけどね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 01:57:40.99ID:TWC5AANM
>>5
間違えてた
スタンダード→ハイ→トップなんやな
スタンダード簡単やったらハイだわ
俺がトップを取るようなレベルじゃなかったからわかんないけどハイで十分やと思う
頑張れ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 05:31:10.48ID:aui3xwC5
スタサプで英語の点伸びたから感謝してる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:15:14.60ID:Jz716fvp
最初からトップでいいぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:08.87ID:ikNCenqX
センターもままならないならスタンダードでひょ、あと文法は絶対やれ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:02:49.86ID:8y96XKmn
スタンダードもハイもトップで約230講、英語も理科も国語もやらないといけないし時間足りる気がしねえ

とりあえず4月始まるまでに数123abのスタンダードは終わらせないと
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 14:22:02.99ID:TWC5AANM
理科と英語はある数日に詰め込めば終わらせることはできる
文法は本当にやってよかった
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 18:44:01.38ID:tsk1JKNT
一応文法はマナビスでやってるんだよな、復習に家でちらっと見る程度に文法もやるかな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 06:24:59.28ID:b2z9XOqL
数学だろ? 横国だろ?
教科書レベルはともかく スタディサプリだとトップまでやろうとも演習量少なすぎだろ
青チャートやりこむとして
青チャート動画をわからん単元だけ買ったほうが早いと思う
授業で理解しても、じっさいテストで解答できるかどうかは演習量なんだから
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/11(月) 18:20:41.38ID:s3HGS+FV
スタディサプリだけでセンター85%取れたよ
親がどっちも地帝卒だから遺伝もあるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況