X



高1私「東大行ってやる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 20:45:42.98ID:KbRUJpRE
私「今まで勉強してなかったけど(高校偏差値40)これからはやってみようかな」

私「一日三時間くらいでいいかな・・調べてみよう」

私「難関大合格の勉強時間・・・?」

私「へぇー、これくらいの時間で受かるのか」

私「難関大って東大とか京大の事のはずだから・・・うわっ、思ったより少ないな」

私「私でも合格できるかも・・・」

私「最初は一日6時間くらい勉強して、そこから伸ばしていこう」

計算してみたら難関大に必要な合格時間を高3の途中で余裕で越えてました

このデータは中学の基礎ができてる前提なんだろうけど・・・そこがどう響くかな

難関大の定義がもっと低い大学だったらどうしょう

などの考えもあったが取り合えずやってみることに
0002名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 20:46:43.45ID:V8f0I5ft
kwsk
0003名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 20:47:55.18ID:OyJxOYxE
東大京大行くようなやつは
中学でどんだけサボってても偏差値40の高校には行かん
なんもやらなくても偏差値65くらいのとこには最低行く
0004名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 20:48:44.56ID:KbRUJpRE
『九大の合格発表がありました!』

私「日本一の大学では無いところに受かって何であんなに嬉しそうなんだ・・・」

私「九大は糞!日本一の東大以外ありえない!」

『大学生の50人に1人は東大生です』

私「まじか」

私「思ったより多いな・・・これは合格できないと恥ずかしい」

私「合格しないと」
0005名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 20:50:57.29ID:7Uk4xipJ
ちょっとおもろそうやんけ、おんjに溜めて乗っけたらくそ伸びそう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 20:51:29.78ID:KbRUJpRE
私「私が東大かぁ・・・・」

それから勉強をやったりやらなかったりした日々が続いた

高2私「そろそろ本気でやらないと受からないな・・・まぁまだ間に合うやろ」

それから月日がたち


高2私「うーーん、そろそろやばいかも」

それからも勉強したりしなかったりの日々が続いた
0008名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 20:54:46.25ID:KbRUJpRE
私「もうそろそろ志望校変更しないと」

私「九大の薬学部にしよう」

私「九大に変更することになるとは・・・・こうなったら首席卒業を狙うしかないな」

私「それで東大合格と釣り合うかな?」

それからも勉強したりしない日々が続いた

私「これは駄目だ・・薬学部は無理だ」

私「理学部にしよう、そして首席で卒業だ」

私「東大合格とは釣り合うかな・・」
0009名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 20:55:36.57ID:rELPJ8Ru
あーこれはありがちなパターン
0011名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 20:57:20.42ID:KbRUJpRE
私「しかしあれだけの量を完成できるかな・・」

私「まあ大学偏差値61だからいけるか」

私「あっ、そろそろ定期考査だ」

私「受験勉強は定期考査終わってからでいおか」


そんな日々が繰り返された
0012名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 20:58:39.06ID:ByW4aLs+
あっ…(察し)
0014名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:03:01.57ID:KbRUJpRE
担任「志望校は?」

高3私「えっと・・(九大なんて言えないしなぁ)」

私「〇〇大学です(公立大学)」

私「(行くきないけどね・・・)」

私はじゅさろにスレを立てた

じゅさろ「それはさすがに九大を舐めすぎ・・慶應で科目絞った方が可能性ある」

私「(うーーん、私立はなぁ)」

とあるスレ

じゅさろ「将来、旧帝は早慶に顎で使われる。7科目なんてプライドは無駄!」

私「(さすがに3科目はプライドが許さん)」
0015名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:03:10.44ID:iLamWR/6
>>10
前に計算したからちょっと晒すね
まず2014年度の18歳人口が118万人(文科省の資料の又引き)
そしてその時の大学進学率は51.5%だから、単純計算して60万人が大学に現役入学していることになる
浪人生は…大学志望率-大学進学率が3%くらいだから、単純計算して3.5万人いることになるな
要するに、一年に62万人くらいは進学することになる
そこで東大が一年に取る人数を考えると、3000人くらいだ
だから62万÷3000で206.7という計算になる
だからまぁ200人に一人は東大生ってことになるんじゃね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:03:57.83ID:sfsoGIOS
勉強時間で考える奴は頭いいやつ以外はマジで意味ないからな。4時間で単元ひとつ分かるのと10時間で断言1つ分かるのだと価値ある方が一目瞭然だからなぁ…悲しい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:06:10.53ID:KbRUJpRE
私「しかし、7科目の勉強は時間がかかるなぁ」

ノルマを設定していたが達成できなくなっていた

私は慶應に絞った方が現実的というスレを思い出す

私「私立に・・・変えようかな」

ここで私は慶應か早稲田の薬学部にかえた

私「やべえええええええ私立楽すぎるやろ」

私「薬学部は数学2Bまでかぁ・・・楽やな」

私「早慶コスパ良すぎるやろ」

私はうきうきで数学を勉強した
0018名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:07:19.72ID:I1e+IiVq
>>16時間スレもいつも建つしねえ。
何度時間じゃなくて達成率とアドバイスしても尻切れで消える。

参考書や問題集は最初は時間かかっても三回目とかは三分の1の時間で回せて全部自分のものにした達成感とか知らんのだろうねw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:08:30.20ID:rPKOBGhl
早稲田は薬学部ねえわな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:09:52.72ID:KbRUJpRE
高3の夏
私はある職業を発見する

私「この職業は商学部か・・・」

私「商学部って文系かよーー」

私「私、国語やりたくないんだよなぁ」

私「まぁ、いいや・・・選択科目は数学かな」

しかしその数日後選択科目を世界史に変える
0021名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:09:59.26ID:sfsoGIOS
>>18
こういう勉強する人は受かるよな。基礎の取りこぼしがめっちゃ少ない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:11:58.98ID:qhy0JkDK
妥協しかしてないやん
0023名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:13:38.04ID:KbRUJpRE
そこから選択科目については何度も悩むのだった

私「マーチの方が楽そうやな・・・いや、早慶より下は嫌だ」




それからしばらくたち

私「マーチでいいか・・・」
0024名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:14:59.29ID:XET7H/4/
>>23
MARCHで下げ止まらないでザコク行きのパターン
0025名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:16:11.64ID:KbRUJpRE
高3の夏やすみ

私「この職業はマーチである必要なくない?」

私「この大学に楽々首席合格くらいの方が楽しいかも」

ここで私は西南学院大学に変える

私「偏差値50やし普通レベルか」
0026名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:16:17.46ID:I1e+IiVq
>>21
達成してない基礎を秋口でも回したら
それみてた同級生が「まだそんなんやってるん?」とバカにしてたで。
そいつは当たり前のように浪人になったけど
0027名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:18:07.66ID:rPKOBGhl
わろた
0028名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:18:35.03ID:iLamWR/6
福岡市民さん…w
そんなんなら福大でいいんじゃない?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:19:27.73ID:KbRUJpRE
その職業がマーチ以上じゃないと駄目なことが発覚する
私は中央大学に志望校を変更する
早慶でも良かったがマーチの響きがお洒落だったのと自分の学力的にマーチの方がいいと考えたからです

私「マーチって格好いいなぁ」

私「あと半年しかないけどまぁ受かるやろ」

私「河合偏差値55くらいか」

私「まぁ多少は休んでも良さそうやな」







私「浪人した方が良さそうやな」
0030名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:19:32.65ID:sfsoGIOS
>>26
こういう体験談はもっと広まるべき
ワイも基礎やり直ししたとどまだアラが出て直前に何とか修復中
毎日やるべきなんやなと
0031名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:21:17.42ID:ousdrLTN
ある程度高偏差値高の方が安易に東大とか言わないよな
周りに賢いやつがいてそいつと自分との差がリアルでわかってしまうから
0032名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:22:18.60ID:KbRUJpRE
私「しかし浪人しても受かるか分からんしなぁ」

ちなみにこの時の偏差値40くらい

私「専門学校でいいかな」

こうして私は専門学校に決定しました


河合偏差値BF私立大学がC判定
河合偏差値37.5私立大学がE判定

東大志望だった私の成績・・・・・
0033名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:23:41.24ID:gqX0BK2O
高校偏差値40にしては頑張った方や
0034名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:24:07.33ID:KEj+qYW1
いくらなんでも下がりすぎやろ
こんな事ホンマにあるんか?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:25:04.90ID:t322moM3
ここまで落ちるヤツはおらんやろさすがに
おらんよな?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:26:15.52ID:KbRUJpRE
>>35
いるんだよなぁ・・ 
0037名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:27:14.65ID:Qg1DZsau
仮にも勉強してるのに偏差値60超えない人生ってどんなものなんだろう
0038きょう ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2019/02/09(土) 21:27:52.68ID:IPkVWoEV
どうも前まで同じようなスレを立ててた高1です。 あのスレは消えたものの僕は今でも勉強し続けています。 頑張ってください...
0039名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:28:17.63ID:KbRUJpRE
学校で配られた問題集の全部解法丸暗記したら東大受かると思ってました
0040名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:28:25.12ID:gqX0BK2O
>>37
偏差値60あったら宮廷受かるやんけ...
0041名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:28:29.50ID:iLamWR/6
>>38
クソコテ工房逝ってよし
0042名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:28:47.05ID:XET7H/4/
>>36
九産でも受けりゃ良かったのに
0043名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:29:47.70ID:gqX0BK2O
>>39
東大生にはなれないけど俺のセフレにはなれるよ^ ^
0044名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:31:56.53ID:3DgqfkiU
なんやこれ実話?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:33:47.15ID:g2kHeygm
ヤバすぎだろこれ。引くわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:34:11.83ID:KbRUJpRE
>>44
実話なんです・・・
0047名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:35:02.79ID:I1e+IiVq
>>37
簡単にいえばスマホなしで見知らぬ土地から東京の指定の場所に行けるかどうかの人間の差。

いくらでも手段も調べることもできるが大半が迷ってたどり着けない。
0048名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:35:31.55ID:Qg1DZsau
>>39
解法を丸暗記したら受かるよ
君は答えを丸暗記しただけ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:37:12.60ID:iLamWR/6
>>47
それって交通手段や使用可能な資金の制限はなし?
あとスマホだけしか電子機器の例が出てこないのが時代を感じるな
そのルールだとネカフェにこもってggるな俺なら
0050名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:38:45.81ID:I1e+IiVq
>>30
無理じゃね?
おれ自分の実力調べるために高三の春に中学レベルからやり直したから。
当たり前が実は抜けてたり、誤解とかもあった。

夏は地獄だったで自分の自信なくて
0051名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:39:15.61ID:rPKOBGhl
女の子?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:39:44.41ID:Iztjk+uv
要するに偏差値40のままで、志望だけ高くしてみただけの、あるあるだな。
ドラゴン桜とか和田本とか読むとそうなる。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:41:11.10ID:j5Tn/Ja7
それ憧れてただけで志望はしてないんやで
0054名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:42:25.50ID:KbRUJpRE
てすと
0055名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:42:30.96ID:I1e+IiVq
>>49
いや普通に駅員とか警察官に聞けばいいんだよ。
でも春から冬の受験サロンの大半が教師塾講師、先輩全部バカにしてるじゃん。

自分が受かってるわけでもないのに
0056名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:42:51.49ID:eDj+rJBE
ガイジ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:57.11ID:iLamWR/6
>>55
>駅員とかに聞けばいいのに素直に人のアドバイス聞かない香具師に何を言っても無駄
いやお前が言いたいことは>>47の時点で十分理解しているが、それはそれとしてお前の提案したゲームの条件をもっと詰めてみたかっただけだ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:48:48.24ID:sfsoGIOS
>>29
他のコピペで語り継がれるやつより結構生々しい感じで好き
0059名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:53:47.79ID:I1e+IiVq
>>57
あれだけ甘くても受験サロンやら受験生の大半は無理だよ。

途中であきらめてここで良いじゃん。で終わるのさ。

ネカフェで調べるのも横道にそれてそこネットで遊ぶような奴がここの住民の大半。
で目的地に行かない理由を必死に調べるw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:55:09.82ID:fbXjewdH
>>47
例えるなら
遠くの知らない場所まで徒歩で行けるか、それも期限内に

仮にルートが分かっても、仮に1日の移動ノルマが分かっても
それを最後までやり切るのは難しい
完遂できるのは一握り

このスレはそれを如実に表現している
0062名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:22.79ID:I1e+IiVq
>>60
もっと言うなら自分の位置を知らない。

本当は自分の位置を知らずに地図を見るようなものという例えなんだろうけど、スマホあればねえw
0063名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 21:58:53.63ID:8VDgBfMa
世の中にはスマホがあってもそれでルートを検索するという発想がない人がたくさんいることを忘れるなよ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:49.47ID:iLamWR/6
>>59
いやだからそんなことは百も承知だしお前の例えも所詮は寓話で細かいことを気にしなくてもいいのは分かっているけどとりあえずもうちょっと試合条件を詰めて欲しかったというだけだよ
アスペ地味た回答だけど

要するに
・任意の地点から指定された東京都心部の1地点に到達することを戦略目標とする
・戦術上の制限としては、
@スマートフォンと一般的に呼称される、従来型形態よりも遥かに高性能なOS並びにハードを搭載した携帯電話端末の使用の禁止

ここまでが提示されているけど、逆を言えばこれ以外全く規定されていない
飛行機は使っちゃいけないとか、在来線は使っても良いとかそういう具体的な制限が欲しい
「人との交流を通した、新たな意見の摂取」が主目標なら、思い切って移動手段をヒッチハイクのみに限定するとかもいいな
それと、スマートフォンのみに電子機器の使用を禁ずるのはあまり上述した目標を達成する上では好ましくないな…悪知恵が働く小賢しい受サロ民ならどっかの家電量販店でパソコンいじって終わらせるだろうから
0065名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:05:24.08ID:I1e+IiVq
>>64
いや、スマホ取り上げだけでも
受験サロンキッズには無理よw
スマホなしでパパマッマがいないと東京に行こうともしないよw

電気屋で店員に睨まれながら調べものできるキッズもそんなにいないさw
0066名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:07:54.92ID:iLamWR/6
流石に舐めすぎじゃねーの
それくらいの知恵も回らない香具師がそもそもお受験なんかできるかよ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:09:22.50ID:7x2hdb39
ド田舎を舐めるなよ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:14:40.39ID:KbRUJpRE
>>61
専門学校に決めてからは何もないですね・・・
4月の入学まで勉強してます
0070名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:16:06.78ID:Mls2yop2
50人に1人が東大ってま?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:16:30.08ID:iLamWR/6
>>69
そりゃ全落ちした奴はそうだろうさ
でも受サロ民と言えども高位大学の合格者いるわけだろ?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:20:38.94ID:I1e+IiVq
>>71
受験生時代から入りびたりはほとんどが負け組に。
コテハンがドンドン消えてるのでわかるでしょ。

高学歴組は合格後からこじらせてここにくるw
0073名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:22:02.86ID:I1e+IiVq
リアルで同級生に学歴煽りとかしたらガイジだけど、ヤッターって威張りたい奴だらけなのさ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:23:09.75ID:iLamWR/6
俺みたいに動物園の猿を眺めつつ俺にできる最大の支援をしようと来た人間は少数でつかそうでつか
0076名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:14.87ID:I1e+IiVq
>>74
無駄ムダw
アドバイスしても学生証は?

でうpしても煽りがきてすぐに学歴スレにw
0077名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:41:39.30ID:4zX+K3I6
いや東大京大医学部なら大体黙るよ
早慶はなぜか煽るやつ多いけど
自分たちは早慶未満のくせにw
0078名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:42:39.58ID:iLamWR/6
>>77
俺がスレ立てたらキモいキモい言われるんだけど…
直接大学名言うと叩かれると思ったからそれとなく匂わせるような言説にしたら今度は叩かれるんだけど
0079名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:58:30.71ID:mofpJ0JP
文章面白いから専門学校通いながら作家でも目指したら
0080名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 22:59:29.30ID:wJN3IFvD
>>78
お前進振りガイジやん
0081名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:00:51.82ID:iLamWR/6
>>80
進振り擁護したから叩かれるのは分かるけど何故大学名をボカしたら叩かれるのかが分からない
0082名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:07:52.06ID:YqDJ8YrE
高一河合全統偏差値60位のワイにアドバイスくれ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:09:25.01ID:s3jxFPt2
>>82
今琉球大に通ってる俺より下だぞ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:11:31.61ID:YqDJ8YrE
>>83
まじかよ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:12:43.06ID:YqDJ8YrE
>>83
学部は?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:24:54.72ID:s3jxFPt2
>>85
理系だけど医ではない
高校時代はどんどん周りに抜かされていった
一年のときは俺より下でも京大理とか国医はいたよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:27:21.34ID:XET7H/4/
>>83
琉球大楽しい?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:33:55.56ID:s3jxFPt2
>>87
楽しいけど卒業後はあまり楽しくないだろうね
0089名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:36:25.11ID:/5Hc4IHd
ワイMARCH志望で東進の一問一答とか使わずに世界史10分間テストっていう基礎中の基礎ww極めたら普通に足りたわ。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/09(土) 23:46:43.95ID:oIOuR1j6
>>1   
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
(学費は年間僅か13万円 通学の十分の一) 
 
独学力―慶應通信から東大教授へ 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円 
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
・仮面浪人可。合格倍率1.5倍。3人に2人が合格
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可能。
・卒業式・卒業証書は通学生と一緒。三田会入れる。
・三田・日吉キャンパス入り口の警備室で願書入手できる
(↑通学受験日の帰りに願書を直接購入して検討できる。)
0091名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 01:22:42.69ID:CIUmLten
>>81
どういう行動して進振りガイジって言われたのか知らんけど大学名隠してアドバイスしたらそりゃ叩かれるだろ
どこの馬の骨とも知らんやつにアドバイスされても胡散臭いだけだからな
武田塾とか一見それっぽいこと言ってるけどあいつらの学歴見てみろよ
大学名と学生証も晒さないやつなんて信用できるわけないだろ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 01:30:18.40ID:RY0kfRU/
>>91
逆だ逆
「池袋駅から丸ノ内線で5駅目の大学」「東京●●大学に通ってる、ただし丸の中に何か入っているとは限らない」とか言ってみたりしてみたんだ
その上で学生証を求められたら、パスポートの情報も同時に公開して購入したものじゃないことを証明しつつ晒したよ
そうしたらキモいだのなんだのいわれたのさ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 01:30:27.33ID:fm79g0Ob
進振りガイジってあれか?
東大はやめておけみたいなスレ立ててたやつ?
東大行く価値ないとかいうレスしておいて東大やめないんだから受験生からしたら自虐風自慢しか聞こえないわな
東大生って肩書き使って受験アドバイスに徹すれば叩かれることはそうそうないと思うが
0094名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 01:32:17.84ID:RY0kfRU/
違う違う
俺はむしろ進振り擁護派だから進振り死ねとかいう香具師は俺じゃない
0095名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 01:53:14.21ID:AJ/oQzSA
>>92
いやキモいわ
なんでそんな回りくどいことすんの?
さっさと東大って言えばいいじゃん
0096名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:28:36.36ID:RY0kfRU/
>>95
はっきり明言したらおまいらすぐ「イキり」だのなんだのいって気分を害するじゃんか
とりわけ受サロ民はね
「一応東大です」みたいな口調も個人的にあまり好ましくはないと思ったから、婉曲的に示唆する形で伝えてみて、分かる人には分かる形を取りたかったんだ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:32:19.12ID:+5insqrU
ネタかってくらい勢いよく下がっていっててわろた
0098名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:33:37.28ID:xsfnpkMT
>>96
それがからかってるように見えてムカついたんじゃないの
0099名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 02:36:37.42ID:RY0kfRU/
>>98
そうかもしれないし、俺自身同じようなこと言われたらまぁ思うところはあるけど
でも「東大だが質問あるかwwwwwwwwww」みたいなスレ立てたら煽りとコピペだけでスレが完走するじゃんか…ダブスタひどいお
0101名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 03:10:54.37ID:AJ/oQzSA
>>96
実際に自分で試してから言えよ
アドバイスして学歴聞かれたら東大って答えて学生証出すだけな
余計なことは何もするな
少なくとも上のやり方はガチでキモいわ
同じ発言してるやつ見かけた時自分がどう感じるか考えたことないの?
少なくとも進振りガイジなんてあだ名つけられるくらいにはキモい行動だと認識した方がいいぞ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 03:15:47.35ID:AJ/oQzSA
>>99
なんでwwwwwとか付けてんの?
そういうところがキモいんだよ
東大だけど質問ある?でいいじゃん
http://itest.5ch.net/kohada/test/read.cgi/jsaloon/1375267760
このスレ参考にしてみろ
スレタイが多少イキりっぽく見えるのにほぼ荒れてないぞ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 04:21:54.92ID:wLjHHR7M
>>43
>>48
死ねよ低学歴
0104名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 05:02:56.42ID:q8WGRJeL
落ちてったというか、単に幼稚園児が将来の夢はプロ野球選手って、野球したこともないのに言ってるのと一緒やん
もともと上でもなんでもない誇大妄想者
0105名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 06:01:13.93ID:arBWkw9C
>>101
だからそれは俺じゃねぇよタコ
俺は進振りにガタガタ言ってねぇよ
学生証も即出したりしてな
それだけでも学生証めんこ合戦からの不毛な煽り合いになるのはなんなんだ
それに東大だが(ryと言われてもどうせおまいら腹を立てるじゃんか、それなら衝突を軽減する方を優先するさ
>>102
そんなこと言ったらまとめに転載されるようなおまいらのスレッドはみんなNGということになるが?
まぁあれはもともと煽るのがスレの目的だけどさ
そうでなくてもおまいらまとめから流れてきたなんカスの受サロ民にはこのスレタイの形式のほうがあってるんじゃないの
0106名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 07:16:01.60ID:p+tlFXWC
国数英は中学の分野やっとけってあれほど言ってただろ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 08:24:46.17ID:kZbCLfjM
ネタ抜きで、無勉でも偏差値40の高校なんかにはならんやろ
圧倒的に地頭悪すぎる
0108名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 08:30:26.12ID:4SE9lxCm
途中でスレ乗っ取られてて草
やっぱ受サロはちげぇわ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 09:35:57.18ID:lO6Hfn75
>>5
オープン行って2度と帰ってくるなよ
なーにがおんjだよボケが
0110東洋受かりたいマン
垢版 |
2019/02/10(日) 09:40:30.37ID:XYUQiyOO
>>35
0111名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 09:58:37.02ID:FfYX/hOM
福岡市周辺で偏差値40くらいの高校ってどこだろうな
公立でいうと糸島、玄洋、早良くらいか?
0112名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:50:38.05ID:bGT1JDLq
イキリガイジマン湧いてて草
0113名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:58:20.01ID:g7RLE8+a
高1ワイ「京大行くゾエ」
今ワイ「京大楽しいゾエ」
0114名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 11:58:55.65ID:g7RLE8+a
>>109
どしたんそんなに発狂して
0115名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 12:23:29.94ID:oJdPp7Kq
>>113
底辺で草
0117名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:28:20.34ID:TTNiUM30
志望するだけなら誰でも出来るしな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:30:49.98ID:1RVkJaRR
偏差値40の頭の中ってやっぱ異次元だな
ヒトじゃない
0119名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 13:38:14.07ID:4cFbO5ph
>>105
煽るのが目的なら煽られて当然では?
なんでさも自分に非がないかの言い方してるのさ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 14:24:02.39ID:Hy5uSvHm
煽るためのスレ立てて煽られたらダブスタひどいおは草
頭の悪い東大生もいるもんだな
0121名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:51.49ID:arBWkw9C
>>119-120
スレを立てたのは決して煽るのが目的じゃないってば
>>105での「あれ」ってのは「まとめサイト特有の草を生やしたスレタイ」を意味しているのであって「俺の立てたスレ」を意味してないよ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 17:01:34.78ID:arBWkw9C
では>>105を再分析してみようか

>そんなこと言ったらまとめに転載されるようなおまいらのスレッドはみんなNGということになるが?
Q1.ここでの「そんなこと」とはどのような物を指しているだろうか?
A.「扇情的・対立的内容を暗示させるような、スレタイにタイトルを付ける行為」を批判する言動。
Q2.なぜここで俺はまとめサイトを引用しつつ反駁したのか?
A. スレタイに草を生やす行為はまとめサイトの記事に典型的であり、それを見て2chにやってきた新参受サロ民も同様の挙動を取ることが多いことを踏まえ、俺のそうした行為を非難することは自分自身の行為を批判することになるのではと糾弾したため。

>まぁあれはもともと煽るのがスレの目的だけどさ
Q3.では、この文脈で「あれ」とは何を指す?そして俺はここでどのようなミスを犯したのか?
A.「あれ」とは、上述した「まとめサイトの記事のやり方を援用した、対立煽り的なタイトルを非難する付したスレッド」を意味する。
しかし、「スレの目的」と指示語を付けなかったために、「俺のスレの目的」と誤読されてしまった。
これを防ぐためには「この手のスレの目的」「この類のスレの目的」と、前述した内容とのリンクを明示化する指示語を付けるべきだったと思われる。

>そうでなくてもおまいらまとめから流れてきたなんカスの受サロ民にはこのスレタイの形式のほうがあってるんじゃないの
ここは、Q2の内容の補足分である。

誤解を招いてゴメンね
0123名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 17:08:57.01ID:arBWkw9C
>>122
文面ミス

Q1のAの「スレタイにタイトルを付ける」は「スレッドにタイトルを付ける」だった
Q3のAの
「『あれ』とは、上述した『まとめサイトの記事のやり方を援用した、対立煽り的なタイトルを非難する付したスレッド』を意味する。」
は、正しくは
「『あれ』とは、上述した「まとめサイトの記事のやり方を援用した、対立煽り的なタイトルを付したスレッド』を意味する。」である


予測変換タヒね
0124名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 17:15:24.66ID:0mthcFNd
>>38
お前こないだ東大目指すとか言ってた奴?
頑張ってるじゃん
0125名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 18:01:42.39ID:/ZvIJR32
id変わっても同じ内容で暴れまわってる半コテなんて煽られて当然なんだよバ〜カw
馴れ合いしたいならTwitterにでも行けガイジ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 18:35:16.45ID:PLAUdouz
アスペは辛いね〜
0128名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 19:29:40.95ID:3RfGsN8J
伸びしろに限界はあるしなー
0129名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/10(日) 20:24:39.73ID:59yeHpYS
何浪しても東大は無理なやつは無理
0130きょう ◆jPpg5.obl6
垢版 |
2019/02/11(月) 21:42:39.06ID:9mtAMsg+
>>124
一応言われたことはやってる
0131名無しなのに合格
垢版 |
2019/02/12(火) 19:44:14.85ID:oPhuXc6f
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています