X



Fラン卒とさ専門卒ってどっちがマシ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:23:36.29ID:2npt4005
ちな分野は情報
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:24:50.79ID:mAzuFz7O
どっちもゴミ
2浪してマーカンの方がマシ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:23.36ID:hzr7wu/O
専門って3年だっけ
家が裕福じゃないなら専門のがまし
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:34:22.32ID:Iztjk+uv
専門の方が専門職に就きやすいからいいだろ。
Fランは何の技術もないから、押し売り営業マンかサービスマンだ。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:35:58.13ID:C8Wsttek
大卒ってだけで生涯年収違うからFランでも行っといた方がいいですよってひろゆきが言ってた
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:42:41.27ID:wW/4BKhh
高卒公務員でよかった説
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:53:09.35ID:HknZsJfC
就職市場はFランの方が間違いなく大きいから個人的にはFラン。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:56:45.06ID:Iztjk+uv
飛び込み営業マンでもいいから職があればOKならFランでもいいがな。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:41.59ID:BFGIL+MQ
Fラン卒は専門卒より恥ずかしい
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 00:05:43.70ID:7YGEqhBQ
大卒のアドバンテージを取るか
専門で就きたい仕事用の勉強とか資格取得に励むかどうなんか...
こんなに意見分かれるんだな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 06:34:05.90ID:710MqhWi
将来どういう就職したいかによるな。
Fでも分類上は大学だし、大学と専門じゃそもそも就活市場が違うからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況